
パワサカに登場する門島悟(かどしまさとる)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
燃志高校関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
所属イベキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 育成デッキ | |||||||
CF | ST | SB |
門島悟の評価点と基本情報
門島悟の基本情報

SRの評価点 | 7.5点 |
---|---|
リセマラランク | B |
得意練習 | スピード |
イベント | 前イベ ▶ 前イベ後イベ一覧 |
金特 | セキュリティセンサー 達人キープ ▶ 金特一覧 |
金特成功依存 | やる気(編集部調べ) ▶ 金特依存一覧 |
入手可能スタイル | |
コンボ | ![]() ▶ コンボ一覧 |
イベント経験点 | 226 |
選手能力 | 075B |
ポジション | CB |
所属 | 燃志高校 |
図鑑No | 867~ |
SR,PSRのイベキャラボーナス
イベキャラボーナス詳細レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR),20(PSR) 得意練習率UP 1 コツレベルボーナス1 コツイベボーナス40%UP タッグボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価25(SR),30(PSR) |
Lv.10 | 敏捷ボーナス6 |
Lv.15 | 初期評価35(SR),40(PSR) コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | タッグボーナス60% |
Lv.25 | 得意練習率UP 2 |
Lv.30 | 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | 敏捷ボーナス8 |
Lv.40 (PSR) | 初期評価60 得意練習率UP 4 |
SR上限開放時 | |
Lv.37 | 初期評価50 |
Lv.39 | 初期評価55 |
Lv.41 | 初期評価60 |
Lv.43 | 得意練習率UP 3 |
Lv.45 | 得意練習率UP 4 |
PSR上限開放時 | |
Lv.42 | 敏捷ボーナス10 |
Lv.44 | 敏捷ボーナス12 |
Lv.46 | 敏捷ボーナス14 |
Lv.48 | タッグボーナス70% |
Lv.50 | タッグボーナス80% |
技能・ポジションの情報はこちら
育成ポジション別適正
CF | ST | R/LWG | OMF | R/LMF |
---|---|---|---|---|
△ | △ | ○ | △ | ○ |
CMF | DMF | R/LSB | CB | GK |
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
門島悟のイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
観察と分析の妙(SR,PSR)
1回目
- | 門島評価+5 敏捷+13,技術+13 |
---|
2回目
今日、スカウト〜 | 敏捷+13,技術+13 やる気+ |
---|---|
アイツに〜 ※イベント終了 | 門島評価+5 敏捷+27,技術+27 ★トラップ○コツLv3 |
3回目
成功 | 【FW/OMF/CMF/SMFの場合】 体力-13 門島評価+5 敏捷+54,技術+54 ★達人キープコツLv1or3 【GK/DF/DMFの場合】 体力-13 門島評価+5 筋力+54,敏捷+54 ★セキュリティセンサーコツLv1or3 |
---|---|
失敗 | 【FW/OMF/CMF/SMFの場合】 体力-13 門島評価+5 敏捷+27,技術+27 ★キープ力○コツLv3 【GK/DF/DMFの場合】 体力-13 門島評価+5 筋力+27,敏捷+27 ★危機察知○コツLv3 |
ニャンともかんとも(全レア度)
1回目
- | 門島評価+5,敏捷+27 |
---|
2回目
猫に〜 | 門島評価+5 筋力+13,敏捷+13 ★空中戦○コツLv1 |
---|---|
犬に〜 | 門島評価+5 筋力+13,敏捷+13 ★マッチアップ○コツLv1 |
自己紹介
- | 門島評価+5 敏捷+13 |
---|
抜き打ちテスト
- | 技術+10 精神+10 ★アシスト○コツLv1 |
---|
門島悟のコンボイベント
ふれあい牧場体験!
コンボイベントの前後と対象キャラ | |
---|---|
後イベ | ![]() |
コンボ内容 | |
エサやり体験 | 生駒評価+5 門島評価+5 筋力+ 敏捷+ 精神++ ★ハードワーク○コツLv2 |
ふれあい体験 | 生駒評価+5 門島評価+5 筋力++ 敏捷++ ★根性○コツLv2 |
バター作り体験 | 体力++ 生駒評価+5 門島評価+5 筋力+++ ★フィジカル○コツLv2 |
門島悟から入手できる特殊能力のコツ
練習で入手できるコツ | |
---|---|
ボール奪取○ | 危機察知○ |
守備反応○ | |
SRイベントで入手できるコツ | |
セキュリティセンサー | 危機察知○ |
達人キープ | キープ力○ |
トラップ○ | |
全レアイベントで入手できるコツ | |
空中戦○ | マッチアップ○ |
アシスト○ | |
コンボイベントで入手できるコツ | |
ハードワーク○ | 根性○ |
フィジカル○ |
門島悟の評価
門島悟の強い点/使える点
金特がポジションで変化
前線育成時は達人キープ、後衛育成時はセキュリティセンサーと入手できる金特が変化する。どのポジションで使っても高査定の金特コツを入手できる。
全レアイベでコツ入手
全レアイベントでは空中戦、もしくはマッチアップのコツを入手できる。イベントが発生すれば確実に入手できるため、下位コツ要員として使える。
抜き打ちテストがプラスになる
門島がデッキにいる場合、共通ランダムイベントの「抜き打ちテスト」の内容がよいものに変更される。やる気ダウンを防げるため、とてもありがたい効果と言える。
門島悟の弱い点/注意する点
所持コツは後衛向け
所持しているコツすべてが後衛向けなので、基本的な活躍はDMF以下のポジションになる。キャラが揃ったら無理に前線育成に使う必要はない。
キープ力のコツが入手できない
門島からはキープ力○のコツが入手できない。前線育成で使う場合は下位コツの入手手段を準備していこう。
ログインするともっとみられますコメントできます