パワサカのDMF(ディフェンシブミッドフィルダー・ボランチ)の育成方法を紹介しています。育成時のおすすめ金特(特殊能力)やイベキャラも掲載しているので、DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)を育成する際の参考にしてください。
DMF育成の関連記事はこちら
DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)概論
育成優先度は高め
半数以上のフォーメーションで必要になるポジションで、場合によっては3人+控えと大人数採用されるケースもある。4~5人程度育成しておき、チームに残しておくとよい。
スタジアムではスタミナが重要
フィールドの中心にいることが多く、試合開始からずっと動きっぱなしでスタミナ消費が激しい。最低でも90まで上げておき、さらに交代要員として控え選手を必ず用意しておきたい。
DMFに付けられるスタイル
ハードプレス | 積極的に相手から ボール奪取を狙う |
---|---|
ビルドアップ | 攻撃の起点として自ら動く |
アンカー | ラインを下げ 守備に注力する |
基礎能力の査定上昇適正
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
C | C | C | C | A | C |
テクニックを最優先で上げる
DMFに最優先で上げるべき能力はテクニック。S100を目標に上げていこう。
その他はSを目標に上げる
DMFの基礎能力はテクニック以外査定上昇の適正差はない。デッキで稼げる経験点・金特の依存能力に応じて能力を上げていこう。
DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)の育成手順
育成フローチャート
下記チャートは金特取得の能力依存について考慮していません。
デッキキャラ次第で基礎能力の優先順位が変わることがあります。
- 特能のコツが入手できる場合は取得できる経験点を確保しつつギリギリまで待つこと
- 経験点が溢れそうなら優先順に沿って先に能力を取得すること
- 金特は適宜取得してOK
- 体力が重要なシナリオでは回復◎を優先して取得すること
- テクニック105以上を目指す場合は優先して上げること
優先度 | 取得技能 |
---|---|
1 | 基本能力の下1桁が5~9の場合、10の倍数になるまで上げる(天才覚醒対策) |
2 | バックスピン○・パス○ ボール奪取○・大一番○ |
3 | テクニック60 |
4 | カバーリング○・途中出場○・フェアプレー マリーシア・ロングスロー |
5 | テクニック90 |
6 | ワンタッチ○・スルーパス○・展開力○ アシスト○・マッチアップ○・司令塔 カウンター○ |
7 | 大一番◎・先読み・トラップ○・キープ力○ |
8 | パス勘○・守備反応○・危機察知○ 奪還○・コーチング |
9 | スピード60・パワー60・スタミナ60 |
10 | ビハインド○・リード○・クロス○ ヘディング○・フリーキック○・闘争心 対エース○・ファーストゴール |
11 | オフェンス60・ディフェンス60 スピード90・パワー90・スタミナ90 |
12 | ケガしにくさ○・空中戦○・サッカー脳○ フィジカル○・ドリブラー○ 根性○・回復○ |
13 | オフェンス90・ディフェンス90 |
14 | ダッシュ○・スプリント○・意外性 シュートレンジ○・ハードワーク○ マーク外し・ラッキーボーイ・PK○・終盤○ |
15 | パス◎・ビハインド◎・チームプレー○ キャプテンシー・ボール奪取◎・リード◎ 突破力○・シュート力○・決定力○ |
16 | ムード○・爆発力○ |
残りは経験点の余りに応じて取得 |
◎は基本後回し
2段階ある能力は○→◎と取得しても能力上昇はそこまで高くない(大一番◎のみ例外)。コツLv3になった場合のコツ潰しを除いて、習得は後回しでOK。
ディフェンスは早めに上げる?
DMFに守備的な金特を取得させる場合、依存がディフェンスになっていることが多い。優先度の高いテクニックと必要経験点がそこまで被らないため、実際の育成では早めにディフェンスを90まで上げるケースが多い。
DMFのキャラ金特査定ランキング
ランクアップ金特持ち
ランクアップ金特以外TOP10
・限界突破は適正B以上のものを考慮
・同値の場合は必要経験点の少ない順
順位 | キャラ | 金特 限界突破 | 上昇値 (必要) |
---|---|---|---|
1 | ![]() | ベルベットパス シルキーパス テクニック110 | +31 (1116) |
2 | ![]() | ゴールデンクロス 伝家の宝刀 テクニック110 | +29 (1038) |
3 | ![]() | ブレイブタックル 大号令 | +20 (628) |
4 | ![]() | 大号令 鉄人 | +18 (558) |
5 | ![]() | ブレイブタックル 徹底抗戦 | +18 (560) |
6 | ![]() | ゾーン ドリブルキング | +18 (591) |
7 | ![]() | 大号令 インテリジェンス | +18 (592) |
8 | ![]() | イーグルアイ 精密機械 | +18 (628) |
9 | ![]() | エンジェルパス 早撃ち | +18 (663) |
9 | ![]() | フィールドアーティスト 伝家の宝刀 | +18 (663) |
DMF育成のおすすめサクセス
南葛高校

テクニック上限突破が強力
シナリオ特性でオフェンス・テクニック上限が+5されており、DMFでは特にテクニック上限突破が重要。バッジと合わせてテクニック106以上を目指すのが効果的。
翼・岬がキーキャラクター
シナリオの性質上デッキに大空翼はほぼ必須。強力な選手を育成するなら相性のいい特効キャラである岬太郎もできるだけ採用する必要がある。
シナリオ情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南葛高校特効キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | - |
千尋谷高校アナザールート

稼げる経験点の量で勝負
ディフェンス上限突破の恩恵は薄いものの、稼げる経験点が圧倒的に多く入手できる金特も高査定。DFと違いある程度オフェンスも上げるため前線向けの汎用キャラも採用しやすく、デッキはそれなりに組みやすい。
サクセス攻略 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
特効キャラ | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||
デッキ記事 | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
DMFのオススメイベキャラ・彼女
南葛高校のオススメキャラ
シナリオ特効枠 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
テクニック上限UP・正確無比持ち |
![]() ![]() ![]() |
彼女キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オフェンスキャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
テクニックキャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
千尋谷アナザーのオススメキャラ
シナリオ特効枠 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ディフェンスキャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高やる気効果UP持ち |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます