パワサカのシナリオ千尋谷(せんじんだに)高校の試練「肝試し」ついて解説しています。注意点や基本的な立ち回りも紹介しているので、千尋谷高校でサクセスをする際の参考にして下さい。
千尋谷高校の関連記事
アナザールートの攻略はこちら| サクセス攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
イベント攻略 | 立ち回り解説 | ||||
熱血システム解説 | 試練まとめ | ||||
| イベキャラ | |||||
代表喝闘寺 | 水着御凪 | 樋口 | |||
喝闘寺 | 御凪 | 円城 | |||
[試練4]肝試しの基本情報
基本情報

| 発生期間 | 8月2週/後イベ |
|---|---|
| 入手コツ | ビハインド○ ムード○ 根性○ ダッシュ○ |
| 成功難易度 | ★★★★★ |
肝試しは自動でイベントが進み、校長の怪談を聞いた時点でやる気が最低になっていればクリアとなるイベント。道中でさまざまなイベントがあり、やる気を下げて妨害してくる
一緒に同行するキャラを選択

千尋谷キャラと矢部坂の5キャラから、肝試しを一緒に同行するキャラを選択することができる。選択したキャラは評価+10され、各キャラによってクリア時に入手できる経験点が変わる。
同行するキャラ別の獲得報酬
| 同行キャラ | クリア時の報酬 |
|---|---|
| 矢部坂 | 矢部坂評価+10,敏捷+10〜80 |
| 樋口 | 樋口評価+10,技術+10〜80 |
| 喝闘寺 | 喝闘寺評価+10,筋力+10〜80 |
| 円城 | 円城評価+10,精神+10〜80 |
| 御凪 | 御凪評価+10,筋力+20,敏捷+20 技術+20,精神+20 ★調子安定になる |
※経験点は道中イベントの発生内容に応じて変動。
ガッツストリーム中は突破率UP

ガッツストリーム中の場合、途中で遭遇する監督、校長の怖い話がなくなり(逆に主人公が怖い話をする)、精神+30とやる気が最大値まで回復する。道中でやる気が最低になりにくくなり突破率がUPする。
[試練4]肝試しでのキャライベントの詳細
矢部坂と同行
監督の怪談
| 静かに聞く | 【ゴキブリの話】 変動なし 【山小屋の話】 やる気− ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【ゴキブリの話】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気- |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
校長の怪談
| 静かに聞く | 【試練合格】 変動なし 【試練失敗】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【試練合格】 やる気- 【試練失敗】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
道中イベント
| 流れ星 | やる気+2 ★ムード○コツLv1 |
|---|---|
| 恐くないぞ! | やる気+ |
| 不気味なエリア | やる気+ |
| お菓子をもらう | やる気+ |
| 矢部坂が進む | 体力-13 ★ダッシュ○コツLv1 |
| コンニャク | やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 蛇? | やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 黒猫 | やる気- |
| カラスの鳴き声 | やる気- |
| 木が人の顔? | やる気- |
| 録画予約 | やる気- |
| 主題歌を歌う | やる気- |
| 先を急ぐ | 変動なし |
| ゴキブリと遭遇 | 変動なし |
肝試しクリア
| - | 矢部坂評価+10,敏捷+10〜80 |
|---|
※経験点は道中イベントの発生内容に応じて変動。
樋口と同行
監督の怪談
| 静かに聞く | 【ゴキブリの話】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気−3 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【ゴキブリの話】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気- |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
校長の怪談
| 静かに聞く | 【試練合格】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 【試練失敗】 やる気-3 ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【試練合格】 やる気- 【試練失敗】 やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
道中イベント
| 流れ星 | やる気+ ★ムード○コツLv1 |
|---|---|
| 風流だな | やる気+ |
| 精神は〜 | やる気+ |
| パンクズでも〜 | やる気+ |
| 恐くないぞ! | やる気+ |
| 蛇? | やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 物陰から〜 | やる気- |
| 黒猫 | やる気− |
| ロッカーの話 | やる気- |
| カラスの鳴き声 | やる気- |
| 木が人の顔? | やる気- |
| 光が動いた? | やる気- |
| 先を急ぐ | 変動なし |
もしかして怖い?(道中イベント)
※下記から3択で選択肢が出現
| 見守る | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
|---|---|
| どやす | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
| おだてる | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
| プライドをくすぐる | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
| 安心させる | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
| 先に行く | (成功)やる気+ (失敗)やる気- |
肝試しクリア
| - | 樋口評価+10,技術+10〜80 |
|---|
※経験点は道中イベントの発生内容に応じて変動。
喝闘寺と同行
監督の怪談
| 静かに聞く | 【ゴキブリの話】 やる気−3 ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【ゴキブリの話】 やる気−2 ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気− |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
校長の怪談
| 静かに聞く | 【試練合格】 やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 【試練失敗】 やる気−3 ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【試練合格】 やる気- 【試練失敗】 やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
道中イベント
| 流れ星 | やる気+2 ★ムード○コツLv1 |
|---|---|
| 根性の力 | やる気+3 ★根性○コツLv1 |
| 怖くないぞ | やる気+ |
| 車の幽霊 | やる気− ★ビハインド○コツLv1 |
| 幽霊(物理攻撃が〜) | やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 蛇? | やる気−2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 木が人の顔? | やる気- |
| 黒猫 | やる気− |
| 幽霊(サッカーで〜) | やる気- |
| さ、さあ来い〜 | やる気- |
| カラスの鳴き声 | やる気- |
| ガッツストライカーの歌 | やる気- |
道に迷う
| 止める | (成功)やる気+ (失敗)体力-13 |
|---|---|
| 従う | 体力−13 |
肝試しクリア
| - | 喝闘寺評価+10,筋力+10〜80 |
|---|
※経験点は道中イベントの発生内容に応じて変動。
円城と同行
監督の怪談
| 静かに聞く | 【ゴキブリの話】 やる気−3 ★ビハインド○コツLv1 【山小屋の話】 やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【ゴキブリの話】 やる気-2 ★ビハインドコツLv1 【山小屋の話】 やる気- |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
校長の怪談
| 静かに聞く | 【試練合格】 やる気− ★ビハインド○コツLv1 【試練失敗】 やる気−3 ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| リアクション〜 | 【試練合格】 やる気- 【試練失敗】 やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 耳栓をする | 【耳栓で話が聞こえない場合】 変動なし 【耳栓が外れた場合】 やる気- |
道中イベント
| ワクワクする | やる気+2 ★ムードコツLv1 |
|---|---|
| 流れ星 | やる気+ ★ムードコツLv1 |
| 久しぶり | やる気+ |
| 怖くないぞ | やる気+ |
| 風が気持ちいい | やる気+ |
| どんぐり | やる気+ |
| 蛇? | やる気−2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 女の子とペア | やる気-2 ★ビハインド○コツLv1 |
| 行き倒れ | やる気- |
| 幽霊 | やる気- |
| 黒猫(びっくりした) | やる気− |
| カラス(びっくりした) | やる気- |
| 静かなもんだ | 変動なし |
| 木が人の顔? | 変動なし |
| 黒猫(可愛い) | 変動なし |
| カラス | 変動なし |
| 白いモノ | 変動なし |
肝試しクリア
| - | 円城評価+10,精神+10〜80 |
|---|
※経験点は道中イベントの発生内容に応じて変動。
御凪と同行
監督の怪談
| 御凪をデッキに入れていない | やる気− ★ビハインド○コツLv1 |
|---|---|
| 御凪をデッキに入れている 成功 | やる気+,精神+30 |
| 御凪をデッキに入れている 失敗 | やる気− ★ビハインド○コツLv1 |
校長の怪談
| - | やる気− ★ビハインド○コツLv1 |
|---|
道中イベント
| 流れ星 | 御凪評価+5,やる気+ ★ムード○コツLv1 |
|---|---|
| 車の音(成功) | 御凪評価+5,やる気+ ★ムード○コツLv1 |
| 車の音(失敗) | 御凪評価-5,やる気- ★ビハインド○コツLv1 |
| 木が人の顔? | やる気+ |
| 枝を踏んづける | 御凪評価-5,やる気− ★ビハインド△になる |
| 怖くないぞ | 御凪評価+5,やる気+ ★ムード○コツLv1 |
肝試しクリア
| - | 御凪評価+10,筋力+20,敏捷+20 技術+20,精神+20 ★調子安定になる |
|---|
肝試しの攻略
ガッツストリームを発動させておく
ガッツストリーム状態を発動させておくことで、監督と校長先生の怪談でやる気を回復することができる。肝試しイベントが発生する8月2週までに発動させておくとよい。
やる気は絶好調にしておく
肝試しが始まるまでにやる気を絶好調に調整しておこう。やる気が低いとクリアが難しくなる。
音楽プレイヤーを持ち込む
音楽プレイヤーを持ち込んでいけば、やる気が下がっても自動的に好調まで戻るのでほぼクリアが確約される。試練対策として持ち込むもアリ。
千尋谷高校通常ルートの関連リンク
千尋谷高校の関連記事
アナザールートの攻略はこちら| サクセス攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
イベント攻略 | 立ち回り解説 | ||||
熱血システム解説 | 試練まとめ | ||||
| イベキャラ | |||||
代表喝闘寺 | 水着御凪 | 樋口 | |||
喝闘寺 | 御凪 | 円城 | |||




ログインするともっとみられますコメントできます