パワサカに登場するフレデリク(フレデリク・ソルベルグ)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。各種ステータス・イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
フレデリクの評価点と基本情報
フレデリクの基本情報

※常設のレアガチャでは入手できません。
SR Lv35 | PSR Lv40 (SR Lv45) | リセマラ ランク |
---|---|---|
4.5点 | 5.0点 | - |
イベント | 得意練習 | タイプ |
後イベ | フィジカル | ![]() |
選手能力 | ポジション |
---|---|
107A | CF |
所属 | 図鑑No |
貴志堂高校 | 0889~ |
イベキャラボーナス詳細
ボーナス詳細を見るレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価 15(SR),20(PSR) コツレベルボーナス 1 コツイベントボーナス 40% タッグボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 25(SR),30(PSR) |
Lv.10 | 筋力ボーナス 6 |
Lv.15 | 初期評価 35(SR),40(PSR) コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | コツイベント率アップ 40% |
Lv.25 | タッグボーナス 80% |
Lv.30 | 初期評価 45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | 筋力ボーナス 8 |
Lv.40 (PSR) | 初期評価 60 試合経験点ボーナス 10% |
SR上限開放時 | |
Lv.37 | 初期評価 50 |
Lv.39 | 初期評価 55 |
Lv.41 | 初期評価 60 |
Lv.43 | 試合経験点ボーナス 5% |
Lv.45 | 試合経験点ボーナス 10% |
PSR上限開放時 | |
Lv.42 | コツイベント率アップ 60% |
Lv.44 | コツイベント率アップ 80% |
Lv.46 | 筋力ボーナス 10 |
Lv.48 | 筋力ボーナス 12 |
Lv.50 | 筋力ボーナス 14 |
育成ポジション別適正
CF | ST | WG | OMF | SMF |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
CMF | DMF | SB | CB | GK |
○ | ✕ | ✕ | ○ | ✕ |
フレデリクのイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
オレたちの英雄(SR,PSR)
1回目
- | 体力-13 フレディ評価+5 筋力+13 敏捷+13,技術+13 |
---|
2回目
怒りをプレーに~ | 筋力+13 精神+13 |
---|---|
深呼吸して~ ※イベント終了 | フレディ評価+5 筋力+40 精神+40 ★クラッシャーになる |
3回目
成功 | 体力-27 フレディ評価+5 筋力+54 敏捷+27,技術+27 ★ボンバーヘッドコツLv1 |
---|---|
失敗 | 体力-13 フレディ評価+5 筋力+27 敏捷+13,技術+13 ★ヘディング○コツLv3 |
GK時 | 体力-27 フレディ評価+5 筋力+54 精神+54 ★無失点コツLv2 |
騎士の力(全レア度)
1回目
慎重に~ ※イベント終了 | 体力-13 フレディ評価+5 筋力+13 敏捷+13,精神+13 |
---|---|
大胆に~ | 体力-13 フレディ評価+5 筋力+13 敏捷+13,精神+13 |
2回目
- | 体力-13 フレディ評価+5 筋力+13 敏捷+13 技術+13 精神+13 ★キャプテンシーコツLv1 |
---|
自己紹介
- | 筋力+27 |
---|
フレデリクのコンボイベント
足すか引くか
コンボイベントの前後と対象キャラ | |
---|---|
前イベ | ![]() |
コンボ内容 | |
石津! | 石津評価+5 フレディ評価+5 筋力+ 敏捷++ 技術+ ★ヘディング○コツLv2 |
フレディ! | 石津評価+5 フレディ評価+5 筋力++ 敏捷++ ★空中戦○コツLv1 |
フレデリクから入手できる特殊能力のコツ
練習で入手できるコツ | |
---|---|
フィジカル○ | 空中戦○ |
シュート力○ | ヘディング○ |
SRイベント成功で入手できるコツ | |
ボンバーヘッド | 無失点 |
全レアイベントで入手できるコツ | |
キャプテンシー | |
コンボイベントで入手できるコツ | |
ヘディング○ | 空中戦○ |
フレデリクの評価と解説
金特「ボンバーヘッド」が強力!
金特「ボンバーヘッド」は決定率の高いヘディングシュートが打てる必殺ヘディング。CBでも査定は高いが、フレデリクは筋力ptを稼ぎやすいキャラなので、CFなどのパワーが重要なポジションでの育成で活躍する。
CF向けの所持コツが揃っている
フィジカル○・空中戦○・シュート力○・ヘディング○とCF育成で重要な所持コツを持っている。十分な軽減量があるため、コツイベはある程度優先して踏んでいきたい。
龍宮院高校で強力
上限開放でコツイベ率UPが最大80%付き、コツイベ発生が重要な龍宮院高校で活躍できる。デジタマの筋力pt確保に役立つため、CF育成時に特に強力。
パワサカその他の記事
最新キャラ情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます