パワサカのMFI高校サクセスチャレンジ(サクチャレ14)の情報を紹介しています。デッキ編成などの攻略も掲載しているので参考にしてください。
サクセスチャレンジまとめMFI関連記事
| サクセス関連 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | ミニゲーム解説 | 立ち回り解説 | |||||||||
ボランティア一覧 | 高難易度攻略 | 育成デッキ | |||||||||
| 特効イベキャラ | |||||||||||
Tミランダ | ミランダ | ヒルベルト | ハロシア | ||||||||
MFI高校サクセスチャレンジの基本情報
| エントリー期間 | 5/28(火)メンテ後~6/3(月)23:59 |
|---|---|
| 開催期間 | 6/4(火)メンテ後~6/9(日)23:59 |
| 報酬受取期間 | 6/10(月)メンテ後~6/18(火)13:59 |
サクセスチャレンジとは?

サクセスで「チャレP」を稼いで競う
1回のサクセスで稼いだチャレPを競うイベント。最高スコアが個人成績になる。
専用シナリオが用意される
通常と内容が少し変わり、チャレPを計測できる専用シナリオが用意される。通常のサクセスではカウントされないので注意。
舞台はMFI高校
今回のサクチャレの舞台はMFI高校。ボランティアのミニゲームクリアでポイントを稼げる。さらに練習で得られるポイントにボーナスが付く。
グループに分かれて勝負

10人1グループで対戦
10人がグループになって対戦し、その中で順位を競う。エントリー時期に応じて振り分けられる。
2種類のマッチング方式で振り分け
振り分けには「ガチマッチング」「疑似マッチング」の2種類があり、エントリー人数などによって決まる。
5種類の報酬

全体ランキング報酬
全プレイヤーでハイスコアを競い、上位なほど報酬が良くなる。採用スコアはグループのものと同じ。報酬の目玉となるSRガチャ券は2000位以内、PSRガチャ券は20位以内に入る必要がある。
グループランキング報酬
マッチングした10人の中での順位で決まる報酬。グループ順位が同じ場合は同じ報酬になる。グループランキング第1位は称号「ボランティア精神○」が獲得できる。
累計報酬
稼いだスコアの累計でもらえる報酬。全プレイヤー共通。パワスター・SRガチャ券・天才の入部届などが入手できる。
確定報酬
毎日、最初のサクセスチャレンジを完了させることで、設定された報酬を1日1回だけ受け取ることができる。
詳細を見る
ランクアップ報酬・ランクダウン報酬
グループランキングで順位が上下した時に報酬が受け取れる。
詳細を見る
MFI高校サクセスチャレンジのチャレPの稼ぎ方
チャレPの入手方法
| 項目 | 獲得チャレP |
|---|---|
| 練習 | 入手した経験点+50%のボーナス |
| コツ入手 | 軽減した経験点 |
| 基礎コツ入手 | コツレベル1毎に50P |
| スタイル入手 | 250P |
| EASYミニゲーム | 成功時:200P 大成功時:400P |
| NORMALミニゲーム | 成功時:300P 大成功時:600P |
| HARDミニゲーム | 成功時:600P 大成功時:1200P |
| VERYHARDミニゲーム | 成功時:1000P 大成功時:2000P |
| 試合 | 下記参照 |
選手ランクボーナス
育成完了した選手のランクが高いほどボーナスがつく。1ランク上がるごとに3%ボーナスが加算。
試合でのチャレPの稼ぎ方
ゴールの質でスコアが変化
サクチャレ内の試合ではゴールの質で稼げるチャレPが決まり、状況、芸術点など様々な要素で変化する。
チャレPが変化する項目と獲得pt一覧
状況に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| 先制弾 | 500pt |
| 同点弾 | 500pt |
| 逆転弾 | 500pt |
| ナイスキャッチ | 500pt |
| 必殺シュートでゴール | 800pt |
| シュート以外の得点 | 100pt |
芸術性に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| オーバーヘッド | 300pt |
| ダイビングヘッド | 300pt |
| 直接FK | 300pt |
| ボレー | 300pt |
| ダイレクト | 300pt |
| フェイント | 100pt |
MFI高校サクチャレの攻略
必ずミランダを入れてOMFで育成

VERYHARDミニゲームが1種増える
ミランダを編成するとVERYHARDミニゲームが1種増える。大成功時に金特マエストロコツLv2+サクチャレポイント2000Pを獲得できるため編成時の恩恵が大きい。
育成ポジションはOMF
MFIではシナリオで獲得できる金特がすべてMF向けのものになっている上、OMFは金特1種追加・テクニック上限が105になる優遇措置を受けるため、強力な選手を育成しやすい。
ミランダの評価とイベントテクニックキャラを固めて最大値狙い
テクニックキャラを固めて複数タッグによる大量の経験点を狙おう。イベキャラの得意練習が1~2種で固まったデッキだとボランティアをこなすことができないため、テクニックキャラを中心に得意練習を2種持っているキャラがオススメ。
オススメ得意練習2種持ちキャラ
[日]久保 | [日]三瀬 | 加賀美 | 新メッシ | 新ラキ | |||||||||||||||
美島 | 桜羽 | 高見 | 群咲 | 荒木 |
ミニゲーム全制覇を目指す
今回はミニゲームクリアにボーナスがつくため積極的にこなしていこう。ボランティア後は対応する練習にブーストが1ターンのみかかるが、経験点が500以上稼げる練習以外はNORMAL以上のミニゲームをプレイしたほうが良い。
高難易度ミニゲーム攻略MFI高校サクチャレのおすすめデッキ
ミランダ+テク5デッキ
担当の挑戦結果[6/7]

- まねき猫・パワドリンク200持ち込み
- テンプレデッキで挑戦
- 金特全成功
- バッジ:パワフルスピリッツLv20
| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | 練習がハマりませんでしたがそれでも75000には到達。試合時にCFはヒルベルトになるので、桜羽はテクキャラかフィジカルキャラに差し替えてもいいかもしれません。 | ||||||||||||||
ミランダ+オフェテク固め
| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | オフェンスキャラ4人を固めてオフェンスブーストでバランスよく経験点獲得を狙うパターン。テクも4人いるため爆発を狙いやすい。 | ||||||||||||||
テク&スピ固め
| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | テク×5、スピ×5で複数タッグのチャンスを狙ったデッキ。精神がかなり不足するので、メッシはゾーンではなく点取り屋を狙うのがオススメ。高見から必殺シュートを取得して試合で稼ぐ。 | ||||||||||||||

![[な]美島](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/153275.png)

![[日]ユウ](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/95946.png)
![[袴]亜蓮](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/85899.png)

![[日]久保](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/107370.png)




![[日]三瀬](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/113853.png)

ログインするともっとみられますコメントできます