パワサカの矛冠(むかん)高校のWG(RWG/LWG・ウイング)育成に使うオススメデッキについて掲載しています。オススメのイベキャラも掲載しているので強力な選手を作るための参考にしてください。
矛冠高校関連記事
矛冠高校攻略情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
矛冠高校所属キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デッキ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
WG(RWG/LWG・ウイング)デッキテンプレまとめ
オフェンス重視デッキ
バッジ考慮時の最大査定上昇
デッキ詳細はこちらスピード重視デッキ
バッジ考慮時の最大査定上昇
![]() | ![]() タロット | ![]() |
---|---|---|
+433 | +422 | +416 |
初心者向け常設キャラ中心デッキ
初心者おすすめバッジ
デッキ詳細はこちらオフェンス重視デッキの詳細
デッキ編成
主な代用キャラ
※進藤の代用は不可。
未所持の場合は必ずフレンドに借りること。
百木の代用(特効キャラ枠)
マラドーナの代用(バランスタイプ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 オフェンス上限UP+3 | ![]() 前 オフェンス・パワー・スピード上限UP | ![]() 前 オフェンス・パワー上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 スピード上限UP | ![]() 後 オフェンス上限UP+2 | ![]() 前 上限UPなし |
GC大空の代用(テクニック・パワータイプ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 オフェンス・スピード上限UP | ![]() 前 パワー上限UP+2 | ![]() 後 オフェンス・テクニック上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 前 オフェンス上限UP | ![]() 前 オフェンス・パワー・テクニック上限UP | ![]() 後 オフェンス上限UP |
ストカルの代用(高査定オフェンスキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 オフェンス上限UP+3 | ![]() 前 オフェンス・パワー・スピード上限UP | ![]() 後 オフェンス上限UP+2 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 オフェンス・スピード上限UP | ![]() 前 オフェンス・パワー上限UP | ![]() 前 パワー上限UP+2 |
サンタ星宮の代用キャラ(高査定枠)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 スピード上限UP | ![]() 後 オフェンス上限UP+3 | ![]() 後 上限UPなし |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 前 オフェンス上限UP | ![]() 後 上限UPなし | ![]() 前 スピード上限UP |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 後 スピード上限UP | ![]() 前 オフェンス・パワー・スピード上限UP | ![]() 後 スピード上限UP+2 |
デッキデータ
得意練習分布

![]() バランス | ![]() パワー | ![]() スピード | ![]() テクニック |
---|---|---|---|
1 | 0 | 4 | 1 |
キャラ金特一覧

金特・上限UP査定(シナリオ金特含む)
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | オフェンス103→116 パワー105→106 スピード105→108 テクニック100→102 |
合計 | +469 |
取得金特一覧
ゴーラーズハイ | ド根性 |
フィジカルモンスター | 野生の嗅覚 |
スピードスター | アクロバティック |
切り込み隊長 | トリックスター |
神の威厳 | 伝説の突破男 |
サッカーの申し子 | ファンタグラジスタ |
点取り屋 | 長距離砲 |
フロストコントロール | スーパーノヴァ |
ガソリンタンク | 幻惑ステップ |
デッキの特徴
強い点
- 進藤が特効キャラかつメンタル得意なので体力を消費せず青ラインを揃え全種の経験点を稼げる
- スピードタイプが4人いるため、序盤から青ラインを揃えていける
- スピード得意キャラが3人いるためタッグでも敏捷を稼げる
- WGのRU金特を5種取得可能で査定がかなり高い
- オフェンスの上限がかなり高く、強力な選手を育成可能
懸念点
- ドラゴニックソードを採用する場合、自前でオフェンスキャラ4人を用意する必要がある
- デッキ全体で3タイプを用意する際、金特被りが発生しやすい
- デートのタイミングが難しい
- よほどうまくメンタルタッグを踏めないと後半体力が枯渇する
立ち回りで意識すること
- とにかく進藤を追い、序盤から青ラインを揃えていく
- 毎ターン特効キャラを1人含んだラインを成立させる
- 特効キャラの練習後イベでチームメイト評価を上げる
- オフェンスタッグで荒稼ぎするために赤/黃/緑も1回ずつ揃えて練習レベルを上げておきたい
- 特に中盤あたりはラインを揃えるべきかタッグを踏むべきか、次ターンのボードを予測しながら進めること
ライターの育成結果
使用デッキと選手能力

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
116 | 93 | 106 | 108 | 96 | 100 |
育成完了日 | 2023/3/8 |
---|---|
選手能力 | 680 |
総経験点 | 48382pt |
使用バッジ | ドラゴニックソードLv20 |
持ち込みアイテム | まねき猫 パワドリンク200 |
備考 | ・長距離砲+伝説の突破男失敗 |
担当コメント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 1年ぶりの掲載選手更新です。WGとしてはかなり強力なストライカーが育成できると思います。ただZS到達はちょっと厳しそうですね。 |
スピード重視デッキの詳細
デッキ編成
主な代用キャラ
※百木・進藤の代用は不可。
未所持の場合は必ずフレンドに借りること。
マラドーナ・響生の代用(スピードタイプ以外)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 上限UPなし | ![]() 後 スピード上限UP+2 | ![]() 後 スピード上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 オフェンス上限UP+3 | ![]() 前 オフェンス上限UP+3 | ![]() 前 オフェンス・パワー・スピード上限UP |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 後 オフェンス・スピード上限UP | ![]() 後 テクニック上限UP | ![]() 後 パワー・スピード上限UP |
※トロピカルジュース採用時は2人のうち最低1人得意練習スピードを編成すること。
その他の代用(スピードキャラ)
デッキデータ
得意練習分布

![]() バランス | ![]() パワー | ![]() スピード | ![]() テクニック |
---|---|---|---|
1 | 0 | 4 | 1 |
キャラ金特一覧

金特・上限UP査定
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | オフェンス103→106 パワー105→106 スピード105→116 テクニック100→101 |
合計 | +473 |
取得金特一覧
ゴーラーズハイ | ド根性 |
フィジカルモンスター | 野生の嗅覚 |
スピードスター | アクロバティック |
切り込み隊長 | トリックスター |
神の威厳 | 伝説の突破男 |
狩人 | エッジターン |
点取り屋 | 長距離砲 |
フロストコントロール | スーパーノヴァ |
ほうき星 | ゴールデンクロス |
デッキの特徴
強い点
- 進藤が特効キャラかつメンタル得意なので体力を消費せず青ラインを揃え全種の経験点を稼げる
- スピードタイプ4人確保で青ラインを揃えやすい
- スピード得意キャラが4人いるためタッグでも敏捷を稼げる
- WGのRU金特を4種取得可能で金特査定はかなり高い
- スピード115以上を達成可能で、素早い選手を育成可能
懸念点
- 得意練習が若干バラけているので、タッグで稼ぎづらい
- 敏捷を稼ぎやすくはあるが、それでも不足しがち
- 進藤を追う都合上精神がかなり稼げるため、イベントの完走タイミングによっては経験点が溢れてしまう
立ち回りで意識すること
- とにかく進藤を追い、序盤から青ラインを揃えていく
- 毎ターン特効キャラを1人含んだラインを成立させる
- 特効キャラの練習後イベでチームメイト評価を上げる
- オフェンスタッグで荒稼ぎするために赤/黃/緑も1回ずつ揃えて練習レベルを上げておきたい
- 特に中盤あたりはラインを揃えるべきかタッグを踏むべきか、次ターンのボードを予測しながら進めること
初心者向けデッキの詳細
デッキ編成
主な常設・初期配布の代用キャラ
※進藤を未所持の場合は必ずフレンドに借りること。
キャラを代用する場合、なるべく全タイプが揃うように編成するのがおすすめ。松永を樹輪にすると更にランクアップ金特を上乗せできる。
デッキデータ
得意練習分布

![]() バランス | ![]() パワー | ![]() スピード | ![]() テクニック |
---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | 1 |
キャラ金特一覧

金特・上限UP査定(シナリオ金特含む)
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | オフェンス103→105 パワー105→107 スピード105 スタミナ100→104 |
合計 | +306.6 |
取得金特一覧
ゴーラーズハイ | ド根性 |
フィジカルモンスター | 野生の嗅覚 |
スピードスター | アクロバティック |
重戦車 | ゴールデンクロス |
切り込み隊長 | トリックスター |
ゴールハンター | エアウォーカー |
ラブリータッチ | 精神的支柱 |
点取り屋 | 長距離砲 |
ブラストヘッド | エアマスター |
デッキの特徴
強い点
- 進藤以外は全て常設ガチャで入手可能
- 特効キャラが3人いるため確率式ボーナススロットがオールマイティになりやすい
- 彼女キャラがいるため体力管理が楽
- RU金特3種を取得可能
- バッジ次第でパワー110以上達成可能
懸念点
- 得意練習が散ってしまっているためタッグで稼げる経験点がやや物足りない
- 進藤を追う都合上精神がかなり稼げるため、イベントの完走タイミングによっては経験点が溢れてしまう
立ち回りで意識すること
- 最初の4ターンで松永の評価を告白ラインまであげる
- 毎ターン特効キャラを1人含んだラインを成立させる
- 特効キャラの練習後イベでチームメイト評価を上げる
- 美味しい練習がない場合はデートを進める判断も重要
- 特に中盤あたりはラインを揃えるべきかタッグを踏むべきか、次ターンのボードを予測しながら進めること
パワサカその他の記事
最新イベント関連記事
最新ガチャピックアップキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
開催イベント情報 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます