パワサカのイベント「イベキャラスタジアム13」のスタメンチーム編成の方法について掲載しています。ボーナスを高くするための編成の仕方を掲載しているので、イベントの参考にしてください。
イベキャラスタジアム13関連記事
| イベント攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
解説・報酬 | 攻略・編成 | キャラ別スコア | |||
イベキャラスタジアム13の攻略・オススメチーム編成方法
ボーナス対象キャラを中心に編成

イベキャラスタジアムは開催日ごとに得意練習ボーナスが異なっている。設定された得意練習のキャラの人数1人につきボーナス50%が上乗せされる。できる限りボーナスを高くチームを編成しよう。
| 日付 | ボーナス対象得意練習 |
|---|---|
| 11/11(木) | オフェンス・メンタル |
| 11/12(金) | テクニック・ディフェンス |
| 11/13(土) | スピード・フィジカル |
| 11/14(日) | 得意練習全て |
開催日ごとに編成しなおす
イベキャラスタジアム13では開催日ごとに得意練習ボーナスの対象が変更される。1キャラあたり50%とレアリティボーナス並の補正が入るため、必ず毎日編成をしなおそう。
ハイスコア特殊能力持ちを入れる
今回の高スコア特殊能力
| 特能名 | ポイント | クーポン (対象日) |
|---|---|---|
| 早撃ち | 4500 | シューターズ(11/14) パサーズ(11/14) |
| 精密機械 | 900 | パサーズ(11/14) |
| ゴールデンクロス | 14400 | パサーズ(11/14) |
| マエストロ | 9000 | パサーズ(11/14) |
| ラストパス | 9000 | パサーズ(11/14) |
| マジックパス | 4500 | パサーズ(11/14) |
| バイタルファング | 3600 | ドリブラーズ(11/14) パサーズ(11/14) |
| 重戦車 | 600 | フィジカル(11/11) |
| 点取り屋 | 4500 | シューターズ(11/14) |
| 野生の嗅覚 | 4500 | シューターズ(11/14) |
| 芸術的スティール | 4500 | ディフェンス(11/12) |
| サイドブレイカー | 900 | ドリブラーズ(11/14) パサーズ(11/14) |
| 闘将 | 9000 | メンタル(11/11) |
| インテリジェンス | 900 | 該当なし |
21-22バルサコラボキャラが持つ特殊能力が対象になっているが、過去のキャラにも所持キャラが多く存在する。飛び抜けて高いのは最終日パサーズセレクトのゴールデンクロスで、28800ptもの大量ptが入手できる。
高スコア能力所持キャラ
サイドポジション多めが有効
ゴールデンクロスを持つイベキャラは中村・カフー・ファティの3人。初日のボーナス対象には含まれないため初日は闘将を生かした2トップ・以降はSMFが存在するポジションが有効。-右WGに適任がいないため3トップは3日目のみおすすめ。
ポジション適正をなるべく合わせる
高スコアキャラは適正ポジ重視
特殊能力発動にポジション適正は関係ないが、適正のないポジションでは基本能力が低下してしまう。交代させないためにもできるだけ適正のあるポジションに編成しよう。
ボーナス目当ては適正外に置く手もアリ
特能スコアは低いけどPSRを持っている、などボーナス目当てで採用する場合はあえて適正外ポジションに置くという手もある。スタミナが下がるため途中交代しやすくなり、「途中出場」のスコアを獲得できることもある。ただしFWとGKに設置するのだけは避けよう。
ポジション適正別キャラランキング調子設定は手持ちに合わせる
スタメンでSR・PSRが揃っている場合
手持ちで理想のスタメンがSR以上にできるなら調子設定は「調子考慮」にしよう。調子優先にしてしまうと高特能スコアキャラも入れ替わる頻度が上がってしまう。
手持ちに高特能ボナキャラが少ない場合
手持ちで特能ボーナスが高いキャラのSR以上が揃わない場合、スタメンはボーナス重視にして「調子優先」にすることで高ボーナスのまま特能スコアを稼ぐことができる。SR以上の高スコアキャラなどを持っていない場合はRやPRのキャラを控えに採用しよう。
ベンチはとにかく特能重視
ベンチに設定するメンバーにはボーナスが関係ないため、得意練習やレアリティを気にせずとにかく高スコアを稼げるキャラを入れよう。PR以下のキャラ・得意練習ボーナスがないキャラでもOK。
伝家の宝刀持ちは安易に採用できず
今回は伝家の宝刀が1500ptに対しマエストロ・ラストパスが9000pt・マジックパスが4500ptとなっており、コーナーからのアシストはこの3種類を持つキャラに任せたい。
高pt能力+FK○持ちキャラ
逆に言えば伝家の宝刀持ちは上記キャラのCK機会を奪ってしまうため、ゴールデンクロス持ちの中村を除き今回はスタメンに採用すべきではない。
伝家の宝刀所持イベキャラ
11/11(オフェンス+メンタル)のイベキャラスタジアム13オススメ編成例
メンタルセレクト:3-5-2B
| LMF | CF | ST | RMF | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[日]神谷 | シュナイダー | ハロケイ | ネドヴェド | ||||||||
| OMF | DMF | OMF | |||||||||
ペドリ | シャビ | 大空 | |||||||||
| CB | CB | CB | |||||||||
マテウス | 新デヨング | プジョル | |||||||||
| GK | |||||||||||
若林 | |||||||||||
| FK担当 | シャビ | ||||||||||
「闘将」持ちでガンガン得点を狙う
メンタルセレクトを選んで闘将持ちが得点すれば18000ptが獲得できる。特に必殺シュートを持つシュナイダーが圧倒的なポイント稼ぎ要因として機能するだろう。
オフェンス・メンタル以外のキャラも採用圏内
理想はボーナスキャラのみで固めきることだが、手持ち次第では高pt能力を持つ別の得意練習キャラも十分に採用に値する。特に石崎・松山・ブッフォン・カーン・カフー・[日本代表]郷田四郎也などFW以外の高ptキャラは採用する価値が高い。
11/12(テクニック+ディフェンス)のイベキャラスタジアム13オススメ編成
ディフェンスセレクト:5-4-1D
| LMF | CF | RMF | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファティ | イグアイン | カフー | |||||||||
| LSB | CMF | CMF | RSB | ||||||||
マルディーニ | 中村 | 松山 | プジョル | ||||||||
| CB | CB | CB | |||||||||
ボヌッチ | 石崎 | 新デヨング | |||||||||
| GK | |||||||||||
ブッフォン | |||||||||||
| FK担当 | 中村 | ||||||||||
5バック+クロスでポイントを稼ぐ
5バックにしてゴールデンクロス持ちをSMFに配置し、カウンターアタックでポイントを稼ぐ。SBに強力なキャラを配置できない場合は3-5-2Aがおすすめ。
11/13(スピード+フィジカル)のイベキャラスタジアム13オススメ編成
どのボーナスでも可(2-5-3A)
| LWG | CF | RWG | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファティ | イグアイン | クリロナ | |||||||||
| LMF | OMF | OMF | RMF | ||||||||
ネドヴェド | フェライニ | ペドリ | 真メッシ | ||||||||
| CB | DMF | CB | |||||||||
マテウス | シャビ | ボヌッチ | |||||||||
| GK | |||||||||||
安芸山 | |||||||||||
| FK担当 | シャビ | ||||||||||
江ノ島フォーメーション以外は厳しい
ボーナス対象のDFに高pt能力持ちがいないため、2バック以外がとにかく組みづらい。2バックすらCBが足りずフリーキッカーもいないため、DMF・CBはスピード・フィジカル以外の得意練習キャラを採用するのが良い。
クーポンはどれでもOK
操作技術に自信があるなら、無失点で必ず発動する完封クーポンがおすすめ。攻撃的な布陣を選択するなら快勝クーポンも良い。
11/14のイベキャラスタジアム13オススメ編成
パサーズセレクト:4-5-1A
| LMF | CF | RMF | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファティ | シュナイダー | カフー | |||||||||
| DMF | OMF | DMF | |||||||||
[日]葛城 | ペドリ | シャビ | |||||||||
| LSB | CB | CB | RSB | ||||||||
デスト | ボヌッチ | 新デヨング | プジョル | ||||||||
| GK | |||||||||||
ブッフォン | |||||||||||
| FK担当 | シャビ | ||||||||||
SMFにゴールデンクロス持ちを配置
パサーズセレクトを選択すればゴールデンクロス発動で約29000ptが獲得できる。できるだけ多くゴールデンクロスを発動できるようにフォーメーションを組むとよい。中村をOMFに配置するのも手。
その他オススメキャラ
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます