パワサカに登場するロキシー(ロキシー・ミグルディア/無職転生コラボ)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。各種ステータス・イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
ロキシーの評価点と基本情報
ロキシーの基本情報

※常設のレアガチャでは入手できません。
SR Lv35 | PSR Lv40 (SR Lv45) | リセマラ ランク |
---|---|---|
8.5点 | 9.5点 | S |
イベント | 得意練習 | タイプ |
後イベ | オフェンス スピード | ![]() |
選手能力 | ポジション |
---|---|
108A | ST |
所属 | 図鑑No |
無職転生コラボ | 2262~ |
イベキャラボーナス詳細
ボーナス詳細を見るレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価 20(SR) 25(PSR) 敏捷ボーナス 2 コツレベルボーナス 1 コツイベボーナス 40% タッグボーナス 30% |
Lv.5 | 初期評価 30(SR) 35(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス 40% |
Lv.15 | 初期評価 40(SR) 45(PSR) コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 敏捷ボーナス 6 |
Lv.25 | 練習効果アップ 10% |
Lv.30 | 敏捷ボーナス 8 |
Lv.35 | ロキシーだって本気です オフェンス上限アップ 1 タッグボーナス 65% 初期評価 55 |
Lv.40 (PSR) | 敏捷ボーナス 10 得意練習出現頻度アップ 2 タッグボーナス 75% |
SR上限開放時 | |
Lv.37 | 得意練習出現頻度アップ 1 |
Lv.39 | 敏捷ボーナス 10 |
Lv.41 | タッグボーナス 70% |
Lv.43 | 得意練習出現頻度アップ 2 |
Lv.45 | タッグボーナス 75% |
PSR上限開放時 | |
Lv.42 | 敏捷ボーナス 12 |
Lv.44 | 敏捷ボーナス 16 |
Lv.46 | 得意練習出現頻度アップ 3 |
Lv.48 | 敏捷ボーナス 20 |
Lv.50 | タッグボーナス 80% |
育成ポジション別適正
CF | ST | WG | OMF | SMF |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
CMF | DMF | SB | CB | GK |
○ | △ | △ | ✕ | ✕ |
ロキシーのイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
ロキシーの教え(SR,PSR)
1回目
ロキシーの~ | ロキシー評価+5 筋力+27,敏捷+27 |
---|---|
一緒に~ orGK育成時 ※イベント終了 | ロキシー評価+5 筋力+27,敏捷+27,精神+40 ★マーク外しコツLv3 |
2回目
- | 体力-13 ロキシー評価+5 筋力+13,敏捷+13 技術+13,精神+13 ★突破力○コツLv1 ★大一番○コツLv1 FW時のみ「もちろん!」選択で ★ウイングストライカー取得 |
---|
3回目
成功 | 体力-27 ロキシー評価+5,筋力+40,敏捷+27 技術+40,精神+27 ★点取り屋コツLv1 ★氷結領域コツLv1 |
---|---|
失敗 | 体力-27 ロキシー評価+5,筋力+40,敏捷+27 技術+27,精神+27 ★点取り屋コツLv2 ★クロス○コツLv3 |
ちっちゃくありません!(全レア度)
1回目
- | ロキシー評価+5,筋力+27,技術+27 |
---|
2回目
- | ロキシー評価+5,筋力+13,技術+13,精神+27 ★コーチングコツLv1 |
---|
自己紹介
- | ロキシー評価+5,敏捷+13 |
---|
ロキシーのコンボイベント
なし
ロキシーから入手できる特殊能力のコツ
ロキシーの評価と解説
最高峰のFW向けキャラ
得意練習の組み合わせが希少なオフェンス+スピードであり、全経験点を1人で稼ぐことが可能な上、FW汎用ランクアップ金特・オフェンス上限UPを持つ。上限開放で得意練習率UPもつくため、性能は間違いなくトップクラス。
CF・STで最大値に
金特2種目の氷結領域はバイタルブレイクと同じような性質を持っており、CF・ST・OMF・CMFで最大値になる。点取り屋も合わせるとCF・STで最も強力だが、得意練習の関係でWGでも十分すぎるほど強い。
金特の能力依存について

6~7割は成功するが、スピードを上げることで成功率の上昇が確認された。スピードも上げるWGでは特に問題はないだろうが、CFやSTで起用する場合はスピードを早めに上げておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます