パワサカのST(セカンドトップ)の金特と特殊能力の査定を一覧で掲載。パワサカのサクセスでST(セカンドトップ)を育成する際の参考にしてください。
ST育成の関連記事はこちら
ポジション別育成まとめはこちらST(セカンドトップ)の金特査定一覧
金特 | 査定 | 査定 効率 |
---|---|---|
ゾーン | 145.5 | 0.466 |
強心臓 | 67.9 | 0.485 |
ブッちぎり | 111.55 | 0.459 |
フィジカルモンスター | 101.85 | 0.487 |
鉄人 | 116.4 | 0.554 |
スピードスター | 116.4 | 0.416 |
切り込み隊長 | 145.5 | 0.346 |
ドリブルキング | 116.4 | 0.479 |
早撃ち | 87.3 | 0.499 |
神業トラップ | 67.9 | 0.485 |
エアマスター | 116.4 | 0.554 |
伝説の突破男 | 116.4 | 0.481 |
達人キープ | 97 | 0.561 |
両利き | 116.4 | 0.557 |
精密機械 | 67.9 | 0.485 |
キラーパス | 58.2 | 0.416 |
クレッセントクロス | 87.3 | 0.312 |
ほうき星 | 87.3 | 0.312 |
クロスマシーン | 58.2 | 0.416 |
マエストロ | 58.2 | 0.416 |
マジックパス | 58.2 | 0.277 |
シルキーパス | 43.65 | 1.015 |
ラストパス | 58.2 | 0.416 |
ファンタジスタ | 145.5 | 0.520 |
ヒールリフト | 145.5 | 0.594 |
フライングダッチマン | 174.6 | 0.416 |
エリアの騎士 | 174.6 | 0.416 |
重戦車 | 174.6 | 0.416 |
マリンドリブル | 145.5 | 0.520 |
花吹雪 | 145.5 | 0.520 |
パワーシューター | 101.85 | 0.419 |
ボンバーヘッド | 145.5 | 0.520 |
無回転シュート | 145.5 | 0.520 |
ドライブシュート | 145.5 | 0.417 |
ライジングボルト | 145.5 | 0.416 |
幻の左 | 145.5 | 0.417 |
火の玉シュート | 145.5 | 0.416 |
ソウルフルシュート | 145.5 | 0.418 |
驚異の切れ味 | 145.5 | 0.520 |
羅威神愚蹴斗 | 145.5 | 0.418 |
弾丸シューター | 145.5 | 0.346 |
長距離砲 | 101.85 | 0.487 |
点取り屋 | 145.5 | 0.346 |
野生の嗅覚 | 101.85 | 0.490 |
スマッシュヘッド | 87.3 | 0.624 |
ステルス | 58.2 | 0.677 |
狩人 | 116.4 | 0.333 |
猟犬 | 72.75 | 0.520 |
バードカッター | 58.2 | 0.208 |
ブレイブタックル | 58.2 | 0.208 |
芝刈り機 | 67.9 | 0.485 |
カバーマスター | 43.65 | 0.508 |
セキュリティセンサー | 87.3 | 0.418 |
バリケード | 43.65 | 0.180 |
チェイサー | 87.3 | 0.418 |
インターセプター | 43.65 | 0.208 |
守備職人 | 58.2 | 0.166 |
ディフェンスリーダー | 0 | 0.000 |
伝家の宝刀 | 87.3 | 0.505 |
PK職人 | 43.65 | 0.520 |
人間発射台 | 43.65 | 1.015 |
以心伝心 | 116.4 | 0.669 |
精神的支柱 | 82.45 | 1.397 |
徹底抗戦 | 116.4 | 0.416 |
ゴーラーズハイ | 101.85 | 0.485 |
ド根性 | 116.4 | 0.479 |
レジスタ | 87.3 | 0.624 |
超回復 | 58.2 | 0.334 |
ダイナモ | 116.4 | 0.557 |
闘将 | 72.75 | 0.520 |
起死回生 | 58.2 | 0.291 |
神出鬼没 | 43.65 | 0.502 |
エースキラー | 58.2 | 0.416 |
ジェントルマン | 43.65 | 0.992 |
ジャイアントキラー | 38.8 | 0.446 |
スーパーサブ | 43.65 | 1.015 |
電光石火 | 87.3 | 0.624 |
千両役者 | 43.65 | 0.496 |
超ラッキーボーイ | 43.65 | 0.514 |
難攻不落 | 0 | 0.000 |
クモ男 | 0 | 0.000 |
対空要塞 | 0 | 0.000 |
守護神 | 0 | 0.000 |
ミラクルセーブ | 0 | 0.000 |
心眼 | 0 | 0.000 |
シャットアウト | 0 | 0.000 |
千里眼 | 0 | 0.000 |
ST(セカンドトップ)の特殊能力査定一覧
特能 | 査定 | 査定効率 |
---|---|---|
ビハインド○ | 14.55 | 0.146 |
ビハインド◎ | 4.85 | 0.032 |
リード○ | 14.55 | 0.146 |
リード◎ | 4.85 | 0.032 |
フィジカル○ | 19.4 | 0.072 |
フィジカル◎ | 9.7 | 0.049 |
ケガしにくさ○ | 19.4 | 0.129 |
ケガしにくさ◎ | 9.7 | 0.049 |
ダッシュ○ | 29.1 | 0.116 |
ドリブラー○ | 19.4 | 0.128 |
ドリブラー◎ | 9.7 | 0.049 |
ワンタッチ | 43.65 | 0.218 |
トラップ○ | 14.55 | 0.146 |
トラップ◎ | 4.85 | 0.032 |
空中戦○ | 19.4 | 0.129 |
空中戦◎ | 9.7 | 0.049 |
突破力○ | 14.55 | 0.096 |
突破力◎ | 14.55 | 0.073 |
キープ力○ | 14.55 | 0.146 |
キープ力◎ | 4.85 | 0.032 |
パス○ | 14.55 | 0.146 |
パス◎ | 4.85 | 0.032 |
スルーパス○ | 29.1 | 0.146 |
クロス○ | 29.1 | 0.146 |
展開力○ | 29.1 | 0.146 |
パス勘○ | 29.1 | 0.116 |
バックスピン○ | 14.55 | 0.227 |
アシスト○ | 29.1 | 0.146 |
シュート力○ | 29.1 | 0.193 |
シュート力◎ | 14.55 | 0.073 |
シュートレンジ○ | 43.65 | 0.174 |
決定力○ | 29.1 | 0.193 |
決定力◎ | 14.55 | 0.073 |
ヘディング○ | 43.65 | 0.218 |
マーク外し | 29.1 | 0.231 |
マッチアップ○ | 29.1 | 0.146 |
ボール奪取○ | 14.55 | 0.146 |
ボール奪取◎ | 4.85 | 0.032 |
カバーリング | 14.55 | 0.116 |
危機察知○ | 29.1 | 0.116 |
守備反応○ | 14.55 | 0.058 |
奪還○ | 29.1 | 0.116 |
先読み | 14.55 | 0.097 |
コーチング | 0 | 0.000 |
フリーキック○ | 29.1 | 0.146 |
PK○ | 14.55 | 0.115 |
ロングスロー | 14.55 | 0.224 |
チームプレー○ | 14.55 | 0.097 |
ムード○ | 4.85 | 0.076 |
闘争心 | 29.1 | 0.146 |
爆発力○ | 43.65 | 0.218 |
根性○ | 19.4 | 0.128 |
根性◎ | 9.7 | 0.049 |
回復○ | 19.4 | 0.128 |
回復◎ | 9.7 | 0.049 |
司令塔 | 29.1 | 0.146 |
ハードワーク○ | 29.1 | 0.117 |
キャプテンシー | 14.55 | 0.097 |
カウンター○ | 29.1 | 0.146 |
意外性 | 14.55 | 0.116 |
対エース○ | 29.1 | 0.146 |
フェアプレー | 14.55 | 0.227 |
マリーシア | 14.55 | 0.227 |
後半偏重 | 0 | 0.000 |
大一番○ | 14.55 | 0.280 |
大一番◎ | 4.85 | 0.066 |
途中出場○ | 14.55 | 0.231 |
ファーストゴール | 43.65 | 0.218 |
終盤○ | 14.55 | 0.115 |
ラッキーボーイ | 14.55 | 0.115 |
セービング○ | 0 | 0.000 |
セービング◎ | 0 | 0.000 |
ハイボールキャッチ | 0 | 0.000 |
集中力 | 0 | 0.000 |
低弾道パントキック | 0 | 0.000 |
コーナー回避○ | 0 | 0.000 |
コーナー回避◎ | 0 | 0.000 |
無失点 | 0 | 0.000 |
対ロングシュート○ | 0 | 0.000 |
ST(セカンドトップ)の特能査定の傾向
査定効率のよい特能は少なめ
サイドポジション能力が軒並み最大査定ではないので、査定効率のよい特能は多くない。コツが入手できた特能はしっかり習得していこう。
FWで強力な金特を活かす
OMFと大きく差がある点はFW金特の査定が高い点にある。エリアの騎士、重戦車、点取り屋などの高査定金特を取得して差別化をしていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます