パワサカのアスレテース高校(強化)サクセスチャレンジ(サクチャレ29)の情報を紹介しています。デッキ編成などの攻略も掲載しているので参考にしてください。
サクセスチャレンジまとめアスレテース高校(強化)サクセスチャレンジの基本情報
| エントリー期間 | 4/12(月)メンテ後~4/14(水)23:59 |
|---|---|
| 開催期間 | 4/15(木)14:00 ~4/18(日)23:59 |
| 報酬受取期間 | 4/19(月)メンテ後 ~4/27(火)13:59 |
サクセスチャレンジとは?

サクセスで「チャレP」を稼いで競う
1回のサクセスで稼いだチャレPを競うイベント。最高スコアが個人成績になる。
専用シナリオが用意される
通常と内容が少し変わり、チャレPを計測できる専用シナリオが用意される。通常のサクセスではカウントされないので注意。
舞台はアスレテース高校(強化)
今回のサクチャレの舞台はアスレテース高校(強化)。絆スパイラルタッグで獲得経験点の1.2倍チャレPが加算される他、メダル獲得・メダル昇格時もチャレPが加算される。
グループに分かれて勝負

10人1グループで対戦
10人がグループになって対戦し、その中で順位を競う。エントリー時期に応じて振り分けられる。
2種類のマッチング方式で振り分け
振り分けには「ガチマッチング」「疑似マッチング」の2種類があり、エントリー人数などによって決まる。
5種類の報酬

全体ランキング報酬
全プレイヤーでハイスコアを競い、上位なほど報酬が良くなる。採用スコアはグループのものと同じ。
グループランキング報酬
マッチングした10人の中での順位で決まる報酬。グループ順位が同じ場合は同じ報酬になる。
累計報酬
稼いだスコアの累計でもらえる報酬。全プレイヤー共通。パワスター・SRガチャ券・天才の入部届などが入手できる。
確定報酬
毎日、最初のサクセスチャレンジを完了させることで、設定された報酬を1日1回だけ受け取ることができる。
詳細を見る
ランクアップ報酬・ランクダウン報酬
グループランキングで順位が上下した時に報酬が受け取れる。
詳細を見る
アスレテース高校(強化)サクセスチャレンジのチャレPの稼ぎ方
チャレPの入手方法
| 項目 | 獲得チャレP |
|---|---|
| 練習 | 入手した経験点 |
| コツ入手 | 軽減した経験点 |
| イベント | 獲得した経験点 |
| 基礎コツ入手 | コツレベル1毎に50P |
| スタイル入手 | 250P |
| 絆Sタッグ | 獲得経験点の1.2倍 |
| メダル獲得 | 金:3000P 銀:1000P 銅:500P |
| メダル昇格 | 銀→金:1500P 銅→銀:250P |
| 試合 | 下記参照 |
選手ランクボーナス
育成完了した選手のランクが高いほどボーナスがつく。前回と同様ならUS9までは1ランク上がるごとに3%ボーナスが加算、USS以上は2%のボーナスが加算される。
試合で獲得できるチャレP
状況に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| 先制弾 | 500pt |
| 同点弾 | 500pt |
| 逆転弾 | 500pt |
| ナイスキャッチ | 100pt |
| 必殺シュートでゴール | 500pt |
| シュート以外の得点 | 100pt |
| スライディング成功 | 0pt |
| ボール奪取成功 | 0pt |
| パスカット成功 | 0pt |
| クリア | 0pt |
| ファンタジスタ発動 | 150pt |
| アクロバティック発動 | 50pt |
| 徹底抗戦発動 | 15pt |
| 切り込み隊長発動 | 100pt |
| 強心臓発動 | 30pt |
| 正確無比発動 | 45pt |
| 正確無比★発動 | 80pt |
| 正確無比★★発動 | 120pt |
| 正確無比★★★発動 | 170pt |
| 鬼キープ発動 | 300pt |
| シルキーパス発動 | 100pt |
| 心眼発動 | 300pt |
芸術性に関するスコア
| 項目 | pt |
|---|---|
| オーバーヘッド | 300pt |
| ダイビングヘッド | 300pt |
| 直接FK | 300pt |
| ボレー | 300pt |
| ダイレクト | 300pt |
| フェイント | 100pt |
アスレテース高校(強化)サクチャレの攻略
特効キャラ3人以上はほぼ必須
アスレテース高校で経験点を稼ぐには特効キャラ3人以上での「入れ替え回数増加ボーナス」がほぼ必須。今回は韋駄天が試合スコア加速対象外なので、一ノ倉以外のキャラから3人以上を選択したい。特に猪狩進・冴木が重要なポジションを占める。
タイプ4種デッキがオススメ
金メダルは3000pt・銀メダルは2000+500ptと獲得チャレPに差があるため、金メダル入手がしやすい4タイプを揃えたデッキがオススメ。黄色染めなどはどうしてもメダル入手や試合において差が発生してしまう。
能力110orアンストッパブルを狙う
上位を狙うならばスピード・テクニック110も狙っていきたい。金特の査定面を考慮するなら上段3人が有効。小野はシルキーパスを所持しており、試合のチャレP稼ぎにも貢献する。
最大値狙いならアンストッパブルも強力だが、獲得できるキャラのシナリオ適正がやや低め。
テクを中心とした2種練習キャラが有効
絆タッグをどれだけ発生させられるかがチャレP稼ぎの中心となる。得意練習率UPを持ったテクニックキャラ(2種練習ならなお良し)を使って連続で絆タッグを踏んでいきたい。特にテク+メン・テク+スピキャラが使いやすい。
アスレテース高校(強化)サクチャレの攻略デッキ
SMFスピード110型
SMFはテクニックよりスピード110の価値が高く、選手能力を伸ばしやすい。敏捷メダルを序盤に確保してスピード110を目指そう。
DMFテクニック110型
テクニック110を狙う場合は価値が高いDMFでの育成がオススメ。掛橋はなで冬河・鯉沼・矢神・ハロルカあたりで代用可能。
その他採用候補キャラ
上記解説の通りスピード上限UP・ランクアップ金特持ち・試合でチャレPを入手できる金特を入手可能かつ自身も該当能力を持つキャラが有効。次点としてスピ+テクの得意練習率UP持ちが使いやすい。(特に一ノ倉は特効持ち)
担当の挑戦結果
4/16/19:15

| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | 特効5人を試してみたら思いの外伸びてくれました。ただオーリーと矢神が失敗しているのがもったいない。それでもUSS7まで届いたのでSMFはスピ型ですね。最後銅が金メダルなら90000超えでした。 | ||||||||||||||
4/16/16:30

| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | テク5人だとテク110+正確無比の達成は容易。ただし技術があまりやすく、SMFではUSS6~7程度で頭打ちになりそうです。上記のとおりSMFはスピード・テク110ならDMFで挑戦すべきですね。 | ||||||||||||||
TOP100使用分布(4/16/10:10)
| 98 | 86 | 74 | 73 |
|---|---|---|---|
猪狩進 | オーリー | 輝谷 | 一ノ倉 |
| 70 | 38 | 36 | 29 |
アルカード | 小野 | 月吉 | 冴木 |
| 24 | 22 | 14 | 8 |
中村 | 樹輪 | 真メッシ | 戸内 |
| 7 | 5 | 4 | 2 |
きりん | リムル | 矢神 | 掛橋 |
| 2 | 2 | 1 | 1 |
プリユウ | 歌姫羽比 | 鯉沼 | [な]冬河 |
| 1 | |||
バレ須逸 | 群咲 | プリケイ | [サ]守崎 |
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||









ログインするともっとみられますコメントできます