パワサカの海皇山高校(かいおうざん)におけるOMF(オフェンシブミッドフィルダー)デッキテンプレを紹介しています。デッキの狙い・特徴やライターの育成結果、立ち回りで意識したことや実際にプレイした感想などをまとめていますので、参考にしてください。
海皇山高校関連記事
サクセス攻略関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属イベキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
OMF(オフェンシブミッドフィルダー)デッキテンプレまとめ
査定最大値重視デッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
前イベ | 前イベ | 前イベ | 後イベ | 後イベ | 後イベ |
イベ数 | 前 :19(-2) / 後 : 20(-2) |
---|---|
デッキ査定 (シナリオ金特含む) | +399.6 (以心伝心取得) |
オススメ度 | SS |
バッジ考慮時の最大査定上昇
デッキ詳細はこちら初心者向けデッキ
初心者おすすめバッジ
デッキ詳細はこちら査定最大値重視デッキ
デッキ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
前イベ | 前イベ | 前イベ | 後イベ | 後イベ | 後イベ |
イベ数 | 前 :19(-2) / 後 : 20(-2) |
---|---|
デッキ査定 (シナリオ金特含む) | +399.6 (以心伝心取得) |
オススメ度 | SS |
主な代用キャラ
※学園あゆの代用は不可。
未所持の場合は必ずフレンドに借りること。
MVP桜羽の代用キャラ
GC大空の代用キャラ(前イベ高査定)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 前 スピード・テクニック上限UP | ![]() 前 オフェンス上限UP | ![]() 前 オフェンス上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 前 上限UPなし | ![]() 前 オフェンス・パワー・テクニック上限UP | ![]() 前 オフェンス・パワー上限UP |
青木の代用キャラ(狩人)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 テクニック上限UP | ![]() 前 テクニック上限UP | ![]() 前 オフェンス上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 前 スピード上限UP | ![]() 前 ディフェンス・スタミナ上限UP | - |
ストカル・GC岬の代用キャラ(後イベ高査定)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 オフェンス・テクニック上限UP | ![]() 後 オフェンス上限+2 | ![]() 後テクニック上限UP |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 上限UPなし | ![]() 後 オフェンス・テクニック上限UP | ![]() 後 ディフェンス・テクニック上限UP |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 後 オフェンス・テクニック上限UP | ![]() 後 パワー・テクニック上限UP | ![]() 後 オフェンス・スピード上限UP |
デッキデータ
得意練習分布

キャラ金特一覧

金特・上限UP査定
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | オフェンス105→115 パワー102→106 スピード102→103 テクニック105→110 |
査定合計 | +517.6 |
取得金特一覧
エースキラー | 精神的支柱 |
闘将 | 変幻自在 |
強心臓 | 以心伝心 |
威風堂々 | キラーパス |
攻撃の心臓 | ファンタジスタ |
サッカーの申し子 | フライングドライブシュート |
精密機械 | ネオ・フィールドアーティスト |
狩人 | トリックスター |
ガソリンタンク | 幻惑ステップ |
デッキの特徴
強い点
- 引き寄せ追加効果のある特効キャラが揃っており、哲学一致のペースが速い
- 桜羽・青木を中心としたテンションタッグで大量の経験点獲得を狙える
- OMFのランクアップ金特をすべて網羅しており、査定最大値がとても高い
- 選手キャラ全員が得意練習率UPを所持しており、タッグ発生率が高い
懸念点
- ランクアップ金特6種の他オフェンス・テクニックの2種で110以上を目指すため、技術ptを大量に要求される
- メンタル回復量UP持ちがいないため、デート可能になるまでの体力回復手段が乏しい
- 真価を発揮するためにPSR上限開放が重要なキャラが多い
立ち回りで意識すること
- 最初に奥園の評価を優先して上げ、早めにデートが行えるようにする
- 桜羽・青木の哲学完全一致を優先し、早い段階からタッグで稼げる状態にする
- デートは9月までには完走しておくのが理想
- パワドリンク200は郷田撃破のために100以上温存しておく
- 試合で大量の経験点が入手できるため、試合前に経験点をなるべく使い切っておく
ライターの育成結果

育成完了日 | 2022/9/20 |
---|---|
選手能力 | 680 |
総経験点 | 44752 |
使用バッジ | 春の報せLv20 |
持ち込みアイテム | まねき猫+パワドリンク200 |
備考 | 哲学:規律 トリックスター失敗 天才+センス○ (ハッピーサクセスCP) |
ライター所感
担当コメント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | あまりオフェンスタッグが踏めず、敏捷がかなり余ってしまうハメに。ストカルがいれば敏捷ptはそこまで問題にならなそうです。技術ptがちょっと足りなかったので、ストカルを才能開花できれば間に合いそうでした。 |
初心者向けデッキ
デッキ編成
主な代用キャラ
学園あゆは必ずフレンドに借りること。
デッキデータ
得意練習分布

キャラ金特一覧

金特・上限UP査定
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | スタミナ102→103 |
査定合計 | +232.6 |
取得金特一覧
デッキの特徴
強い点
- 学園あゆ以外は全て初期ログボ+常設ガチャで入手可能
- 選手キャラ3人が海皇山準特効で、テンションタッグによる大量の経験点獲得が狙える
- 得意練習テクニックのテク上限UP持ちが使えれば、スマイルバッジでテク110が狙える
懸念点
- 査定を重視するとテクニックキャラを編成しづらい
- 引き寄せ強化が学園あゆのみなので、哲学一致に時間がかかる
- 青木がいない場合、郷田の哲学一致に時間がかかる
立ち回りで意識すること
- 最初に奥園の評価を優先して上げ、早めにデートが行えるようにする
- 桜羽の哲学完全一致を優先し、早い段階からタッグで稼げる状態にする
- デートは9月までには完走しておくのが理想
- パワドリンク200は郷田撃破のために100以上温存しておく
- 試合で大量の経験点が入手できるため、試合前に経験点をなるべく使い切っておく
パワサカその他の記事
最新イベント関連記事
最新ガチャピックアップキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
開催イベント情報 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます