
パワサカのイベント「パワフルサッカー杯(パワサカ杯2017)」のポジション別の選手の育成方法について解説しています。スコアボーナス付き選手育成の参考にしてください。
パワサカ杯関連記事
パワサカ杯ボーナスキャラ育成の基本情報
デッキは特効キャラをできるだけ入れる
どのポジションを育成する場合でもボーナスが最大になるようにデッキを組むとよい。メインボーナスキャラ3人と、ポジション別で重視される能力に必要な経験点を稼げるサブボーナスキャラ3人を選んでデッキを組もう。
発動率の高い特能を優先する

パワサカ杯は特能が発動するとポイントが追加される。FWには決定力やシュート力、MFにはパス関連など、発動しやすい特能を優先して付けていこう。
コンボを意識して特能を取得する
パワサカ杯は得点の際に「パス→シュート」と特殊能力の発動が連続した場合「コンボ」となり、通常の2倍のポイントが加算される。コンボに関わる特能は優先的に取得していこう。
試合で発動した特能の加算ポイント一覧
詳細を見る| 項目 | Pt | コンボ対象有無 |
|---|---|---|
| ゾーン | 200 | - |
| フィジカルモンスター | 100 | - |
| フィジカル◎ | 50 | - |
| フィジカル○ | 30 | - |
| ドリブルキング | 100 | - |
| ドリブラー◎ | 50 | - |
| ドリブラー○ | 30 | - |
| ワンタッチ | 50 | - |
| 神業トラップ | 100 | - |
| トラップ◎ | 50 | - |
| トラップ○ | 30 | - |
| エアマスター | 100 | - |
| 空中戦◎ | 50 | - |
| 空中戦○ | 30 | - |
| 伝説の突破男 | 100 | - |
| 突破力◎ | 50 | - |
| 突破力○ | 30 | - |
| 達人キープ | 100 | - |
| キープ力○ | 50 | - |
| キープ力○ | 30 | - |
| 両利き | 100 | - |
| 精密機械 | 200 | ○ |
| パス○ | 100 | ○ |
| パス○ | 50 | ○ |
| キラーパス | 200 | ○ |
| スルーパス○ | 100 | ○ |
| クロスマシーン | 200 | ○ |
| クロス○ | 100 | ○ |
| マエストロ | 200 | ○ |
| 展開力○ | 100 | ○ |
| パス勘○ | 30 | - |
| シルキーパス | 200 | ○ |
| バックスピン○ | 100 | ○ |
| ラストパス | 100 | ○ |
| アシスト◯ | 50 | ○ |
| ファンタジスタ | 200 | ○ |
| ヒールリフト | 100 | - |
| パワーシューター | 100 | ○ |
| シュート力◎ | 50 | ○ |
| シュート力○ | 30 | ○ |
| 無回転シュート | 500 | ○ |
| ドライブシュート | 500 | ○ |
| ライジングボルト | 500 | ○ |
| 幻の左 | 500 | ○ |
| ボンバーヘッド | 500 | ○ |
| 長距離砲 | 100 | ○ |
| シュートレンジ○ | 50 | ○ |
| 野生の嗅覚 | 100 | ○ |
| 決定力◎ | 50 | ○ |
| 決定力○ | 30 | ○ |
| スマッシュヘッド | 100 | ○ |
| ヘディング○ | 50 | ○ |
| 猟犬 | 100 | - |
| マッチアップ○ | 50 | - |
| バードカッター | 100 | - |
| 芝刈り機 | 100 | - |
| ボール奪取◎ | 50 | - |
| ボール奪取○ | 30 | - |
| バリケード | 200 | - |
| 守備反応◯ | 100 | - |
| 徹底抗戦 | 100 | - |
| 闘争心 | 50 | - |
| ゴーラーズハイ | 100 | - |
| 爆発力○ | 50 | - |
| 司令塔 | 50 | - |
| 起死回生 | 100 | - |
| カウンター○ | 50 | - |
| ジャイアントキラー | 200 | - |
| 大一番◎ | 100 | - |
| 大一番○ | 50 | - |
| スーパーサブ | 200 | - |
| 途中出場○ | 100 | - |
| 千両役者 | 200 | - |
| 終盤○ | 100 | - |
| クモ男 | 100 | - |
| セービング◎ | 50 | - |
| セービング○ | 30 | - |
| 対空要塞 | 100 | - |
| ハイボールキャッチ | 50 | - |
| 守護神 | 100 | - |
| 集中力 | 50 | - |
| 低弾道パントキック | 50 | - |
| コーナー回避◎ | 50 | - |
| コーナー回避◯ | 30 | - |
| 心眼 | 100 | - |
| シャットアウト | 100 | - |
| 無失点 | 50 | - |
発動スコアのある金特をシナリオで入手
金特は通常の特殊能力よりも多くスコアを獲得できる。ポジションに合わせて「スコアが発生する金時コツが入手できるシナリオ」で育成していこう。
パワサカ杯FWのオススメ育成攻略
掛川高校での育成がオススメ
シュート時に確実に発動する野生の嗅覚が入手できる掛川高校での育成がオススメ。団結練習ではコツが入手できないので、コツイベを重視して育成しよう。
掛川高校の攻略フレデリクでボンバーヘッド獲得
フレデリクから入手できるボンバーヘッドで得点すると500ptと大量のポイントが稼げる。SR以上のフレデリクがいない場合はフレンドでフレデリクを借りて育成しよう。
取得オススメ特能
| シュート力◎ | シュートレンジ○ |
| 決定力◎ | ヘディング○ |
| 空中戦◎ | 爆発力○ |
| パス◎ | クロス○ |
| バックスピン○ | 大一番◎ |
| 途中出場○ | 終盤○ |
FW選手の育成論と査定一覧はこちら
パワサカ杯MFのオススメ育成攻略
征佳第一高校での育成がオススメ
パスをする機会が多いMFはスコアを稼げる精密機械を付けておきたい。ボーナストレーニングでコツが入手できる征佳第一高校での育成がオススメ。
征佳第一高校の攻略技術ptを稼げるキャラを入れる
MFで必要な特能は技術ptが多く必要になる。花散院ケイ、花散院ユウをデッキに入れ、テクニック練習のダブルタッグが発生するようにしておくとよい。
取得オススメ特能
| パス◎ | スルーパス○ |
| クロス○ | 展開力○ |
| バックスピン○ | アシスト◯ |
| ドリブラー◎ | 空中戦◎ |
| トラップ◎ | キープ力◎ |
| 司令塔 | 大一番◎ |
| 途中出場○ | 終盤○ |
MF選手の育成論と査定一覧はこちら
パワサカ杯DFのオススメ育成攻略
征佳第一高校での育成がオススメ
ボールを奪取した後に味方にパスをする機会が多いため、DFも精密機械を取得しておくとよい。
バリケード持ちを育成する
DFなら竜崎からバリケードの金特が入手できる。SR竜崎を所持していない場合はフレンド枠で借りてバリケードを取得できるようにしよう。
取得オススメ特能
| パス◎ | スルーパス○ |
| 展開力○ | バックスピン○ |
| 守備反応◯ | 大一番◎ |
| 途中出場○ | 終盤○ |
| フィジカル◎ | マッチアップ○ |
| ボール奪取◎ | カウンター○ |
DF選手の育成論と査定一覧はこちら
パワサカ杯GKのオススメ育成攻略
燃志高校での育成がオススメ
GKはパスする機会も少ないため「どれだけキャッチングできるか」がポイントになる。確定入手ではないが燃志高校で育成し、守護神コツ入手を狙うのがオススメ。
燃志高校の攻略金特より経験点重視で育成
ボーナスキャラから入手できる金特でポイントが発生するものは、GKでは発動しにくい。GK用の特能を多く取得するため、敏捷・技術経験点を稼げるデッキで育成するとよい。
取得オススメ特能
| パス◎ | バックスピン○ |
| 守備反応◯ | 大一番◎ |
| 途中出場○ | 終盤○ |
| フィジカル◎ | 空中戦◎ |
| カウンター○ | セービング◎ |
| ハイボールキャッチ | 集中力 |
| 低弾道パントキック | コーナー回避◎ |
| 無失点 | - |
GK選手の育成論と査定一覧はこちら
パワサカの他の攻略記事
| イベキャラ関連 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選手キャラ | 彼女キャラ | ||||||||||
| 各種ランキング | |||||||||||
| リセマラ | 選手最強キャラ | 彼女最強キャラ | |||||||||
| 特殊能力関連 | |||||||||||
| 特殊能力 | 金特 | スタイル | 必殺シュート | ||||||||
| コラボ情報 | |||||||||||
| パワプロコラボ | シュートコラボ | ||||||||||
| IFコラボ | FCバルサコラボ | ||||||||||
| 初心者向け攻略 | |||||||||||
| デート解説 | コツイベ解説 | 育成論 | 上限開放 | ||||||||
| イベントまとめ | |||||||||||
| ストライカー杯 | どっち派 | MOM | |||||||||
| サクチャレ | ビンゴ | パワサカクイズ | |||||||||
| 蹴球祭 | ゲドータイム | ||||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます