パワサカのノブレス高校におけCMFデッキテンプレを紹介しています。デッキの狙い・特徴やライターの育成結果、立ち回りで意識したことや実際にプレイした感想などをまとめていますので、参考にしてください。
更新履歴- 2024/3/7:テンプレに制服潔・御影を追加
- 2024/2/20:テンプレに蒼里を追加
- 2024/1/26:テンプレに振袖キャリーを追加
- 2024/1/13:テンプレにカズマを追加
- 2024/1/10:DMFコンバートデッキを追加
- 2023/12/27:袴ケイ実装に伴い、桜羽型・中田型を統合
- 2023/12/6:記事リリース
ノブレス高校攻略情報
| シナリオ関連情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | 固有イベント | 立ち回り解説 | |||||||||
適正キャラ一覧 | デッキの組み方 | CF育成比較 | |||||||||
| 攻略デッキ記事 | |||||||||||
WG | OMF | CMF | |||||||||
| ノブレス高校所属キャラ | |||||||||||
富輪 | 大倉 | 滝神 | |||||||||
デッキテンプレまとめ
査定重視型デッキ
才能開花による所持経験点上限
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 1449 | 1449 | 1749 | 1149 |
バッジ考慮時の最大査定上昇
デッキ詳細はこちら常設キャラ中心デッキ
才能開花による所持経験点上限
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 1374 | 1299 | 1224 | 999 |
初心者おすすめバッジ
※イベントでフレンドクッキーを入手しているならそちらがオススメ。
デッキ詳細はこちら査定重視型デッキ
デッキ編成
才能開花による所持経験点上限
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 1449 | 1449 | 1749 | 1149 |
キャラ個別査定上昇値
主な代用キャラ
※富輪の代用は不可。所持していない場合はフレンドに借りること。
●・・・パワータイプ
●・・・スピードタイプ
●・・・テクニックタイプ
●・・・バランスタイプ
蒼里の代用(彼女キャラ)
| 第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
|---|---|---|
滝神後 得意練習なし やる気効果60% 査定+95 | エプあゆ前 得意練習なし 査定+113 | 花嫁華池●前 スピ+メン 査定+86 |
| 第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
浴衣華池●前 スピ+メン 査定+49〜93 | バレ玉野●後 オフェ+テク 査定+42〜86 | サンタゆきの●前 オフェ+スピ やる気40~70% 査定+71 |
御影の代用(バランスタイプ)
| 第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
|---|---|---|
W桜羽●前 オフェ+テク 査定+103〜153 | カズマ●前 オフェ+スピ やる気60〜160% 査定+101 | [着]本間●前 ディフ+テク やる気+80〜160% 査定+96 |
| 第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
MVP桜羽●前 テク+オフェ 査定+36〜90 | スト高見●前 オフェ+スピ 査定+83 | 助川●後 オフェ+ディフ 査定+82 |
その他代用キャラ
| 第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
|---|---|---|
MVP郷田●後 オフェ+ディフ 査定+152 | 中田●前 オフェンス 査定+94〜148 | スト鳳●後 オフェ+スピ 査定+117 |
| 第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
MVP堀場●前 ディフ+テク 査定+111 | 袴ケイ●後 テク+オフェ やる気40~80% 査定+100 | 大地●前 フィジ+メン 査定+98 |
| 第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
守矢●後 スピ+メン 査定+95 | 新小野●後 オフェ+テク 査定+86 | WD東江●前 オフェ+テク 査定+87 |
デッキデータ
得意練習分布

金特・上限UP査定
| おすすめバッジ | 全知の証 |
|---|---|
| 上限UP | オフェンス100→109 パワー110→126 スピード105→113 テクニック107→125 |
| 査定合計 | +1113 |
取得金特一覧
| シナリオから入手 | |
|---|---|
| パス・マイスター | 重戦車 |
| 神業トラップ | 両利き |
| 以心伝心 | ブッちぎり |
| 徹底抗戦 | - |
| バッジから入手 | |
| クイックスイッチング | - |
| イベキャラから入手 | |
| 空間の支配者 | スプリームパス |
| 正確無比 | ミスディレクション |
| 攻撃の心臓 | ゴールへの光 |
| ゴールの匂い | ダブル・リターン |
| リンクオーダー | 超回復 |
| ワンダリングランナー | 魔法使い |
| クロスマシーン | フォアランナー |
| 無欠の万能 | - |
デッキの特徴
強い点
- デッキに全タイプが揃っており、不足している経験点を補いやすい
- やる気効果UP持ち4人を確保し、タッグで経験点を稼ぎやすい
- オフェンスキャラを4人採用し、複数タッグで大量の経験点を稼げる
- まねき猫なしでイベント完走が狙える
懸念点
- テクニックタイプが1人なため黃魂で始めづらい
- タッグにより適宜魂色チェンジを行うため、チェンジ回数が不足しがち
立ち回りで意識すること
- システム解放後は緑魂以外を獲得すること
- 選手兼彼女キャラの評価を先に上げておくと序盤の立ち回りが楽
- 序盤はむやみに魂の色は変えず、連鎖継続に専念する
- 体力が最大に近い場合、序盤はなるべくデートを温存する
- 大きなタッグが発生している場合は魂の色を合わせてから踏む
- デート6回目以降は空デート内容になるため、体力回復できる選択肢をしっかりと把握すること
- 徹底抗戦はエピローグで闘争心コツを入手してから獲得すると効率的
- エピローグで大量の経験点を獲得できるため、最終試合前にできるだけ経験点を使い切る
ライターの育成結果
育成結果概要

| 育成完了日 | 2024/3/26 |
|---|---|
| 選手能力 | CMF時:1266 DMF時:1215 |
| 総経験点 | 80158 |
| 使用バッジ | 龍の威光Lv20 |
| 持ち込みアイテム | まねき猫+パワドリンク200 |
| 備考 | ・初期センス○(ハッピーSC) ・金特すべて成功 ・サブポジDMF取得 |
ライター所感
| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当K | 蒼里を彼女にしたら、ある程度までは黄色で技術ptを稼いでいくのがベター。筋力ptは制服潔とのタッグでかなり稼げるので、むしろ精神・敏捷ptに気を使うべきです。育成選手はちょっと青魂にするタイミングが遅くなった感ありました・・・。 | ||||||||||||||
常設キャラ中心デッキ
デッキ編成
才能開花による所持経験点上限
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 1374 | 1299 | 1224 | 999 |
キャラ個別査定上昇値
主な代用キャラ
※富輪の代用は不可。所持していない場合はフレンドに借りること。
| 第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
|---|---|---|
守矢●前 スピ+メン 査定+81 | 助川●後 オフェ+ディフ 査定+68 | 今沢●前 オフェ+テク 査定+56 |
| 第4候補 | 第5候補 | 彼女代用 |
煌瀬●フィジ+メン やる気40% 査定+58 | 野窯●前 フィジ+テク やる気60~120% 査定+56 | 染井前 得意練習なし 査定+44 |
得意練習分布

金特・上限UP査定
| おすすめバッジ | スマイル! |
|---|---|
| 上限UP | オフェンス100→102 ディフェンス100→101 パワー110→119 スピード108→111 テクニック108→115 |
| 査定合計 | +648 |
※イベントでフレンドクッキーを入手しているならそちらがオススメ。
取得金特一覧
| シナリオから入手 | |
|---|---|
| フィクサー | 重戦車 |
| 神業トラップ | 両利き |
| 以心伝心 | ブッちぎり |
| 徹底抗戦 | - |
| イベキャラから入手 | |
| 空間の支配者 | スプリームパス |
| 精密機械 | ラブリータッチ |
| オーバードライブ | ホイップキック |
| 野生の嗅覚 | 正確無比 |
| 攻撃の心臓 | ファンタジスタ |
| 大号令 | サイドブレイカー |
デッキの特徴
強い点
- デッキに全タイプが揃っており、不足した経験点を補いやすい
- テクニックキャラ5人で固めてあり、誰を借りてもスマイルバッジがフル機能する
- やる気効果UP持ちが3人おり、タッグでかなり経験点を稼げる
- 初期配布のMVP桜羽・プリユウと特効3人を併用するだけでZSS到達可能
懸念点
- 精神ptを大量に稼ぐ手段が緑魂からの入手のみ
- メンタルタッグが発生しないため、とにかく体力消費が激しい
立ち回りで意識すること
- システム解放後は絶対に赤魂か黄魂を獲得すること
- 序盤はむやみに魂の色は変えず、連鎖継続に専念する
- 初手赤魂の場合はパワー上限-2くらいまであげてしまって良い
- 初手黄色魂の場合はテクニックを上げつつ、富輪のテクタッグやメンタル練習に合わせて赤魂に変更する
- RU金特を入手できたら黄色・緑に変更しつつ足りない経験点を稼ぐ
- 9月に30連鎖までに3ターン余裕があるので、序盤は適宜「休む」で体力回復し、回復アイテムを温存する
- 大きなタッグが発生している場合は魂の色を合わせてから踏む
- デート5回目までは体力回復量を無駄にしないために、「練習×2→彼女のいる練習」と繰り返すのが効率的
- デート6回目以降は空デート内容になるため、体力回復できる選択肢をしっかりと把握すること
- 徹底抗戦はエピローグで闘争心コツを入手してから獲得すると効率的(桜羽から決定力コツも入手可能)
パワサカその他の記事
ノブレス高校攻略情報
| シナリオ関連情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | 固有イベント | 立ち回り解説 | |||||||||
適正キャラ一覧 | デッキの組み方 | CF育成比較 | |||||||||
| 攻略デッキ記事 | |||||||||||
WG | OMF | CMF | |||||||||
| ノブレス高校所属キャラ | |||||||||||
富輪 | 大倉 | 滝神 | |||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます