パワサカのイベント「壊せ!ブロックサッカー8」のハイスコアの出し方・各ステージの攻略法を記載しています。上位報酬を狙う際の参考にしてください。
関連攻略記事 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
ブロックサッカー8・ハイスコアの基本的な出し方
アウトなしが前提

アウトしてしまうとスペシャルボーナスの加算がなくなる。ハイスコア狙いの場合はダブル取得時以外ノーミスでクリアする必要がある。(常にボールを1個以上画面に保持していればOK)
ドロップアイテムを回収する
コイン以外のドロップアイテムを獲得するとスコアが加算。レッドカードはキャラ撃破得点が消滅するので、コインは全無視・レッドカードはキャラが無敵キャラの花散院ユウのみになったら獲得するのが理想。
火の玉状態を維持する
ゴールすると火の玉状態になり、そのままで全ブロック破壊すればスコアが加算される。高速移動になるため、アイテム入手が難しくなることから先にゆうるでアイテム回収を済ませておきたい。
ブロックサッカー8LEVEL1攻略
1-1

ブロック左にゆうるが出現、1UPを出す。右側の隙間からうまくボールを差し込むと初手で大門を撃破可能。
1-2

ブロック左にゆうるが出現、ボール×2を出す。右側の爆弾ブロックを2連打して大門を早めに撃破できるかがポイント。
1-3

まずは岸を早めに撃破する。3WAY状態になったら中央でゴールに向かってひたすらラリーを行い火の玉モードにするのがおすすめ。
ブロックサッカー8LEVEL2攻略
2-1

真ん中を掘り進めてゴールを狙う。粘着剤が落ちてくるので確実に入手し、中央を狙い続けよう。
2-2

中央のユウくんにパスしたら自機を左側へ。そうすると高確率で右の爆弾ブロックを破壊できる。落ちてくる粘着剤を確保し、あとはゴールしてユウくんにもご退場願おう。
2-3

左下にゆうるが出現。粘着剤を出す。中央にボールを集めつつどれだけ早期に郷田を撃破できるか・左右に振れずゴールできるかの勝負となる。
ブロックサッカー8LEVEL3攻略
3-1

開幕は右側の穴にボールを入れてユウを右に誘導する。あとはどれだけ早くゴールできるかの勝負。
3-2

3-1に比べるとかなり難易度は低く、ボール2個をどれだけ維持できるかがポイントになる。
3-3

ブロックまでの距離がほとんどないため、右端から開始するのが鉄則。5バウンドまで右端で放置すること。あとは反射神経の勝負になるため、ボール2個維持にこだわらないほうが良い。
ブロックサッカー8LEVEL4攻略
4-1

地道に中央を掘り進め、ゴールしてしまうのが堅実かつ手っ取り早い。粘着剤をうまく活用して大門を狙おう。
4-2

右下の空間にゆうるが出現、レッドカードを出すためハイスコア狙いの場合、2人を撃破するまでゆうるを狙ってはいけない。左側のユウにボールを渡すことを優先すると良い。
4-3

左端から開始。左下の空間にゆうるが出現し、ボール×2を出す。これを必ず入手してボール2つで郷田を撃破する。あとはゴールして全ブロック破壊を目指すのみ。
パワサカその他の記事
最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます