パワサカのイベント、パワサカ杯2019夏(頂上決戦!パワフルサッカー杯2019夏)についてまとめています。ボーナスキャラ育成などの参考にしてください。
パワサカ杯まとめはこちらパワサカ杯2019夏の基本情報
| 事前エントリー 期間 | 6月4日(火)メンテ後 ~ 6月14日(金)13:59 |
|---|---|
| 開催期間 | [地区予選大会] 6月14日(金)メンテ後 ~ 6月16日(日)23:59 [決勝大会・ネクストヒーロー大会] 6月21日(金)14:00 ~ 6月23日(日)23:59 |
| 全力試合 可能期間 | 6月23日(日)0:00 ~ 6月23日(日)23:59 |
| 報酬受取期間 | 6月24日(火)メンテ後 ~ 6月28日(金)13:59 |
専用スタジアムでスコアを競う
通常スタジアムとは別に設置される専用スタジアムでスコアを競う。通常と違い、しっかり操作ができないことに注意。
地区と決勝大会で対戦相手が変わる

パワサカ杯地区予選は1グループ10人、パワサカ杯決勝大会&ネクストヒーロー大会は1グループ16人でマッチングを行う。地区予選で5位以内に入ると決勝に、そうでない場合はネクストヒーロー大会に参加となる。
メイン報酬は[チャイナドレス]紅

今回のメイン報酬は紅観春の別Ver、[チャイナドレス]紅観春。金特が2種獲得できる他、Lv40で固有ボーナスもつく。
チャイナ紅の詳細はこちら選手につく特効ボーナス
行動・特能発動でスコア加算

パワサカ杯では試合中の行動や発動特殊能力によってポイントが発生。合計ポイントにチームのボーナス合計を掛けた値が1試合のスコアになる。試合スキップ時はスコアが加算されないので注意
試合の行動加算ポイント
詳細を見る| 項目 | スコア |
|---|---|
| シュート | 50 |
| ミドルシュート | 80 |
| 枠内シュート | 100 |
| 得点 | 1000 |
| 得点(PK) | 500 |
| 得点(OG) | 500 |
| 得点(FK) | 1000 |
| アシスト | 500 |
| ショートパス | 10 |
| スルーパス | 70 |
| ロングパス | 80 |
| クロス | 50 |
| クロス成功 | 70 |
| スライディング成功 | 50 |
| ボール奪取 | 50 |
| パスカット | 50 |
| クリア | 30 |
| セービング成功 | 200 |
| エリア内セービング成功 | 500 |
試合で発動した特能の加算ポイント
下位能力分を引いた単体でのポイントを掲載しています。
青特殊能力
詳細を見る| 項目 | Pt |
|---|---|
| ビハインド◎ | 50 |
| ビハインド○ | 100 |
| リード◎ | 50 |
| リード○ | 100 |
| フィジカル◎ | 5 |
| フィジカル○ | 10 |
| ケガしにくさ◎ | 500 |
| ケガしにくさ○ | 1000 |
| ドリブラー◎ | 15 |
| ドリブラー○ | 30 |
| ワンタッチ○ | 450 |
| トラップ◎ | 10 |
| トラップ○ | 10 |
| 空中戦◎ | 100 |
| 空中戦○ | 200 |
| 突破力◎ | 15 |
| 突破力○ | 30 |
| キープ力◎ | 50 |
| キープ力○ | 100 |
| パス◎ | 10 |
| パス○ | 20 |
| スルーパス○ | 300 |
| クロス○ | 1000 |
| 展開力○ | 200 |
| バックスピン○ | 500 |
| アシスト○ | 600 |
| パス勘○ | 100 |
| シュート力◎ | 50 |
| シュート力○ | 100 |
| シュートレンジ○ | 600 |
| 決定力◎ | 50 |
| 決定力○ | 100 |
| ヘディング○ | 1000 |
| マッチアップ○ | 30 |
| ボール奪取◎ | 15 |
| ボール奪取○ | 30 |
| カバーリング○ | 15 |
| 危機察知○ | 15 |
| 守備反応○ | 40 |
| 奪還○ | 1 |
| 先読み | 20 |
| フリーキック○ | 250 |
| PK○ | 1000 |
| ロングスロー | 500 |
| チームプレー○ | 15 |
| 闘争心 | 15 |
| 爆発力○ | 500 |
| 根性◎ | 500 |
| 根性○ | 1000 |
| 回復◎ | 15 |
| 回復○ | 30 |
| 司令塔 | 20 |
| ハードワーク○ | 50 |
| キャプテンシー | 100 |
| カウンター○ | 20 |
| 対エース○ | 5 |
| 大一番◎ | 20 |
| 大一番○ | 40 |
| 途中出場○ | 1000 |
| ファーストゴール | 30 |
| 終盤○ | 100 |
| ラッキーボーイ | 100 |
| サッカー脳◎ | 15 |
| サッカー脳○ | 15 |
| セービング◎ | 150 |
| セービング○ | 300 |
| ハイボールキャッチ | 1500 |
| 集中力 | 500 |
| 低弾道パントキック | 1000 |
| コーナー回避◎ | 500 |
| コーナー回避○ | 1000 |
| 無失点 | 1000 |
| 対ロングシュート○ | 1000 |
金特
詳細を見る| 項目 | Pt |
|---|---|
| ゾーン | 300 |
| 強心臓 | 150 |
| ブッちぎり | 150 |
| フィジカルモンスター | 15 |
| 鉄人 | 1500 |
| 切り込み隊長 | 120 |
| ドリブルキング | 45 |
| 早撃ち | 900 |
| 神業トラップ | 10 |
| エアマスター | 300 |
| 変幻自在 | 45 |
| 伝説の突破男 | 45 |
| 達人キープ | 150 |
| 両利き | 80 |
| 精密機械 | 30 |
| キラーパス | 600 |
| クレッセントクロス | 750 |
| ほうき星 | 750 |
| クロスマシーン | 2000 |
| マエストロ | 400 |
| シルキーパス | 1000 |
| ラストパス | 1200 |
| マジックパス | 200 |
| ファンタジスタ | 350 |
| ヒールリフト | 3000 |
| マリンドリブル | 150 |
| 花吹雪 | 250 |
| フライングダッチマン | 150 |
| トリックスター | 50 |
| エリアの騎士 | 900 |
| 風切羽 | 450 |
| 魔法使い | 350 |
| パワーシューター | 150 |
| ボンバーヘッド | 7500 |
| 無回転シュート | 2000 |
| ドライブシュート | 2000 |
| ライジングボルト | 2000 |
| 幻の左 | 2000 |
| 火の玉シュート | 2000 |
| ソウルフルシュート | 2000 |
| 羅威神愚蹴斗 | 2000 |
| 驚異の切れ味 | 2000 |
| キャノンシュート | 2000 |
| 弾丸シューター | 300 |
| 重戦車 | 20 |
| 長距離砲 | 1200 |
| 点取り屋 | 600 |
| ゴールハンター | 300 |
| 野生の嗅覚 | 150 |
| スマッシュヘッド | 2000 |
| 狩人 | 30 |
| 不可侵領域 | 45 |
| 猟犬 | 60 |
| バードカッター | 150 |
| ブレイブタックル | 100 |
| 芸術的スティール | 90 |
| 芝刈り機 | 45 |
| カバーマスター | 30 |
| セキュリティセンサー | 30 |
| バリケード | 80 |
| チェイサー | 2 |
| インターセプター | 40 |
| 守備職人 | 100 |
| 伝家の宝刀 | 500 |
| PK職人 | 2000 |
| 人間発射台 | 1000 |
| 以心伝心 | 30 |
| 徹底抗戦 | 30 |
| ゴーラーズハイ | 1000 |
| ド根性 | 1500 |
| 超回復 | 45 |
| レジスタ | 40 |
| ダイナモ | 100 |
| 闘将 | 200 |
| 起死回生 | 40 |
| エースキラー | 10 |
| ジャイアントキラー | 60 |
| スーパーサブ | 2000 |
| 電光石火 | 60 |
| 千両役者 | 200 |
| 超ラッキーボーイ | 200 |
| 難攻不落 | 1500 |
| クモ男 | 750 |
| 対空要塞 | 1500 |
| 守護神 | 1000 |
| ミラクルセーブ | 1500 |
| 心眼 | 1500 |
| シャットアウト | 2000 |
| 千里眼 | 2000 |
全力試合で一気にスコアを稼ぐ
| 全力試合 可能期間 | 6月23日(日)0:00 ~ 6月23日(日)23:59 |
|---|
決勝大会とネクストヒーロー大会中、上記の期間内は全力試合が可能となる。全力試合ではサッカーボールを複数消費でき、スコアも消費したサッカーボール分加算されるため、一気にスコアを稼ぐことができる。
パワサカ杯2019夏でのスコアの稼ぎ方
ボーナス特効イベキャラ
以下のキャラをデッキにセットして育成した選手で大会に参加すると、スコアにボーナスが発生する。
| メインボーナスキャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミランダ | ヒルベルト | ハロシア | |||||||||
| サブボーナスキャラ | |||||||||||
逢沢駆 | 美島 | [な]美島 | 荒木 | ||||||||
飛鳥 | 鷹匠 | シルバ | 群咲 | ||||||||
育成ボーナス
メインボーナスキャラのボーナス値
対象キャラ : ミランダ・マデラ / ヒルベルト・ファン・デイク / [ハロウィン]アリシア・シンクレア
| R | PR | SR | PSR | |
|---|---|---|---|---|
| +0 | 6% | 10% | 50% | 60% |
| +1 | 6% | 11% | 51% | 61% |
| +2 | 6% | 12% | 52% | 62% |
| +3 | 6% | 13% | 53% | 63% |
| +4 | 6% | 14% | 54% | 64% |
| +5 | 6% | 15% | 55% | 65% |
サブボーナスキャラのボーナス値
対象キャラ : 逢沢駆 / 美島 奈々 / [なでしこ]美島奈々 / 荒木竜一 / 飛鳥享 / 鷹匠瑛 / レオナルド・シルバ / 群咲舞衣
| R | PR | SR | PSR |
|---|---|---|---|
| 5% | 10% | 20% | 25% |
選手ランクで得られるボーナス値
| 選手のランク | 追加ボーナス値 |
|---|---|
| S以上 | +5% |
| A | +4% |
| B | +3% |
| C | +2% |
| D以下 | +1% |
地区予選突破で更にボーナスが付く
地区予選を突破した場合、地区予選終了時の順位に応じて以下のボーナスが加算される。予選順位が高ければ高いほど決勝大会でスコアを稼ぎやすくなる。
| 予選順位 | ボーナス |
|---|---|
| 1位 | +300% |
| 2位 | +260% |
| 3位 | +220% |
| 4位 | +180% |
| 5位 | +140% |
ボーナス選手育成方法まとめ
特効キャラを多く入れて育成

ボーナスをとにかく高くする
デッキにとにかく特効キャラを入れて育成し、高いボーナスを付けることが最優先。SR以上を優先的に入れ、フレンド枠はできるだけPSRを使おう。
ポジション毎に育成シナリオを選択
金特の加算ポイントの関係も相まって、ポジション毎に適正なシナリオを選ぶ必要がある。手持ち次第ではあるが、試合で使うポジション毎にどのシナリオで育成するかを考える必要がある。
特能の加算ポイントが重要
高ポイントで発動しやすい特能を取得することがスコア大量獲得のコツ。ボーナスキャラのラインナップからは必殺シュートを取得できないので、最高ポイント(7500点)の「ボンバーヘッド」で得点を決めるチーム編成を目指そう。
江ノ島フォーメーションがオススメ

DF育成が難しい
今回のボーナスキャラのなかでDF育成向きのキャラが少ないため、CB2枚の育成のみで済む2-5-3Aの江ノ島フォーメーションがオススメ。
詳細設定の調整を忘れずに
攻撃エリアをサイドに設定することで、WGがクロスを上げてボンバーヘッドでシュートという攻撃パターンが多くなるため、詳細設定は忘れずに行おう。
ポジション別特効育成デッキ
FW:天空中央高校で育成
キャラから入手する金特
| 金特 | Pt | 入手するキャラ |
|---|---|---|
| ボンバーヘッド | +7500 | [ハロウィン]アリシア |
| ダイナモ | +100 | ミランダ |
| フライングダッチマン | +150 | ヒルベルト |
| 早撃ち | +900 | 群咲舞衣 |
| エリアの騎士 | +900 | 逢沢駆 |
| 魔法使い | +350 | [なでしこ]美島奈々 |
シナリオから入手する金特
| 金特 | Pt |
|---|---|
| クロスマシーン | +2000 |
| スマッシュヘッド | +2000 |
| エアマスター | +300 |
| スピードスター(WG時) | 0 |
まねき猫を持ち込んで育成
前2後4と前後バランスが悪いが、まねき猫を持ち込めばハロシアのイベント発生率UPもありイベント完走しやすい。CF育成時はスマッシュヘッド、WG育成時はクロスマシーンを優先して入手しよう。
必殺シュートを付けるのもアリ
必殺シュートも+2000ptと高めのポイントを獲得できるため、サブボーナス1キャラを高見飛鳥や桜羽竜騎に変更して必殺シュートを付けるのもアリ。特にCFは美島を入れ替えて採用するとよい。
OMF・SMF:MFIで育成
キャラから入手する金特
| 金特 | Pt | 入手するキャラ |
|---|---|---|
| ボンバーヘッド | +7500 | [ハロウィン]アリシア |
| ダイナモ | +100 | ミランダ |
| フライングダッチマン | +150 | ヒルベルト |
| ドライブシュート | +2000 | 桜羽竜騎 |
| 早撃ち | +900 | 群咲舞衣 |
| 魔法使い | +350 | [なでしこ]美島奈々 |
シナリオから入手する金特
| 金特 | Pt |
|---|---|
| ラストパス | +1200 |
| キラーパス | +600 |
| マエストロ | +400 |
| 精密機械 | +30 |
アシスト重視がオススメ。
FW陣にパスを回し、ボール運びをする際にキラーパス・マエストロなどでポイントを稼ぐことができる。シュートを打つ場面も多いため、ボーナス合計は減るが必殺シュート持ちを入れるとよい。SMF育成もOMFで開始してサブポジSMF◎取得させると金特を1種増加できる。
OMFは天空育成もアリ
ヘディングを重視するならOMFは天空中央高校で育成してエアマスター・スマッシュヘッドを付けるのもアリ。コーナーキックからの得点における獲得pt平均値UPが期待できる
DMF:MFIで育成
キャラから入手する金特
| 金特 | Pt | 入手するキャラ |
|---|---|---|
| ボンバーヘッド | +7500 | [ハロウィン]アリシア |
| ダイナモ | +100 | ミランダ |
| フライングダッチマン | +150 | ヒルベルト |
| 魔法使い | +350 | [なでしこ]美島奈々 |
| 切り込み隊長 | +120 | 群咲舞衣 |
| 守備職人 | +100 | 飛鳥享 |
シナリオから入手する金特
| 金特 | Pt |
|---|---|
| キラーパス | +600 |
| マエストロ | +400 |
| 精密機械 | +30 |
| (ラストパス) | +1200 |
パスのつなぎでptを稼ぐ
OMF・SMFよりシュート機会が少ないため、ボーナスを優先・金特はパス重視にする。コーナーキックの際にヘディングを行う場合があるため、ボンバーヘッドは付けておきたい。
サブポジ取得育成で金特増加
DMF育成もOMFで開始してサブポジDMF◎取得させ、金特を1種増加させるのが有効。飛鳥の守備職人は以心伝心になるため、守備重視のプレイがしたい場合はDMFで初めてOK。
CB:天空中央高校で育成
キャラから入手する金特
| 金特 | Pt | 入手するキャラ |
|---|---|---|
| ボンバーヘッド | +7500 | [ハロウィン]アリシア |
| ダイナモ | +100 | ミランダ |
| フライングダッチマン | +150 | ヒルベルト |
| 魔法使い | +350 | [なでしこ]美島奈々 |
| 切り込み隊長 | +120 | 群咲舞衣 |
| 守備職人 | +100 | 飛鳥享 |
シナリオから入手する金特
| 金特 | Pt |
|---|---|
| スマッシュヘッド | +2000 |
| エアマスター | +300 |
| 電光石火 | +60 |
ボーナス重視で育成
DF向きの金特は加算ポイントが低いため、金特はあまり気にせずにボーナスを優先。ヘディングによるクリアでptが稼げるため、シナリオ金特のスマッシュヘッド・エアマスターを入手しよう。
GK育成:天空中央高校
キャラから入手する金特
| 金特 | Pt | 入手するキャラ |
|---|---|---|
| ダイナモ | +100 | ミランダ |
| 千里眼 | +2000 | [なでしこ]安宅ルナ |
| 難攻不落 | +1500 | クルトワ |
| 心眼 | +1500 | 安芸山直人 |
| 伝家の宝刀 | +500 | セレーネ |
シナリオから入手する金特
| 金特 | Pt |
|---|---|
| 対空要塞 | +1500 |
| エアマスター | +300 |
| 強心臓 | +150 |
| 電光石火 | +60 |
特能重視で育成
GK特能は加算ポイントが多いため、ある程度特能重視で育成する。ハロシアはGK向けの金特がないため、告白を断ってシナリオ金特を増やそう。ゴールキック時にポイントを稼げるセレーネを使えばまねき猫も不要。
パワサカ杯2019夏の報酬まとめ
SR[チャイナ]紅は誰でも入手可能

決勝大会・ネクストヒーロー大会の累計報酬でSR加納は入手可能。5000万ptと自然回復では獲得が難しいため、ある程度パワスターを使用して入手することになる。固有ボーナスはLv40開放である点に注意。
[チャイナドレス]紅観春の詳細はこちら主な報酬まとめ
| 全体ランキング | 地区・決勝を通した累計スコアで競う。 SR[チャイナドレス]紅観春:5000位~ PSR[チャイナドレス]紅観春:100位~ |
|---|---|
| 累計 (地区) | 地区大会での累積スコア報酬。 SRガチャ券:450万 天才の入部届:1050万 |
| グループ ランク (地区) | 1位のプレイヤーの稼いだスコアで報酬が変動。 SSランク1位でPR[チャイナドレス]紅観春入手。 |
| 累計 (決勝・NH) | 決勝・NH大会での累積スコア報酬。 SRガチャ券:34.5万 SR[チャイナドレス]紅観春:5000万 |
| グループ ランク (決勝) | 1位のプレイヤーの稼いだスコアで報酬が変動。 SSランク1位で天才の入部届やPR博士像入手。 |
| グループ ランク (NH) | 1位のプレイヤーの稼いだスコアで報酬が変動。 決勝と異なり入部届・博士像は入手できない。 |
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||





![[な]美島](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/153275.png)


![[な]安宅](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawasoccer/gacha/120008.png)



ログインするともっとみられますコメントできます