0


twitter share icon line share icon

【パワサカ】天空中央高校サクチャレの攻略まとめ(サクチャレ50)【パワフルサッカー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワサカ】天空中央高校サクチャレの攻略まとめ(サクチャレ50)【パワフルサッカー】

天空中央高校サクセスチャレンジ(サクチャレ50)の攻略・デッキ編成・立ち回り等をまとめています。ハイスコア狙いの参考にしてください。

目次

天空中央高校サクチャレ関連記事

天空中央高校関連記事

サクセス関連
天空シナリオシナリオデータ天空立ち回り立ち回り解説固有イベント固有イベント
彼女ハート彼女ハート一覧適正キャラ一覧適正キャラ一覧ハート順位ハート倍率順位
デッキの組み方デッキの組み方--
特効イベキャラ
スト高見スト高見九酉九酉スト鳳スト鳳浴衣南原浴衣南原おめかし鳴金おめかし鳴金
団長高見団長高見白鳩ヶ谷白鳩ヶ谷高嶺高嶺小早川小早川姉ヶ崎姉ヶ崎
バレ高見バレ高見水着日美乃水着日美乃銀盤鳳銀盤鳳日美乃日美乃鳴金鳴金
高見高見鳩ヶ谷鳩ヶ谷鳳南原南原-
育成デッキ
天空CFCF天空WGWG天空SMFSMF

サクチャレのおおまかな流れ

普段の育成とほぼ同じ

天空中央高校サクチャレの攻略まとめ(サクチャレ50)の画像

今回のサクチャレでスコアを稼ぐに際し、育成の流れ自体は普段の立ち回りから変えることはほとんどない。
いつも通りに最高査定を目指して選手を育成しよう。
ただしチャレP入手を重視する場合、タッグ経験点が重要になるため、練習を踏む優先度が若干変化する。

普段のサクセスとの違い

試合は全国大会決勝戦のみ

サクチャレでは試合は全国大会決勝戦のみとなっており、他の試合はプレイできずスカウト評価が上がるのみとなっている。つまり試合によって得られる経験点も1試合分のみになるので、終盤で経験点が不足しないように頭に入れておこう。

高ランクを目指して育成する

PZS

サクチャレのスコアには選手ランクによるボーナスが倍率でかかるため、基本的には高ランクを目指して育成した方が最終的なスコアを伸ばしやすい。実用性などはあまり考えず、必要な特効キャラやRU金特持ちを編成しよう。

選手ランクによるボーナス
PS~PUS★51%
PUS★6~1ランクにつき1%UP(2~23%)

サクチャレのフロー

ディフェンス以外を90まで上げる
RU金特をランクアップさせる
ひたすら経験点を稼いで選手ランクを上げる

①ディフェンス以外を90まで上げる

今回はFW育成が中心となるため、査定の低いディフェンス以外の能力をまず90まで上げていく。経験点が溢れそうなら能力100以上にしてしまってもOK。

②RU金特をランクアップさせる

彼女がいる状態で6月を迎えるとセンス○になる。ただし金特のランクアップに必要な経験点はセンス○の影響を受けないため、先にランクアップを優先すると良い。試合で獲得するチャレPに関わる金特は、必ず最大までランクアップすること。

③ひたすら経験点を稼いで選手ランクを上げる

以降はひたすら経験点を稼ぎ、効率の良い順に基礎、特殊能力を上げていこう。どの特殊能力から取ろうか迷った場合は、各ポジション育成解説のページにある「特殊能力の優先度」の欄を参考にしよう。

ポジション別育成論一覧

天空中央高校サクチャレの立ち回り攻略

チャレP入手方法まとめ

チャレP入手方法

今回のサクチャレでチャレPを獲得する方法は大別して5種に分けることができる。

練習・経験点=チャレPとして獲得
・ハート経験点は50%の補正
エンジェル交渉成功・1人につき250p
エンジェルフラッシュ発生・4人で250pt獲得
・5人で500pt獲得
 (3人以下はなし)
試合・規定の行動に応じて獲得
選手ランクで獲得・合計を選手ランクで割合増加

タッグで稼げる経験点が重要

ハートから稼げる経験点にはチャレP獲得に0.5倍の補正がかかるため、複数タッグでチャレPを稼ぐのが最も効率が良い。デッキキャラを特効キャラに合わせてオフェンス・スピードでなるべく統一できると良い。

タッグハートは補正なし

タッグハートで強化される経験点にはチャレP0.5倍の補正がかからない。うまくタッグハートを回収できれば経験点ハートよりチャレPを多く稼げる。

天空中央高校の立ち回り解説

ステルス・強心臓入手はNG

ウイングハートから入手できる金特のうち、ステルスは試合のチャレP入手対象となっていない。また強心臓もほぼ発動しないと考えて良い。発動率を考えると点取り屋の他はエアマスター+野生の嗅覚orクロスマシーンがベスト。

試合におけるチャレPの稼ぎ方

RU金特を発動させる

天空中央バナー

シナリオで入手できる点取り屋の他、最新特効キャラから入手できるRU金特を発動させることでチャレPを稼ぐことができる。またポジションによってはガソリンタンクアクセルステッパーをイベキャラから入手できると良い。

とにかく得点すればOK

前回のサクチャレと同じく、得点することで1000pt以上のチャレPが入手できる。特にカイゼルドライブが打てれば更に+800pt加算できるため、逃さないようにしたい。その点ではW桜羽をスタメンで起用できるWGの方がチャレPを稼ぎやすい。

イベキャラから取得できる金特

主に最新キャラ5人から入手できる金特がチャレPの対象となっている。ただしスト鳳から入手できるフォアランナー・ファストブレイク花嫁華池の威風堂々W桜羽の攻撃の心臓は対象外なので注意。

イベキャラの発動は考えなくてOK

今回のサクチャレではFW育成が中心となるため、主人公の得点で稼いでしまえば容易に試合チャレPはカンストする。特にイベキャラの発動で稼ぐことは考えなくて良い。

天空中央高校サクチャレのおすすめデッキ編成

初期ポジションはWGがおすすめ

彼女キャラに[6月の花嫁]華池玲花採用が推奨されるため、CFよりもWGの方が選手ランクが伸びやすい。基本的にはWG育成がおすすめだが、最高ランクに差はないので、手持ち次第ではCF育成を狙うのもよい。

WG育成デッキ

デッキ編成

立ち回り・獲得経験点・試合のチャレP入手がすべて高いバランスで整っており、高ランク育成を狙いやすい。安定性を重視するなら大倉→九酉。PSRLv46以上で使えるなら最大査定が狙える大倉→大地とするのも良い。

おすすめ勧誘エンジェル

上位を狙う場合、どれだけタッグハートでチャレPを稼げるかが勝負のポイントになる。タッグハートを出すアリシア・樹鳥・エルの3人は必ず勧誘しておきたい。彼女キャラにも付けていいだろう。

天空中央高校WGデッキの詳細はこちら

CF育成デッキ

デッキ編成

CFで育成するメリットは選手ランクをそこそこ維持しつつ、ゾーンオフェンシブフォースの金特ループで余剰経験点を処理できることにある。選手ランクはWGほど伸びないが、獲得経験点の上限が無いためタッグ次第でWG超えも十分に可能。

おすすめ勧誘エンジェル

ゾーン+オフェンシブフォースのループをする場合、精神ptを十分に稼げるかどうかでループ回数が決定する。CFの場合は序盤~中盤の精神pt消費には苦労しないので、ある程度精神ハートを出すキャラを優先しよう。なお華池に筋力ハートを付ける必要はない。

天空中央高校CFデッキ詳細はこちら

担当の挑戦結果

6/21/11:30

WG
担当コメント
担当K担当Kある程度稼ぐだけなら上記の通り特効×3のほうが安定します。Lv50W桜羽を自前で使えない場合、フレンドに借りたほうが良いでしょう。タッグハートがあればオフェンスタッグ単騎でカンストします。

6/21/15:00

CF
担当コメント
担当K担当Kオフェンス5人による複数タッグの破壊力が凄まじく、経験点は12万ほど稼いでいます。ループするのは最終盤なので、デートは11月末くらいに完走しておくくらいでOKです。

TOP100採用率集計

2024/6/20/18:00時点

パワサカその他の記事

最新イベント情報

最新キャラ情報
W桜羽W桜羽花嫁華池花嫁華池
採用デッキ情報
天空CF天空CF天空WG天空WGOMF海皇山OMF
開催イベント情報
ビッグディールビッグディールジョンのおやつジョンのおやつ
この記事を書いた人
パワサカ担当K
パワサカ担当K

パワサカ攻略班・メインライターの担当Kです。

Twitterでも活動しています
https://twitter.com/gamewith_pwsk

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワフルサッカー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パワサカ攻略トップページ ゲーム攻略ライター募集中!
最新キャラ情報
最新攻略記事
イベント情報まとめ
リセマラ/ビギナーガチャ情報
ガチャ関連解説記事
サクセス攻略
各種一覧/ランキング
イベキャラ性能関連一覧
特殊能力・スタイル
スタジアム関連記事
チャレンジ関連
初心者向け情報
ポジション別選手育成攻略
パワサカ関連ツール
×