
パワサカのどっち派スタジアム7の攻略・報酬の概要(BOXガチャ)について掲載しています。どっち派スタジアムの準備・プレイする際の参考にして下さい。
どっち派スタジアム関連記事
| 攻略記事 | 報酬キャラ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
 どっち派攻略 |  王 |  幸田 | |||||||||||||||||
| メインボーナスキャラ | |||||||||||||||||||
 真神 |  大戸 |  デルピエロ |  更科 |  梁井 | |||||||||||||||
| サブボーナスキャラ | |||||||||||||||||||
 蘭 |  灰原 |  コナン |  安室 |  碓氷 | |||||||||||||||
どっち派スタジアム7の遊び方
開催期間
| 準備期間 | 5月8日(火)メンテ後~ 5月20日(日)23:59  | 
|---|---|
| 開催期間 | 5月15日(火)メンテ後~ 5月20日(日)23:59  | 
| 全力試合 開催期間  | 5月19日(土)15:00~ 5月20日(日)23:59  | 
| 報酬受取 可能期間  | 5月21日(月)14:00~ 5月25日(金)13:59  | 
イベントの仕組み

軍団を選択してイベント開始!
どっち派スタジアム7では、2つある軍団から自分の所属する軍団を選択。所属している軍団が勝利すると、ゴールドBOXチケットが入手できる。更新時刻は午後3時となっている。
軍団は毎回選択する
どっち派スタジアム7では選択した軍団が毎日解散し、翌日再び違うお題で軍団を選択する。選択した軍団が勝利すると、報酬が貰えるため、慎重に選択しよう。
スタジアムでスコアを稼ごう

軍団を選択したら試合を行おう。どっち派スタジアム7では試合中に特定の条件を満たすことでボーナススコアを獲得できる。
スコア獲得条件と獲得スコア
| 条件 | 獲得スコア | 
|---|---|
| 得点する | 500 | 
| 自分でシュートをする | 200 | 
| ハットトリック (同じ選手で3得点する)  | 1000 | 
| 自分でキャッチ | 500 | 
| 無失点 | 3000 | 
| 勝利する | 9900 | 
| 2連勝する | 300 | 
| 3連勝する | 500 | 
| 4連勝する | 800 | 
| 5連勝する | 1200 | 
| 失点する | -300 | 
※連勝で獲得できるスコアは1200が上限。6連勝以降も1200のスコアが加算される。
ランキング報酬で豪華報酬をゲット

どっち派スタジアム7ではスコアによってランキング報酬がもらえる。ランキング報酬では、PSRガチャ券や王泰然が手に入る。
王泰然の詳細はこちらブーストシステム

スコアの差が一定量以上開くと、押されている側の軍団に入るスコアにブーストがかかる。ブーストにはLv.(1~5)があり、スコアの差が大きいほどブースト値も大きくなる。ブーストは1時間で切れる。
ファイヤーチャンス

試合後一定の確率でファイヤーチャンス状態になる。この状態で試合に勝利すると特別ボーナスとして500%がスコアに加算される。
全力試合でスコアを稼ぐ
全力試合可能期間中は試合をする際に必要なサッカーボールを2つ以上所持している場合、それら1試合で消費できる「全力試合」でのプレイが可能。消費したサッカーボール分のスコアが加算されるので、短時間でスコアを稼ぐことが出来る。
どっち派スタジアム7事前準備
ボーナスキャラを入れて選手を育成

どっち派スタジアム7ではボーナスキャラ使って育成した選手にボーナスが付く。デッキになるべく多くなるようボーナスキャラを入れて育成しよう。
| メインボーナスキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 真神 |  大戸 |  デルピエロ |  更科 |  梁井 | 
| サブボーナスキャラ | ||||
 蘭 |  灰原 |  コナン |  安室 |  碓氷 | 
レアリティの高いキャラを使う
デッキに編成するボーナスキャラのレアリティや上限開放Lvが高いほど、育成した選手のボーナス値が高くなる。フレンドのキャラにできるだけレアリティの高いボーナスキャラを使用して選手を育成しよう。
メインボーナスキャラのボーナス値
| R | PR | SR | PSR | |
|---|---|---|---|---|
| +0 | 6% | 10% | 50% | 60% | 
| +1 | 6% | 11% | 51% | 61% | 
| +2 | 6% | 12% | 52% | 62% | 
| +3 | 6% | 13% | 53% | 63% | 
| +4 | 6% | 14% | 54% | 64% | 
| +5 | 6% | 15% | 55% | 65% | 
サブボーナスキャラのボーナス値
| R | PR | SR | PSR | 
|---|---|---|---|
| 1% | 3% | 7% | 10% | 
ランクの高い選手を育成
サクセスで作成したボーナス選手は、選手ランクが高いほどスコアのボーナス値が高くなる。準備期間中にできるだけ選手ランクの高いボーナス選手を作成して、本戦開催を待とう!
ボーナス選手のランクと得られるボーナス値
| 選手のランク | 追加ボーナス値 | 
|---|---|
| S以上 | +5% | 
| A | +4% | 
| B | +3% | 
| C | +2% | 
| D以下 | +1% | 
限定ルートで育成がオススメ

今回のメインボーナスキャラは期間中開放されている限定ルートの特効キャラとなっている。CF、MFを征佳第一、DF、GKを大地ふるさと限定ルートで育成するのがオススメ。5人ずつ育成すれば期間限定チャレンジも同時に達成できる。
どっち派スタジアム7のBOXガチャ解説

BOXガチャの基本情報
引くほど目玉商品の確率UP
BOXガチャは、BOXチケットを消費して引けるガチャ。ガチャから排出される商品の数はあらかじめ決まっているため、BOXガチャを引くほど中身が減り、目玉賞品を獲得できる確率がUPする。
リセットで目玉商品を何度もゲット
BOXガチャはいつでもリセットしてBOXガチャの中身を満タンにすることができる。BOXが半分以上減る前にSRが入手できたらリセットしてSRが出る確率を上げておこう。
1等と2等を全て引くとNキャラ率ダウン
1等と2等の商品を全て引いた状態でリセットするとNイベキャラが10体減り、Rイベキャラを10体増やすことができる。
BOXガチャの詳しい情報はこちらどっち派スタジアム7の攻略法
「サクッと」がおすすめ
「しっかり操作」では試合時間が長くなってしまうが、試合時間の短い「オートプレイ」では勝率が安定しない。勝率と時間効率を考えると「サクッとピンチチャンス操作」がオススメ。
失点をしないことが重要
どっち派スタジアム7では、失点すると無失点ボーナスなし+失点マイナスで-3300ptもスコアが少なくなってしまう。なにより失点しないことが重要。
ファイアーチャンス時は必ず勝つ
ファイアーチャンスが発生した次の試合で勝利すると、獲得スコアが5倍なので絶対に勝利しておきたい。調子MAXドリンクなどアイテムを惜しみなく使い、絶対に勝利しておこう。
フォーメーションはワントップ
ハットトリックを発生させやすくするために、シューターは分散しないほうがよい。フォーメーションをワントップにしてCFにどんどん得点させていくスタイルがおすすめ。
フォーメーション解説どっち派スタジアム7の報酬
メイン報酬は王泰然

今回のメイン報酬は王泰然。ランキング上位報酬で入手することができる。
王泰然の詳細はこちらエントリー報酬
各試合に所属する軍団を選択するとエントリー報酬を入手できる。
| 第1試合 | 匠のスパイク×3 ディフェンス強化ガム×3  | 
|---|---|
| 第2試合 | デビルドール×3 スタミナウォーター×3  | 
| 第3試合 | 匠のグローブ×3 オフェンス強化ガム×3  | 
| 第4試合 | 調子MAXドリンク×3 戦術ボード各×3  | 
| 第5試合 | 名匠のスパイク×3 名匠のグローブ×3  | 
ランキング報酬一覧
| 1位 | PSRガチャ券×3 PSR王泰然×6 【称号】どっち派スタジアム7王者  | 
|---|---|
| 2~3位 | PSRガチャ券×2 PSR王泰然×5 SRガチャ券×3 【称号】どっち派スタジアム7トップランカー  | 
| 4~10位 | PSRガチャ券×1 PSR王泰然×4 SRガチャ券×2 【称号】どっち派スタジアム7トップランカー  | 
| 11~30位 | PSRガチャ券×1 PSR王泰然×3 SRガチャ券×1 【称号】どっち派スタジアム7入賞  | 
| 31~100位 | PSRガチャ券×1 PSR王泰然×2 【称号】どっち派スタジアム7入賞  | 
| 101~300位 | SRガチャ券×3 PSR王泰然×1  | 
| 301~500位 | SRガチャ券×3 SR王泰然×6  | 
| 501~1000位 | SRガチャ券×2 SR王泰然×6  | 
| 1001~2000位 | SRガチャ券×1 SR王泰然×4  | 
| 2001~3000位 | SRガチャ券×1 SR王泰然×2  | 
| 3001~5000位 | SRガチャ券×1 SR王泰然×1  | 
| 5001~10000位 | PRガチャ券×4 SR王泰然×1  | 
| 10001~15000位 | PRガチャ券×3 SR王泰然×1  | 
| 15001~20000位 | PRガチャ券×2 PR王泰然×4  | 
| 20001~25000位 | PRガチャ券×1 PR王泰然×3  | 
| 25001~30000位 | Rガチャ券×4 PR王泰然×2  | 
| 30001~40000位 | Rガチャ券×3 PR王泰然×1  | 
| 40001~50000位 | Rガチャ券×2 PR王泰然×1  | 
| 50001~70000位 | Rガチャ券×1 PR王泰然×1  | 
| 70001~100000位 | Rガチャ券×1 R王泰然×3  | 
| 100001位~ | ドッグフード×1 R王泰然×1  | 
累計報酬
| 累計スコア | 獲得アイテム | 
|---|---|
| - | 以降100万pt毎に ブロンズBOXチケット×5 300万pt毎に シルバーBOXチケット×1  | 
| 1200万 | 天才の入部届×1 | 
| 1100万 | ゴールドBOXチケット×1 | 
| 1000万 | ストアメダル×5000 | 
| 900万 | シルバーBOXチケット | 
| 800万 | ブロンズBOXチケット | 
| 750万 | SRガチャ券×1 | 
| 700万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 650万 | ストアメダル×4000 | 
| 600万 | シルバーBOXチケット×2 | 
| 560万 | パワスター×1 | 
| 520万 | ブロンズBOXチケット×20 | 
| 480万 | ゴールドBOXチケット×1 | 
| 440万 | パワスター×1 | 
| 400万 | ストアメダル×3000 | 
| 370万 | シルバーBOXチケット×2 | 
| 340万 | パワスター×1 | 
| 310万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 290万 | ゴールドBOXチケット×1 | 
| 270万 | ミニスター×2 | 
| 250万 | ストアメダル×2500 | 
| 230万 | パワスタ-×1 | 
| 210万 | ブロンズBOXチケット×20 | 
| 195万 | ゴールドBOXチケット | 
| 180万 | ミニスター×2 | 
| 165万 | ストアメダル×2000 | 
| 150万 | シルバーBOXチケット×2 | 
| 135万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 120万 | PR王泰然×1 | 
| 110万 | ブロンズBOXチケット×20 | 
| 100万 | パワスター×1 | 
| 90万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 80万 | ミニスター×2 | 
| 70万 | ストアメダル×1600 | 
| 60万 | ゴールドBOXチケット×1 | 
| 50万 | ブロンズBOXチケット×20 | 
| 42万 | パワスター×1 | 
| 36万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 30万 | シルバーBOXチケット×2 | 
| 25万 | ミニスター×2 | 
| 20万 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 16万 | ストアメダル×1200 | 
| 13万 | パワスター×1 | 
| 10万 | ブロンズBOXチケット×20 | 
| 7万 | ミニスター×2 | 
| 5万 | シルバーBOXチケット×2 | 
| 3万5千 | ブロンズBOXチケット×10 | 
| 2万5千 | パワスター×1 | 
| 1万5千 | R王泰然 | 
| 1万 | ストアメダル×800 | 
| 5千 | ブロンズBOXチケット×20 | 

                            
ログインするともっとみられますコメントできます