
パワサカのサクセスチャレンジ大地ふるさと高校限定ルート(サクチャレ4)の情報を紹介しています。デッキ編成などの攻略も掲載しているので、参考にしてください。
サクセスチャレンジまとめ大地ふるさと限定の関連記事はこちら
| サクセス | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
限定ルート攻略 | ものづくり解説 | ||||||||||
ものづくり一覧 | 技能一覧 | ||||||||||
| 限定ルート特効キャラ | |||||||||||
大戸 | 真神 | 狭間 | |||||||||
| 攻略デッキ | |||||||||||
| CB | SB | DMF | GK | ||||||||
サクセスチャレンジ大地ふるさと高校の基本情報
| 開催 期間 | 12月15日(金)メンテ後~12月20日(水)13:59 |
|---|
サクセスチャレンジとは?

1回のサクセスで「チャレP」を稼いだ量を競う
1回のサクセスで稼いだチャレPを競うイベント。最高スコアが個人成績になる。
専用シナリオが用意される
通常と内容が少し変わり、チャレPを計測できる専用シナリオが用意される。通常のサクセスではカウントされないので注意。
舞台は大地ふるさと高校
今回のサクチャレの舞台は大地ふるさと高校限定ルート。ボーナストレーニングで使用した実績に応じてチャレPが入手できる。
大地ふるさと限定ルートの攻略グループに分かれて勝負

10人1グループで対戦
10人がグループになって対戦し、その中で順位を競う。エントリー時期に応じて振り分けられる。
2種類のマッチング方式で振り分け
振り分けには「ガチマッチング」「疑似マッチング」の2種類があり、エントリー人数などによって決まる。
3種類の報酬

全体ランキング報酬
全プレイヤーでハイスコアを競い、上位なほど報酬が良くなる。採用スコアはグループのものと同じ。
グループランキング報酬
マッチングした10人の中での順位で決まる報酬。グループ順位が同じ場合は同じ報酬になる。
累計報酬
稼いだスコアの累計でもらえる報酬。全プレイヤー共通。
サクセスチャレンジ大地ふるさと高校(サクチャレ4)のチャレPの稼ぎ方
練習
練習成功時(ケガをしないとき)に入手。ケガ率が10%を超える練習はボーナスがつく。上限は+400%。
特能コツの入手
特能コツを入手した際に入手。軽減量の倍のチャレPが入手できるので、必要経験点の多い特能コツを入手する方が有利。
特殊能力一覧基礎コツの入手
ディフェンスなどのコツを入手した際、Lv1ごとに50pt獲得。
イベントによる経験点入手
シナリオやイベキャラのイベント発生時に入手。獲得経験点=チャレP。今回は筋力ptがチャレP2倍ボーナスになっている。
イベント経験点一覧スタイル入手
入手すると250pt入手。
スタイル一覧ものづくり達成
ものづくりを達成すると獲得。宇宙ものづくりの場合は獲得量が多く設定されている。
| ものづくり | 獲得ポイント# | |
|---|---|---|
| 通常 | +100 | |
| 通常大成功 | +500 | |
| 宇宙式 | +300 | |
| 宇宙式大成功 | +1000 | |
選手ランクボーナス
育成完了した選手のランクが高いほどボーナスがつく。1ランク上がるごとに3%ボーナスが加算。
| 最終ランク | ボーナス |
|---|---|
| SS | +39% |
| S+++ | +36% |
| S++ | +33% |
| S+ | +30% |
| S | +27% |
| A+++ | +24% |
| A++ | +21% |
サクチャレ4の試合でのチャレPの稼ぎ方
ゴールの質でスコアが変化
サクチャレ内の試合ではゴールの質で稼げるチャレPが決まり、状況、芸術点など様々な要素で変化する。シュートするキャラは主人公でなくともOK。
チャレPが変化する項目と獲得pt一覧
状況に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| 先制弾 | 500pt |
| 同点弾 | 500pt |
| 逆転弾 | 500pt |
| ナイスキャッチ | 500pt |
| シュート以外の得点 | 100pt |
芸術性に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| オーバーヘッド | 300pt |
| ダイビングヘッド | 300pt |
| 直接FK | 300pt |
| ボレー | 300pt |
| ダイレクト | 300pt |
| フェイント | 300pt |
| ヒールリフト | 600pt |
必殺シュートに関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| 幻の左 | 800pt |
| 無回転シュート | 800pt |
| ドライブシュート | 800pt |
| ライジングボルト | 800pt |
サクチャレ4の攻略
「大戸におまかせ」を加速させる
多くの宇宙式トレーニングの派生元は「大戸におまかせ」が起点になる。できるだけ早めに「百年時計」を終わらせて大戸におまかせをひたすら繰り返していこう。
デッキを単一の得意練習で固める
「大戸におまかせ」で発動する「○○魔法陣」系統はイベキャラの得意練習率がUPする。タッグ練習の発生率が上がるため、デッキ内の得意練習をなるべく固めて複数タッグを狙っていこう。ディフェンス固めがオススメ。
特効キャラを入れる
SRでなくとも良いので、特効キャラをデッキにいれておく。練習LvのUpするものづくりが発生するのでディフェンス固めなら真神徹、スピード固めなら狭間一太を入れておこう。
イベキャラに合うポジションで育成する
獲得できる金特すべてに対応しているのはSBだが、真神の金特はMF向け。アレンなどをデッキに入れて必殺シュートの試合ptを稼ぐ場合はMFで育成するとよい。
パワサカの他の攻略記事
| イベキャラ関連 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選手キャラ | 彼女キャラ | ||||||||||
| 各種ランキング | |||||||||||
| リセマラ | 選手最強キャラ | 彼女最強キャラ | |||||||||
| 特殊能力関連 | |||||||||||
| 特殊能力 | 金特 | スタイル | 必殺シュート | ||||||||
| コラボ情報 | |||||||||||
| パワプロコラボ | シュートコラボ | ||||||||||
| IFコラボ | FCバルサコラボ | ||||||||||
| 初心者向け攻略 | |||||||||||
| デート解説 | コツイベ解説 | 育成論 | 上限開放 | ||||||||
| イベントまとめ | |||||||||||
| ストライカー杯 | どっち派 | MOM | |||||||||
| サクチャレ | ビンゴ | パワサカクイズ | |||||||||
| 蹴球祭 | ゲドータイム | ||||||||||




ログインするともっとみられますコメントできます