パワサカのサクセスで行える練習のLvによる経験点の違いや、レベルの上げ方をご紹介しています。効率よくゲームを進める際の参考にどうぞ。
初心者記事まとめ練習レベルによる違いや効果
練習レベルとは?
練習の質を表すレベル

練習レベルはそれぞれの練習にあり、高いほどもらえる経験点と消費体力が増える。通常時はそこまで大きな差は出ないが、複数タッグ時には入手経験点に大きな差が発生する。
レベルによって練習内容が変わる
プレイヤーに直接影響はないが、練習時の見た目が変わる変更点がある。
練習レベルによる効果の違い

▲レベル1オフェンスの場合。

▲レベル2の場合は全体的に経験点がアップする
経験点がレベルに応じて上がる
1レベル毎に約3割入手できる経験点が増える。同じ練習を繰り返していくので、最終的には入手できる経験点にかなり差がつく。
練習レベルの上げ方
各高校ごとの練習レベルアップ方法
パワフル高校 | 練習回数でレベルアップ 合宿後は全練習レベル2UP |
---|---|
聖ライカー学院 | 練習回数でレベルアップ |
MFI | 練習回数でレベルアップ |
大地ふるさと高校 | ものづくりでレベルアップ |
掛川高校 | 久保との特訓でレベルアップ |
龍宮院高校 | 開運グッズによって変化 シナリオ後半にMAX |
ギガン都学園高校 | 対抗戦ごとにレベルアップ |
燃志高校 | 武者修行ごとにレベルアップ |
矛冠高校 | 矛冠サイクルボードの報酬で レベルアップ |
表にないシナリオは練習レベルアップなし。
練習マル秘ブックを持ち込む

サクセス持ち込みアイテムの一つ、練習マル秘ブックを持ち込んで使用することで、全ての練習レベルを1上げることができる。まねき猫が不要な場合でも音楽プレイヤー等が優先されることが多いが、体力に余裕のあるシナリオで持ち込めば練習経験点を底上げできる。
パワサカその他の記事
最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます