0


twitter share icon line share icon

【パワサカ】東邦学園のCF育成デッキ【パワフルサッカー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワサカ】東邦学園のCF育成デッキ【パワフルサッカー】

パワサカの東邦学園のCF育成デッキについて解説しています。デッキ構築やサクセス時の注意点なども掲載しているので、東邦学園をプレイする際の参考にして下さい。

目次

東邦学園関連記事

シナリオ攻略情報
東邦イベントイベント攻略東邦立ち回り立ち回り解説
ナニィVワード一覧キャプ翼コラボコラボまとめ
東邦学園特効キャラ
日向日向若島津若島津沢田沢田シュナイダーシュナイダーサンターナサンターナ
デッキ記事
CFCFSTST
おすすめデッキまとめ

東邦学園CFデッキテンプレ

パワー110~型

シュナイダー若林虎杖伏黒大神サンターナ

ランクアップ金特3種とパワー上限UP持ち4人を組み込んだ編成。パワー型の場合狩人より虎杖を採用した方が効率よく能力を伸ばせる。敏捷・精神ptの入手を考えると最大値のBロマーリオよりも若林がおすすめ。

キャラ役割の詳細を見る
キャラ
得意練習
前後金特
役割
シュナイダー
オフェンス
皇帝
・Vワード入手
・得意練習率UP0~4
・パワー上限+1
若林源三
ディフェンス
メンタル
ゴールハンター
闘将
・得意練習率UP0~2
・ランクアップ金特
・敏捷+精神pt要員
虎杖悠仁
フィジカル
オフェンス
黒閃or重戦車
弾丸シューター
・得意練習率UP0~3
・パワー上限+2
伏黒恵
テクニック
オフェンス
雷神
玉犬「渾」
・得意練習率UP2~5
・ランクアップ金特
・パワー上限+1
大神博之
オフェンス
フィジカル
点取り屋
フィジカルモンスター
・得意練習率UP3
・ランクアップ金特
・パワー上限+1
サンターナ
オフェンス
テクニック
パーフェクトソルジャー
ドリブルキング
・得意練習率UP0~5
・Vワード入手
・オフェンス上限+1
・高精神ボーナス持ち

オフェンス110~型

シュナイダーマラドーナ[袴]三瀬ロキシーカズサンターナ

オフェンス限界突破のバッジを併用してオフェンス110以上を目指す形。スピードキャラを増やしたい場合はカズ→[ストリート]カルロスにすると良いが、DFなのでVワードに対応しないケースが発生する点に注意。

ポイント

シュナイダー+サンターナor若島津を優先

シュナイダー
カルロス・サンターナ
若島津健

Vワードが強力なキャラはシュナイダー・サンターナ・日向・若島津の4人。このうち2人は最低でも採用したい。特にシュナイダーはVワードが特に強いためほぼ必須と考えて良い。

基本はパワー110を狙う

パワー110~の査定上昇は非常に大きいためバッジを併用して110以上を狙いたい。「ゴールドバー」の場合は条件としてフレンド以外でフィジカルキャラ4人を揃える必要がある点に注意。

安眠ストーン・キングエンブレムも有効

オフェンス110以上を狙う場合はできるだけ覇王の拳かキングエンブレムを採用したい。春の報せや安眠ストーンを採用すると体力回復の補助になる他、デッキ次第ではオフェンス・パワー110両睨みができる。

オフェンスキャラが3~4人欲しい

タイマンシステムを利用することで意図的に強力なオフェンス練習を発生させることができるが、自発的に複数タッグが発生するに越したことはない。特効キャラ以外は得意練習率UPを持つオフェンスキャラが有効。よほど高Lvなら3人でも良いが、SR~PSRLv40が中心なら4人採用がベター。

PSRのキャラが強力!

タイマンシステムの継続ターンはレアリティ・上限解放に依存する。PSRの高Lvキャラなら最大3ターン約束できるため、フレンドにはオフェンスのPSRLv50を借りるのが理想。

東邦学園初心者向け育成デッキサンプル

日向剣条若島津羽比鳴金シュナイダー

東邦学園特効キャラがいない編成での育成は非常に難しい。最低限手持ちで1人特効キャラを使える状態になってからプレイしてみよう。

東邦学園FW育成時の立ち回り

まねき猫+パワドリンク200が基本

まねきパワドリ音プレ万能パワドリ

点取り屋の入手が遅れると致命的なので、まねき猫はできるだけ採用したい。体力回復のサポートが無いため、まねき+パワドリンク200が基本になる。例外として[ハロウィン]アリシアを採用し、回復アイテム×2を持ち込むのはアリ。

「回復」取得はなるべく早めに

体力自然回復量がUPする「回復◎」はできるだけ早めに取得する。経験点が溜まり次第最速で◎まで取得してしまってOK。

セクション毎に重視属性を変える

セクション開始時に属性リセットされるため、セクション毎に重視する属性を変えて練習を行う。FWの場合は「心」→「体」→「技」の順に10回の猛虎練習を狙っていく。

詳しい立ち回り解説はこちら

オススメの代替キャラ

大特効・ランクアップ金特持ち

前イベ

キャラ名解説
日向日向東邦特効キャラ。Vワードは筋力pt稼ぎにとても役立つが金特面がやや貧弱。
沢田沢田東邦特効キャラ。他の2人と比べると技に染めるのは簡単なので優先度は低いが、点取り屋を入手できる点は見逃せない。
BロマーリオBロマーリオゴールハンター入手候補。最大値は若林よりも高い。
アグエロアグエロシナリオ適性がとても高く、ロキシーと同等の金特査定を誇る強力キャラ。オフェンス110型で三瀬を外し、後イベでゴールハンターを取るのも選択肢。
煌瀬煌瀬ゴールハンターの入手先としては金特+上限UPの査定が最も高い。メンタル得意な点も使いやすい。
青野青野ゴールハンターを含む金特2種取りが可能。性能自体は低くないが、得意練習がフィジ・テクなので複数タッグに絡めにくい点が惜しい。
エリスエリスオフェンス型で狩人を追加したい場合に有効。敏捷ptを自身で稼げる点が良い。
浅香浅香切り込み隊長を入手可能。パワーシューターがシナリオ金特と被るが、オフェンス上限UP狙うなら十分に採用圏内。
-剣条固有ボーナスによる底上げはあるものの、タッグの性能は平均レベル。パワーコツが序盤で入手できれば強力。常駐キャラで唯一の点取り屋持ち。

後イベ

キャラ名解説
若島津若島津東邦特効キャラ。Vワードの有用性が高く、特に若林と相性が良い。
明崎明崎雷神の入手先。FW向けキャラとしては珍しくディフェンスも得意なので若林との複数タッグが狙える。
鳴金鳴金ゴールハンターの入手先。FW・筋力ボーナス・得意練習率UPと必要な要素が揃っている。
マリアマリア圧倒的なタッグ経験点を誇る強力キャラ。オフェンス型でBロマーリオと併用すると良い、
-エレン再録禁止キャラなので現在入手不可。PSRで配布されたためタイマンのターン2以上が常に期待できる他、果敢なシュートトライが入手できる。やる気効果も高く日向・若島津と相性が良い。
ストカルストカルロキシーと併用することでほぼ敏捷ptの心配が無くなる。ただしガソリンタンクのランクアップまで筋力・精神ptが回しにくい。
-羽比カルロスと用途は同じ。狩人を入手でき、別の選択肢でもイベント完走で必殺シュート確定。
青木青木狩人の入手先。キャラ性能自体はかなり高いものの、MFである点が難点。

FWキャラ

前イベ

キャラ名解説
MVP桜羽MVP桜羽パワー・オフェンスの2種上限UPが強力。SRでは猛虎練習の出力が低いため、PSRでタッグボーナスを上げた状態で使いたい。
-ミリムSRでも十分使えるが、PSR開放を進めて得意練習率UPがつくと筋力・敏捷ptが安定して稼げるようになる。
-岩淵高い筋力ボーナスとタッグボーナスを兼ね備えている。筋力ptを重視したい場合に有効。
-[ア]北野タッグ性能自体はオフェンスキャラでも屈指。得意練習出現頻度が高いため、オフェンス3人編成向け。

後イベ

キャラ名解説
新田新田小特効キャラ。敏捷ptを稼ぐことにおいて右に出るものはないものの、自身の金特で大量に消費してしまう。
ルーデウスルーデウスパワー上限UP持ち。柴原の代用として使えるが、稼げる経験点が技術に寄っているためどちらかといえばST向け。
BクライフBクライフオフェンス上限型で技術ptを効率よく消費できる点が良い。精神ptが稼ぎやすい点もメリット。
-星宮最大スペックでタッグボーナス100%・ボーナス2種・練習効果UP10%と非常に恵まれたタッグ性能をしている。必殺シュートの入手先として活用したい。

その他

前イベ

キャラ名解説
久保建久保建金特2種取り可能+オフェンス上限UP持ちの強力キャラ。
-ロベカル前イベでスピードキャラが欲しい場合の候補。タッグボーナスが高く筋力ボナ持ち。

後イベ

キャラ名解説
五条五条金特2種取り可能+オフェンス/テクニック上限UP持ち。タッグボナは低いが練習効果UPと基礎ボナで十分採用圏内。
柴原柴原常設キャラの中では貴重なパワー上限UP持ち。エアマスターの関係で若島津とは併用しにくい。CBである点ももどかしいが手持ち次第では十分使える。
-次藤ディフェンス練習用の敏捷pt要員として採用できる。Vワードも入手可能。
早田早田適性はそこまで高く無いがVワード入手と敏捷稼ぎ、強力な必殺シュートを入手できる点で独自性がある。

担当の育成選手

2021/9/29育成

9/29
  • 闇の眷属Lv20
  • まねき猫+パワドリンク200持ち込み
  • 選手能力506
  • フィジカルモンスターなし
  • 総経験点32385(筋力700余り)
担当コメント
担当K担当K
セク1でVモード揃え2達成できたためかなり動きに余裕がありました。フィジモンがあればXS7だったのに勿体ない。
PSRでデッキを揃えられるなら新田なしでも敏捷はある程度稼ぐことが可能です。特にロマーリオ・シュナイダー・若島津は状況によってタイマンをディフェンスに誘導することも視野に。

2021/7/9育成

7/9
  • キングエンブレムLv20
  • まねき猫+パワドリンク200持ち込み
  • 選手能力462
  • ネオタイガーショット失敗
  • 総経験点27589
担当コメント
担当K担当K
オフェンス型だと技術が余りやすいので、カスタムでテク上限+1しておくと溢れ対策になります。もうすこし敏捷があればスピードも90にできたのですが、これは編成上しょうがない部分ですね。

最新キャラ・イベント情報

最新キャラ情報
スザクスザクカレンカレン
新キャラ採用デッキ情報
矛冠CF矛冠CF矛冠WG矛冠WG
開催イベント情報
コードギアスコラボ開催決定!コードギアスコラボまとめスザク・カレン登場ガチャスザク・カレン登場ガチャ
イベキャラスタジアムイベキャラスタジアム発掘!宝探し発掘!宝探し
この記事を書いた人
パワサカ担当K
パワサカ担当K

パワサカ攻略班・メインライターの担当Kです。

Twitterでも活動しています
https://twitter.com/gamewith_pwsk

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワフルサッカー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パワサカ攻略トップページ ゲーム攻略ライター募集中!
最新キャラ情報
最新攻略記事
イベント情報まとめ
リセマラ/ビギナーガチャ情報
ガチャ関連解説記事
各種一覧/ランキング
イベキャラ性能関連一覧
特殊能力・スタイル
サクセス攻略
スタジアム関連記事
チャレンジ関連
初心者向け情報
ポジション別選手育成攻略
パワサカ便利ツール
×