フォーメーションのおすすめと選び方・解説まとめ

0


x share icon line share icon

【パワサカ】フォーメーションのおすすめと選び方・解説まとめ【パワフルサッカー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワサカ】フォーメーションのおすすめと選び方・解説まとめ【パワフルサッカー】

パワサカのフォーメーションについて解説しています。フォーメーションの選び方も解説しているので、スタメン編成の参考にしてください。

目次

チーム方針設定の詳細はこちら

フォーメーションの基本情報

-

チーム戦略の方針の基本

フォーメーションとは「チームがどのように戦うか」の方針を決定するための陣形のこと。自分の目指すチームが攻撃型、防御型、バランス型のどれを目指すかを決定することができる。

フォーメーション表示の意味

フォーメーションのおすすめと選び方・解説まとめの画像
先頭の数字DFの合計人数。4・5の場合はCBとSB、2・3の場合はCBのみが編成される。
真ん中の数字MFの合計人数。どのポジションが含まれるかは編成によって異なる。
最後の数字FWの合計人数。1の場合はCFのみ、2はCF+ST、3はCF+WG/ST、4はCF+ST+WGが編成される。
英文字同じ人数構成のフォーメーションを分類するための文字。Aから実装された順に続く。

FW人数での分類と特徴

ポジションをコンバートすると適性が無い限り基礎能力が下がるため、ここではポジションの融通が効きにくいFWの人数(◯◯トップ)でフォーメーションを分類する。その中で攻撃型、防御型を選び、合わせて選手を育成していくのがオススメ。

ワントップ
CFのみ。シュートの大部分を1人で打つため、ハットトリックを狙いやすい。
ツートップ
CFとST。得点は分散するが、攻撃のバリエーションが大きく増加する。
スリートップ
CFとWGあるいはST。サイドアタックがやや多くなり、センタリングからのシュートチャンスが増える。
フォートップ
STとWGを同時に採用。カウンターからなだれ込むような攻撃を行う。

フォーメーション一覧と解放条件

フォーメーション一覧と開放条件

フォーメーション解放条件
4-4-2A初めから使用可能
4-4-2BBランク以上のOMFを作成
4-4-2C4-4-2で10勝
4-4-2D4-4-2で20勝
4-4-2EAランク以上のCBを作成
3-5-2ABランク以上のCBを作成
3-5-2B3-5-2で10勝
3-5-2C3-5-2で20勝
3-5-2D3-5-2で30勝
3-5-2ESランク以上のDMFを作成
3-6-1ABランク以上のCFを作成
3-6-1B3-6-1で10勝
3-6-1C3-6-1で20勝
4-5-1ABランク以上のRMFを作成
4-5-1BBランク以上のLMFを作成
4-5-1CBランク以上のDMFを作成
4-5-1D4-5-1で10勝
4-5-1EAランク以上のDMFを作成
5-3-2ABランク以上のLSBを作成
5-3-2B5-3-2で10勝
5-4-1ABランク以上のRSBを作成
5-4-1B5-4-1で10勝
5-4-1C5-4-1で20勝
5-4-1D5-4-1で30勝
4-3-3A聖ライカー学院で選手を1人育成
4-3-3BBランク以上のRWGを1人育成
4-3-3C4-3-3で10勝
4-3-3D4-3-3で20勝
4-3-3EBランク以上のSTを育成
3-4-3A累計1日ログイン
3-4-3B3-4-3で10勝
3-4-3C3-4-3で20勝
3-4-3D天ノ川高校で選手を1人育成
3-4-3E奏創学園で選手を1人育成
5-2-3AランクB以上のGKを1人育成
2-5-3AAランク以上のCFを1人育成
4-2-4ABランク以上のCMFを1人育成

使用可能フォーメーションを集めておくとイベキャラスタジアム銀河イレブンなど自分で育成した選手を使わずチームを編成するイベントで融通が効く。あまり使わないフォーメーションでも、とりあえず使用可能にしておくと良い。

2023/8/1に新フォーメーション追加!

3-5-2D3-4-3E
3-5-2E
3-4-3E

2023/8/1の更新でフォーメーション「3-5-2-D」「3-4-3E」が追加。
どちらもSMFによるサイドアタックが中心の陣形だ。

フォーメーションのおすすめの選び方

通常スタジアム用の選び方

チーム力が最大になるものを選ぶ

-

最も簡単な選び方として「かんたん編成」を選び、総合力重視・バランス重視を選んで設定する方法がある。総合力重視の場合ベンチメンバーに交代要員が全く考慮されないため、「バランス重視」を選択するのがオススメ。

徐々に理想のチームにシフトさせる

自分の理想となるサッカーを目指す場合でも、まずはチーム力重視でフォーメーションを組もう。その後に選手育成で徐々にキャラを入れ替えチームを育てていくのがオススメ。

シナリオに合わせて選ぶ場合

例を上げると征佳第一高校ではFWがCFしか育成できないため、征佳第一のみで育成を行うと必然的に最終フォーメーションはワントップになる。最初にワントップのフォーメーションを選び、それに合わせて選手育成を行うと効率がよい。

イベントスタジアム用の選び方

スコア条件に合わせて選択

-

イベント用のスタジアムで特定のアクションにスコアボーナスがある場合、達成しやすいフォーメーションを選んでから選手育成を開始しよう。クロスからのヘディング重視ならスリートップにする、と言った選び方になる。

チーム方針設定で調整

チーム方針設定では細かい動きの調整が可能になっているが、よくわからないうちはセンターアタック、サイドアタックのどちらを重視するかだけ切り替えればOK。他の項目は初期設定のままでも特に問題は発生しない。

チーム方針設定の詳細はこちら

ワントップ型フォーメーションの解説

3-6-1A

-
ポジション数7
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

MFを6人配置し、中盤でゲームコントロールを行う陣形。初期状態ではやや攻撃よりの挙動になっているが、チーム設定次第で様々な戦略を取ることができる。プレッシングとポゼッションを両立できるが、MFには相応のスタミナが要求される。

3-6-1B

-
ポジション数7
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

3-6-1Aをディフェンス寄りにした陣形。ボール保持率は高いがCF・OMFに強力な選手を配置できないとなかなか得点できない。

3-6-1C

-
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

3-6-1Bとそれほど変わらないが、CMFが攻撃に参加できると攻撃の幅が広がる。O/CMFに必殺シュートを付けておきたい。

4-5-1A

-
ポジション数9
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

非常にバランスの良く、パスによるボール保持(ポゼッション)が期待できる陣形。攻めの中心がOMF~CFのラインになるため、この2ポジションに強力な選手を配置できるかがカギになる。

4-5-1B

-
ポジション数9
アタック傾向バランス型
攻撃タイプポゼッション向け

LMF、RMFも積極的に攻撃に参加、攻めのポゼッションに向いた陣形。DMFの負担が大きいため、スタミナに優れた選手を配置するとよい。

4-5-1C

-
ポジション数7
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

分厚い中盤を配置し、特にセンターアタック対し強固な守備を誇る陣形。両サイドのDMFのパス能力が低いと前線にボールが回りづらい。ロングパスによるカウンター主体の戦略を取るのがオススメだ。

4-5-1D

-
ポジション数10
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

4-5-1Aと同じくバランスの取れた陣形。中核になるCMFの選手がどれだけパスをつなげるがが重要になる。ポジション種が10種あるため控えに全ポジション用意しにくいのが欠点。

4-5-1E

4-5-1E
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

4-5-1Dをより中央に固めた槍のような布陣。細かくパスを繋いでCFまでボールを繋ぐサッカーをする。ショートパスを繰り返すためボール支配率が高くなりやすい。

5-4-1A

-
ポジション数7
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

現在選択できるフォーメーションの中では最も守備的な陣形。DF5人による守備はかなり硬い反面、攻め手が単調になりやすい。CFに果敢なシュートトライを付け、ミドルシュートで得点できると強力。

5-4-1B

-
ポジション数9
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

攻めの中継にSMFが多く関わり、サイドアタックから前線にカウンター気味に攻める陣形。ワントップながらクロスが上がりやすく、CF・OMFは空中戦に強い選手を配置したい。

5-4-1C

-
ポジション数8
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

5-4-1Aをサイドアタック重視に転換した陣形。サイドバックの位置がやや高めになっており、サイドからのカウンターに適している。SMF2人のドリブル突破力、クロスの精度がカギ。

5-4-1D

-
ポジション数8
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプバランス型

MFを攻撃的に機能させる陣形。SMFからCFへのクロスと繋ぐパターンが基本だが、CMFによる中央突破もある。チーム方針によって攻め方が変わる上級者向けのフォーメーション。

ツートップ型フォーメーションの解説

4-4-2A

-
ポジション数10
アタック傾向バランス型
攻撃タイプバランス型

オフェンス時に前線5人で攻めるフォーメーション。センター・サイドどちらからの攻撃も有効に機能させることができる。ポジション種が10種あるため控えに全ポジション用意しにくいのが欠点。

4-4-2B

-
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプバランス型

MFがOMFとDMFのみで構成されており、オフェンスとディフェンスの切り替えがスムーズになっている。サイドポジションがSBしかいないため、中央からの攻めが基本になる。

4-4-2C

-
ポジション数9
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプバランス型

OMFがおらず、攻めにL/RMFが参加するサイドアタック向けのフォーメーション。STにシュート・パスどちらの能力も求められる。

4-4-2D

-
ポジション数9
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

4-4-2CのDMFがCMFに置き換わった形。攻撃の幅が出る陣形だがCMFの運動量が激しく、スタミナが求められる。

4-4-2E

4-4-2E
ポジション数9
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

4-4-2AのL/RMFがCMFに置き換わった形。チーム設定次第で様々な攻め方が可能。CMFのカバーする範囲が広く、運動量が多いため十分なスタミナが必要になる。

3-5-2A

-
ポジション数8
アタック傾向バランス型
攻撃タイプバランス型

4-4-2Aと同じく5人で攻め上がる攻撃的な布陣で、チーム方針設定次第で多彩な攻撃ができる。選手の所持特能などをしっかり把握する必要があるため、ゲームにしっかりと慣れてから選ぶのがオススメ。

3-5-2B

-
ポジション数8
アタック傾向バランス型
攻撃タイプバランス型

ツートップでは随一の超攻撃的フォーメーション。6人で前線に上がり、綿密なパスワークからの攻めが期待できる。DMF1人SBなしという守備陣でサイドアタックの守備にやや難があり、点の取り合いになることもしばしば。

3-5-2C

-
ポジション数6
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

ポジション種が6種しかないため、交代要員が準備しやすいのが特徴。攻めが単調になりやすいのでチーム方針での綿密な設定が重要になる。

3-5-2D

-
ポジション数8
アタック傾向センターアタック型
攻撃タイプバランス型

選手を中央に寄せた陣形。サイド選手がまったくいないため、パスの中心となるCMFの動きが重要。ドリブルよりもパスによる攻めを中心としたい。

3-5-2E【NEW!】

3-5-2E
ポジション数7
アタック傾向バランス型
攻撃タイプ守備型

中央が分厚く、カウンターを狙いやすい。
サイドポジションはSMFのみなので、サイドへの展開はスピーディに行いたい。

5-3-2A

-
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

後衛に7人配置している守備重視の陣形。攻めはOMFの負担が大きくなるが、攻撃的サイドバックを持ったSBがいるとサイドアタックもできるようになる。

5-3-2B

-
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

5-3-2AのMFを攻撃的にした陣形。サイドバックのパス能力が高くないと、サイドアタックに対してのカウンターが機能しにくい。DMFにも相応のスタミナが求められる。

スリートップ型フォーメーションの解説

4-3-3A

-
ポジション数9
アタック傾向バランス型
攻撃タイプポゼッション向け

センター、サイドどちらからも攻めて行けるフォーメーション。4-5-1Bと同じくDMFの負担が大きいが、FW3人なのでシュートチャンスも多い。

4-3-3B

-
ポジション数9
アタック傾向バランス型
攻撃タイプカウンター向け

前線と最終ラインに多く選手を置き、カウンターからの速攻が攻めの中心となる陣形。スピードのある選手が多くいると機能しやすい。

4-3-3C

-
ポジション数9
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

4-3-3AのCMFがOMFに置き換えた陣形。さらに攻撃的になり、前線5人によるシュートチャンスの多さが特徴。その分DMFの負担がさらに大きい。

4-3-3D

-
ポジション数9
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

4-3-3BのCMFをOMFに置き換えた陣形。攻守担当がはっきりと別れており、堅い守備からの速攻が持ち味。OMFのスピード・スタミナ能力が問われる。

4-3-3E

4-3-3E
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

FW3人の突破力・キープ力が重要な陣形。ロングパス主体の展開が得意な一方、MFが攻め上がるまでFWが時間を作る必要がある。

3-4-3A

-
ポジション数8
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプバランス型

フィールドに広く選手を配置し、攻撃的な選手の能力が発揮しやすくした陣形。個人技による突破が狙いやすく、CMFも攻撃に参加する攻撃的なフォーメーションとなっている。

3-4-3B

-
ポジション数9
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプポゼッション向け

6人の選手が攻める超攻撃的フォーメーション。3-4-3Aとは対照的に中央からの攻めに向いており、WGの動き次第で多彩な攻撃が可能。

3-4-3C

-
ポジション数7
アタック傾向バランス型
攻撃タイプポゼッション向け

やや攻撃寄りながら非常にバランスの良い陣形。MFよるポゼッションから3人のFWが隙を突いてシュートに持ち込む形になるため、FWがステルス系統の金特を持っていると非常に強力。

3-4-3D

3-4-3D
ポジション数8
アタック傾向センターアタック中心
攻撃タイプバランス型

CF1人、ST2人、OMF1人による中央突破が魅力の攻撃的な陣形。似たフォーメーションである3-4-3Bと比べるとSMFの負担が大きく、豊富なスタミナが求められる。

3-4-3E【NEW!】

3-4-3E
ポジション数8
アタック傾向サイドアタック中心
攻撃タイプカウンター向け

サイドからのカウンターを狙う陣形。
SMFのポジショニングがかなり高めなのが特徴。

5-2-3A

-
ポジション数8
アタック傾向バランス型
攻撃タイプカウンター向け

スリートップでありながらDF5枚という極端な陣形。カウンターに適した陣形ではあるが中盤がスカスカなので強力なロングシューター相手に不安が残る。パサーよりもパスを受けるFWの能力が問われる陣形。

2-5-3A

-
ポジション数9
アタック傾向バランス型
攻撃タイプポゼッション向け

江ノ島高校が原作で使用していたDFが2枚の超攻撃的なシステム。逢沢駆のようなエリアの騎士(ストライカー)や、荒木竜一のような司令塔がいると上手く機能するフォーメーション。

フォートップ型フォーメーションの解説

4-2-4A

4-2-4A
ポジション数9
アタック傾向バランス型
攻撃タイプカウンター向け

FWを4人配置する極端な攻撃型フォーメーション。DF4人でボールを奪い取り素早くCMFに中継、FW4人がなだれ込んで行くカウンターアタックが主体となる。FW全員がストライカー仕様だと非常に有効。

この記事を書いた人
パワサカ担当K
パワサカ担当K

パワサカ攻略班・メインライターの担当Kです。

Twitterでも活動しています
https://twitter.com/gamewith_pwsk

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワフルサッカー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パワサカ攻略トップページ ゲーム攻略ライター募集中!
イベント情報まとめ
リセマラ/ガチャ情報
サクセス攻略
各種一覧/ランキング
イベキャラ性能関連一覧
特殊能力・スタイル
攻略記事
スタジアム関連記事
チャレンジ関連
初心者向け情報
ポジション別選手育成攻略
×