パワサカのバグズスタジアム5(2023/3/22開催)についての情報をまとめています。イベント内容や報酬についても掲載しています。
バグズスタジアム関連記事
| 攻略記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  概要・報酬 |  特効選手育成 |  バグズの倒し方 | |||||||||
| 特効キャラ | |||||||||||
|  稲本 |  新小野 |  浮和 |  上尾 | ||||||||
バグズスタジアム5の概要

| 開催期間 | 3/22(水)14:00~3/27(月)23:59 | 
|---|---|
| 報酬受取期間 | 3/28(火)メンテ後~3/31(金)13:59 | 
バグズを撃破してスコアを競う

バグズスタジアムは専用のスタジアムでゴールに出現する「バグズ」を撃破してスコアを稼ぐランキングイベント。報酬としてダイジョーブ博士像・才能のかけら引換券などを入手することができる。
ボーナスキャラは最新の4キャラ

今回のボーナスキャラは直近に登場した4キャラ。メインボーナスキャラは稲本潤一と小野伸二の2人で、サブ特効は浮和海月と上尾喝利になっている。
ボーナスキャラ一覧
ボーナスは与えるダメージに影響
ボーナスは全体で共有せず、ボーナスを持つ選手がバグズに与えるダメージを割合分上乗せする。特効キャラ全員を使って育成すれば、概ね必殺シュート併用+弱点狙いで全バグズを一撃で倒せると考えて良い。
レアリティ別ボーナス値
稲本・新小野
| 上限 解放 | R | PR | SR | PSR | 
|---|---|---|---|---|
| - | 5% | 10% | 16% | 22% | 
| +1 | 5% | 11% | 17% | 23% | 
| +2 | 5% | 12% | 18% | 24% | 
| +3 | 5% | 13% | 19% | 25% | 
| +4 | 5% | 14% | 20% | 26% | 
| +5 | 5% | 15% | 21% | 27% | 
浮和・上尾
| R | PR | SR | PSR | 
|---|---|---|---|
| 1% | 3% | 10% | 15% | 
育成選手のランクによるボーナス
| 育成選手ランク | 追加ボーナス値 | 
|---|---|
| SS以上 | +3% | 
| S~S★★★ | +2% | 
| A以下 | +1% | 
バグズスタジアムの進め方
ゴールに出現するバグズを討伐する
バグズスタジアム5では試合中のゴールに「バグズ」と呼ばれるモンスターが出現する。バグズにダメージを与えることでスコアが獲得でき、HPを0にすると討伐となる。(討伐で試合終了)
バグズの種類と討伐スコア
| バグズ名 | HP 討伐スコア | 弱点 | 
|---|---|---|
|  ヘキサゴン | 4000 1500 | 全身 | 
|  マガタマ | 5000 2500 | 2体が重なった時 | 
|  トリオレ | 3500 4000 | ハート (青盾は防御される) | 
|  ワーム | 7000 3000 | しっぽ先端 | 
|  スマイル | 9000 8000 | 左右の腕のコア部分に 1度ずつ当てた後の 中心の顔 | 
バグズにダメージを与える方法
| 方法 | ダメージ量 | 
|---|---|
| ゴールする | ダメージ小 | 
| シュートをバグズに当てる | ダメージ中 | 
| シュートをバグズの弱点に当てる | ダメージ大 (バグズのサイズでダメージ量が変動) | 
効率よくダメージを与える方法
バグズへのダメージ量は下記の条件によって変動・増やすことができる。シュートを打つ選手は必殺シュートを持たせ、シュート関連の特能を揃えておこう。
バグズによりダメージを与える方法
- 速度が早いシュートを当てる
- 必殺シュートを当てる
- シュート操作モードに入ってから2秒以内
- 弱点に当てる
スコアはダメージ+討伐ボーナス
獲得スコアは「試合でバグズに与えたダメージの合計」と「バグズを討伐ボーナス」を合計したものになる。1試合毎で換算するならHPの高いバグズほどスコアを稼ぎやすい。
スコアが加算されるボーナス一覧
| ボーナス内容 | 仕様 | 
|---|---|
| サイズボーナス | 討伐したバグズのサイズに応じてボーナス ・超ビッグ+10% ・大きい+15% ・ふつう+30% ・小さい+70% ・ミニミニ+100% | 
| 討伐ボーナス | バグズの討伐数が増えるほどボーナスが大きくなる。討伐ボーナス値はイベントTOP画面に表示 | 
| 残り時間ボーナス | バグズを討伐した際、試合の残り時間に応じてボーナス 最大+250% | 
| 一撃必殺ボーナス | HPがMAX状態のバグズを一撃で討伐した際にボーナス 最大+300% | 
| フィーバーボーナス | バグズフィーバー時のボーナス +100% | 
| 活性薬ボーナス | 活性薬使用時のみ適用 +100% | 
イベントアイテムを使おう

バグズスタジアムのTOP画面に表示されるバグズを討伐することで、イベント専用アイテムを入手することができる。バグズの動きを止めたり、討伐時のスコアを上げることが出来るので、ボス相手に使っていくとよい。
イベント専用アイテム一覧
| アイテム名 | 効果 | 
|---|---|
|  抗体薬 | 試合中のシュート操作時にバグズの動きが止まる。 | 
|  活性薬 | バグズの動きが速くなるがスコアがアップする。 | 
バグズフィーバーで必殺打ち放題!

イベント中、バグズにダメージを与えていくと試合後にフィーバーゲージが貯まる。ゲージがMAXになるとバグズフィーバーが発動し、スコアが稼ぎやすくなる。
バグズフィーバー中の効果
- スコアにボーナスがつく
- 必殺シュートが常に打てる状態になる
- 必殺シュートを所持していない選手も必殺シュートを打てるようになる
- 試合時の調子が、全員「好調」になる
バグズスタジアム5報酬まとめ
累計・ランキング報酬

主な累計報酬
| pt | 報酬 | 
|---|---|
| 6500 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 2.05万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 3.35万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 5.3万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 6.4万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 10.7万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 12.9万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 17.3万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 21.7万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 26.1万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 39.3万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 45.9万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 50.2万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 58.8万 | PR才能のかけら引換券×1 | 
| 63.1万 | PSR才能のかけら引換券×1 | 
| 67.4万 | SR才能のかけら引換券×5 | 
| 73.9万 | PSR才能のかけら引換券×1 | 
| 95.5万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 121.3万 | SR才能のかけら引換券×1 | 
| 130万 | PSR才能のかけら引換券×2 | 
| 170万 | PSR才能のかけら引換券×1 | 
| 250万 | 天才の入部届 | 
才能のかけら引換券は合計でSRが14枚・PSRが5枚入手できる。才能開花する場合にキャラの代わりになる有効なアイテムなので、累計は最低でも170万までは獲得しておきたい。
ランキング報酬
| PSR博士像入手 | 100位以内 | 
|---|---|
| SR博士像入手 | 3000位以内 | 
| PSR才能のかけら引換券 | 300位以内 | 
| SR才能のかけら引換券×1 | 5000位以内 | 
20体討伐報酬
バグスを20体討伐するとSRガチャ券とパワスター×10が獲得できる。
確定報酬
確定報酬とは、指定の日付でバグズスタジアム5の試合をすると試合終了時に一度だけ獲得できる報酬。毎日忘れずに入手するようにしよう。
日別の報酬内容
| 日付 | 報酬内容 | 
|---|---|
| 3月22日(水) | パワスター×1 | 
| 3月23日(木) | PRガチャ券×1 | 
| 3月24日(金) | 調子MAXドリンク×3 | 
| 3月25日(土) | パワスター×1 | 
| 3月26日(日) | SR確率10%ガチャ券×1 | 
| 3月27日(月) | パワスター×1 | 
パワサカその他の攻略記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  天空CF |  天空WG |  海皇山OMF |  天ノ川SMF | ||||||||
|  海皇山DMF |  迎激SB |  迎激CB |  迎激GK | ||||||||
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます