パワサカの貴志堂高校(騎士道・きしどう)におけるデッキ編成のポイントを解説しています。貴志堂高校プレイの参考にしてください。
貴志堂高校関連記事
貴志堂高校関連情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | 立ち回り解説 | 発生イベント一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
デッキの組み方 | 適正キャラ一覧 | 貴志堂Q&A | |||||||||||||||||||||||||||||||||
貴志堂高校所属新登場キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
冒険者上原 | 冒険者竜崎 | 桐生 | 白馬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
SB | CB | GK |
適正キャラ・入れるべきキャラの特徴
主に育成されるDF・GKに対応するキャラを掲載しています。
(その他のポジションに関しては折込内に記載)
シナリオ特効キャラ
冒険者竜崎+桐生採用が基本
最重要となるのが練習後イベントの発生する選手キャラ。特に後衛育成時はフレンドに借りてでも冒険者竜崎を採用すること。人数が多いに越したことは無いが、基本は冒険者竜崎+桐生+白馬・慣れてきたら白馬を外す形になる。
上原採用は周りが固まってから
冒険者上原はDFのランクアップ金特持ち・特効ありという条件的にはかなり優先して採用したいキャラではあるが、経験点を稼ぐ都合上竜崎・桐生の方が扱いやすい。上原以外の5人で十分に経験点を稼げる場合に採用したい。
得意練習出現頻度UP持ち
主に経験点稼ぎの中心となるのは複数タッグ練習によるものとなる。そのため特効以外のキャラはタッグ発生確率が高い得意練習出現頻度UPを持つキャラの採用が望ましい。出来れば2以上あるキャラが理想。
下記のキャラはPSRLv上限開放が必要なキャラを含みます。詳しくは個別ページで確認ください。
スピードタイプのディフェンス・メンタルキャラ
★付きはランクアップ金特持ち
シナリオキャラに次いで重要なのがスピードタイプのキャラとなる。特にタッグで経験点を稼ぎたい得意練習のキャラが重要。DFならディフェンス・GKならメンタルのスピードタイプキャラを採用しよう。
その他ポジションで育成する場合の対応キャラRU金特持ちディフェンス・メンタルキャラ
貴志堂高校は展開次第では35000以上の総経験点を獲得することが可能になる。稼いだ経験点を効率よく選手能力に変換するためにRU金特は4種以上揃えておきたい。
その他ポジションで育成する場合の対応キャラ狩人は基本スピードタイプの青木・釘崎に任せる。どうしてもテクニックタイプが多くなるため、パワータイプのBS神山・冴木は貴重な存在。
高査定キャラ
余った枠には各ポジションで高査定になり、得意練習が重なるようなキャラを採用すれば良い。2種練習のキャラが望ましいが、主となる得意練習があれば特に問題はない。
各ポジションごとの査定ランキングはこちら
例外的に強力なキャラ
保井 | ・2022/7現在唯一のスピードタイプ+ディフェンスメンタルキャラ ・メインとなる練習2箇所に青エンブレムをおけるメリットが大きい |
---|---|
[着]安芸山 | ・GK時の査定上昇が大きすぎる ・ディフェンス・メンタルに赤エンブレムを置けるので最低限の仕事はする |
プジョル | ・着安芸山のDF版 ・こちらは査定上昇は上の下程度だが代用としては強力 |
マテウス | ・メンタルに緑エンブレムを置ける ・バランスタイプではほぼ唯一採用を検討できる |
デッキ編成時の注意点
得意練習を散らさない
貴志堂高校の主な経験点源は複数タッグ練習の連打になる。単体タッグでは大きく経験点は稼げないため、なるべく得意練習を一致させることが重要。
得意練習が同じ+同タイプは2人まで
得意練習が同じキャラのタイプを3人以上重ねてもエンブレムの効果は2人までしか適用されない。なるべく同タイプは2人までの採用に止めよう。(ただしGKはどうしても重なる場合がある)
彼女キャラは白馬以外避ける
彼女キャラは体力回復や練習をしたくないターンにデートができるなどメリットもあるが、貴志堂では下記のデメリットがある。
- 最序盤から騎士覚醒を中心に動くため、評価を上げにくく告白の発生が遅くなりやすい
- 複数タッグ発生に影響せず、総経験点が低くなりやすい
- 練習後イベントの発生により、特効キャラの練習後イベントが潰される
このためシナリオ特効効果がある白馬以外の彼女キャラは基本的に採用を避けるべき。
(選手兼彼女は得意練習率UPがないため適性が低い)
実際のデッキ編成手順例
①シナリオ特効キャラを入れる
まずはシナリオ特効キャラを2人。手持ちで冒険者竜崎・桐生・白馬がいれば後はフレンドから借りれば良い。
②スピードタイプキャラを1~2人入れる
DF育成の場合、ディフェンス練習に青エンブレムを2個追加したい。ランクアップ金特を持つキャラを選択できるのがベスト。(上記リストの★付きキャラ)
③ランクアップ金特持ちを入れる
採用しているキャラで獲得できないRU金特(画像だとCBなら芸術的スティール・SBならサイドの略奪者)を入手できるキャラを入れる。冬河ではディフェンスに青×3となり無駄が発生するため、同じ青でもメンタル・テクニックに付くハロルカを採用。
④使用するバッジを決定する
この時点でリンクセット効果を考え、採用するバッジを決めてしまうと良い。貴志堂ではディフェンス上限UPが効果的なので、上限+5できる不落の城塞を採用。ディフェンスが既に手持ちデッキに3人いるため+5確定。
⑤高査定の適正キャラで残りを埋める
最後の枠にデッキを調整する意味も含め、なるべく高査定のキャラを入れる。イベント前後・欲しいタイプ・得意練習等を考えて残りの枠を埋めよう。
今回の理想としては
- ディフェンスを含むキャラ
- パワータイプ2人目
- 前後不問(貴志堂は前2後4でもまねき猫があれば十分完走する)
となるので、高査定かつ余りやすい筋力ptを消費できるレムが最適。
担当コメント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貴志堂高校に関しては前後3:3よりも2:4の方がイベント完走率が高い気がします。前イベにRU金特持ちを2人配置できれば完走が早く、経験点の消費先に困りにくいのもメリットですね。 |
パワサカその他の記事
貴志堂高校関連記事
貴志堂高校関連情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | 立ち回り解説 | 発生イベント一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
デッキの組み方 | 適正キャラ一覧 | 貴志堂Q&A | |||||||||||||||||||||||||||||||||
貴志堂高校所属新登場キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
冒険者上原 | 冒険者竜崎 | 桐生 | 白馬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
SB | CB | GK |
ログインするともっとみられますコメントできます