パワサカのレムリア水産高校サクセスチャレンジ(サクチャレ30)の情報を紹介しています。デッキ編成などの攻略も掲載しているので参考にしてください。
サクセスチャレンジまとめレムリア水産高校サクセスチャレンジの基本情報
| エントリー期間 | 6/7(月)メンテ後~6/9(水)23:59 |
|---|---|
| 開催期間 | 6/10(木)14:00 ~6/13(日)23:59 |
| 報酬受取期間 | 6/14(月)メンテ後 ~6/21(月)13:59 |
サクセスチャレンジとは?

サクセスで「チャレP」を稼いで競う
1回のサクセスで稼いだチャレPを競うイベント。最高スコアが個人成績になる。
専用シナリオが用意される
通常と内容が少し変わり、チャレPを計測できる専用シナリオが用意される。通常のサクセスではカウントされないので注意。
舞台はレムリア水産高校
今回のサクチャレの舞台はレムリア水産高校。ブレイブウェーブの獲得経験点1.4倍がチャレPに加算される他、海洋冒険の動物発見時・探索完了時もチャレPが加算される。
グループに分かれて勝負

10人1グループで対戦
10人がグループになって対戦し、その中で順位を競う。エントリー時期に応じて振り分けられる。
2種類のマッチング方式で振り分け
振り分けには「ガチマッチング」「疑似マッチング」の2種類があり、エントリー人数などによって決まる。
5種類の報酬

全体ランキング報酬
全プレイヤーでハイスコアを競い、上位なほど報酬が良くなる。採用スコアはグループのものと同じ。
グループランキング報酬
マッチングした10人の中での順位で決まる報酬。グループ順位が同じ場合は同じ報酬になる。
累計報酬
稼いだスコアの累計でもらえる報酬。全プレイヤー共通。パワスター・SRガチャ券・天才の入部届などが入手できる。
確定報酬
毎日、最初のサクセスチャレンジを完了させることで、設定された報酬を1日1回だけ受け取ることができる。
| 6/11 | パワスター×2 |
|---|---|
| 6/12 | まねき猫 |
| 6/13 | ゲドーくん像(金) |
| 6/14 | SR確率10%ガチャ券 |
ランクアップ報酬・ランクダウン報酬
グループランキングで順位が上下した時に報酬が受け取れる。

レムリア水産高校サクセスチャレンジのチャレPの稼ぎ方
チャレPの入手方法
| 項目 | 獲得チャレP |
|---|---|
| 練習 | 入手した経験点 |
| コツ入手 | 軽減した経験点 |
| イベント | 獲得した経験点 |
| 基礎コツ入手 | コツレベル1毎に50P |
| スタイル入手 | 250P |
| ブレイブウェーブ | 獲得経験点の1.4倍 |
| 動物発見 | 200P |
| 探索完了時 | 大成功:700P 成功:400P 完了:200P |
| 試合 | 下記参照 |
選手ランクボーナス
育成完了した選手のランクが高いほどボーナスがつく。前回と同様ならUS9までは1ランク上がるごとに3%ボーナスが加算、USS以上は2%のボーナスが加算される。
試合で獲得できるチャレP
状況に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| 先制弾 | 2000pt |
| 追加点 | 1000pt |
| 同点弾 | 1400pt |
| 逆転弾 | 1600pt |
| ナイスキャッチ | 100pt |
| ウエンティブレスでゴール | 1500pt |
| 必殺シュートでゴール | 500pt |
| シュート以外の得点 | 2000pt |
| スライディング成功 | 0pt |
| ボール奪取成功 | 0pt |
| パスカット成功 | 0pt |
| クリア | 0pt |
| 幻惑ステップ発動 | 500pt |
| 強心臓発動 | 500pt |
| 重戦車発動 | 300pt |
| ダイナモ発動 | 300pt |
| 切り込み隊長発動 | 500pt |
| 弾丸シューター発動 | 250pt |
| パワーシューター発動 | 250pt |
芸術性に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| オーバーヘッド | 300pt |
| ダイビングヘッド | 300pt |
| 直接FK | 300pt |
| ボレー | 300pt |
| ダイレクト | 300pt |
| フェイント | 100pt |
レムリア水産高校サクチャレの攻略
OMF育成がメイン
「試合で得点」の比率が大きい
今回からシュートに関する点数が大きく上昇。加えてウエンティブレスによる加点もあるため、シュートチャンスが多く、オフェンス限界突破があるOMFでの育成が主となる。
特効は上沢+浅香を中心に
ウエンティブレスを入手できる上沢と、シュート関連金特2種が獲得できる浅香が特効の中心となる。江花の採用は手持ち次第。高ランクを狙うならランクアップ金特+オフェンス112が狙えるプリユウも欲しい。
その他試合ボーナス付き金特持ち
※★は2種持ち、()内数値は冒険適性の最低値
試合ボーナス金特を所持しつつ、イベントで入手できるキャラは上記が候補となる。ルカク・ネドヴェド・ラキティッチは探索要員として採用するのもアリだろう。
日向は自ら必殺シュートを撃ちながら点数を稼げる上、オフェンスキャラなのでタッグブースターとしても優秀。
レムリア水産高校サクチャレの攻略デッキ予想
OMFオフェンス固め
彼女以外をオフェンスキャラで固め、試合でのボーナスも考慮した形。序盤の探検はシャビが行い、後半は必要経験点に応じてプリユウ・日向・カルロスを連れて行く。経験点重視ならカルロス→マリア。
CFランクアップ2種型
ランクアップ金特2種を経験点の消費先として、強力なオフェンスキャラを並べてタッグで稼ぐ形。オフェンス上限UPが適用されないため、バッジは明鏡止水がベスト。
その他採用候補キャラ
探索要員・タッグブースター・タッグ補助とそれぞれ求められる役割があるため、手持ちに合わせてデッキを編成していこう。手持ちが江花のみ、という場合はCMFでテク固めを狙う手もある。
担当の挑戦結果
6/10/17:00

| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | 日向とカルロスだけで試合9999pt稼いでいます。一度カルロスをパートナーにすれば敏捷も問題なし。あとはパートナー日向でどれだけ大きなオフェンスタッグを踏めるか、ですね。運要素が大きいので経験点重視なら日向→袴桜羽でしょうか。 | ||||||||||||||
6/10/18:30

| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | 経験点はとにかくガッツリ稼げます。精神をある程度意識的に稼ぐ必要があるんで、金島の後にクライフorタキ峰をパートナーにすると良さそうです。敏捷はクモの島とドクロの島で稼ぎましょう。 | ||||||||||||||
TOP100使用分布(6/11/15:00)
| 97 | 96 | 95 | 83 |
|---|---|---|---|
上沢 | 浅香 | プリユウ | 大空 |
| 48 | 40 | 38 | 28 |
[袴]桜羽 | Bクライフ | タキ峰 | 江花 |
| 14 | 14 | 8 | 7 |
シャビ | Bロマーリオ | 香川 | 岬 |
| 6 | 4 | 2 | 2 |
マリア | 日向 | 桜羽 | Jデルピ |
| 2 | 2 | 1 | 1 |
猪狩進 | [ア]北野 | ミリム | 真メッシ |
| 1 | |||
羽比 | 栗林 | フィーゴ | 恩田希 |
カルロス | バレ須逸 | リヴァイ | ピャニッチ |
バレ倉月 | [日]霧雨 | 葦人 | ディアブロ |
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||










ログインするともっとみられますコメントできます