パワプロアプリのサブポジ(サブポジション)適正について解説しています。必要な経験点も掲載しているので、初期選択にないポジションの育成をしたい場合の参考にしてください。
初心者記事まとめサブポジ(サブポジション)の解説
サブポジって何?
能力を発揮できるポジションを広げる

▲イベキャラにも個別に設定されている。
サブポジとは選手のパラメータの一つ。育成した選手は初期選択ポジション以外でも配置できるが、サブポジ適正を持たないポジションでは基本能力が減少してしまう。サブポジ適正は4段階あり、適正なし・適正あり(△)・○・◎と分類される。
基本能力の減少幅
| 適正◎ | 減少なし |
|---|---|
| 適正○ | -10% |
| 適正△ | -20% |
| 適正なし | -50% |
同系統のサブポジは△まで取得済みで開始

初期選択ポジションをMFにした場合、上図のように他のMFに属するサブポジ適正は1段階(△)まで取得済みの状態で育成開始される。
査定に影響するのはほぼ◎のみ
サブポジ◎まで取得すると、選手能力が+1上昇する。必要経験点に対しての上昇割合効率は低いので、査定目的で取得する必要はない。一応△・○にも査定は存在するが、小数点以下とかなり低い。
無理に取得する必要はなし
通常の育成ではサブポジを取得する必要は特にない。フォーメーションに合わせて、初期選択できるシナリオを選べばOK。
サブポジ取得のメリット
サイドポジション左右の入れ替えが有用
WGやSMF、SBは左右で査定に差はない。例えばRWGで育成を始めた場合、LWGのサブポジを取得すれば、査定が変わることなく両翼に編成することができる。
OMFとCMFは互換性あり
OMFとCMFは基礎査定は異なるものの、同種のランクアップ金特を多数共有している。それぞれサブポジとして取得すればそこまで査定差がないうえ、片方しか選択できないシナリオでも、実質もう片方も育成することができる。
ランクアップ金特解説はこちらサブポジの取得方法
経験点を消費して取得

通常は能力育成画面の「ポジション」のタブを選び、経験点を消費してサブポジ適正を取得する。
イベントで取得
キャラやシナリオのイベントによって、サブポジ適正を直接取得できる場合がある。取得した場合は一気に◎まで適正を得ることができるが、自分でサブポジを直接選択はできない。
| キャラ/シナリオ | 方法 |
|---|---|
| クライフ | 全レアイベントでランダム取得 |
| 堀場練人 | 全レアイベントでランダム取得 |
| 聖ライカー学院 | 特定のギプスをフルフィット |
| 大地ふるさと高校 | 特定のものづくり達成 |
取得に必要な経験点一覧
FW
| 取得適正 | 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| CF△ | 20 | 8 | 13 | 10 | 51 |
| CF○ | 50 | 19 | 31 | 25 | 125 |
| CF◎ | 100 | 38 | 63 | 50 | 251 |
| ST△ | 15 | 10 | 15 | 10 | 50 |
| ST○ | 38 | 31 | 31 | 25 | 125 |
| ST◎ | 75 | 63 | 63 | 50 | 251 |
| RWG△ | 5 | 20 | 20 | 5 | 50 |
| RWG○ | 13 | 50 | 50 | 13 | 126 |
| RWG◎ | 25 | 100 | 100 | 25 | 250 |
| LWG△ | 5 | 20 | 20 | 5 | 50 |
| LWG○ | 13 | 50 | 50 | 13 | 126 |
| LWG◎ | 25 | 100 | 100 | 25 | 250 |
MF
| 取得適正 | 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| OMF△ | 15 | 10 | 15 | 10 | 50 |
| OMF○ | 38 | 25 | 38 | 25 | 126 |
| OMF◎ | 75 | 50 | 75 | 50 | 250 |
| CMF△ | 10 | 10 | 18 | 13 | 51 |
| CMF○ | 25 | 25 | 44 | 31 | 125 |
| CMF◎ | 50 | 50 | 88 | 63 | 251 |
| RMF△ | 8 | 18 | 18 | 8 | 52 |
| RMF○ | 19 | 44 | 44 | 19 | 126 |
| RMF◎ | 38 | 88 | 88 | 38 | 252 |
| LMF△ | 8 | 18 | 18 | 8 | 52 |
| LMF○ | 19 | 44 | 44 | 19 | 126 |
| LMF◎ | 38 | 88 | 88 | 38 | 252 |
| DMF△ | 10 | 10 | 18 | 13 | 51 |
| DMF○ | 25 | 25 | 44 | 31 | 125 |
| DMF◎ | 50 | 50 | 88 | 63 | 251 |
DF・GK
| 取得適正 | 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| RSB△ | 10 | 18 | 15 | 8 | 51 |
| RSB○ | 25 | 44 | 38 | 19 | 126 |
| RSB◎ | 50 | 88 | 75 | 38 | 251 |
| LSB△ | 10 | 18 | 15 | 8 | 51 |
| LSB○ | 25 | 44 | 38 | 19 | 126 |
| LSB◎ | 50 | 88 | 75 | 38 | 251 |
| CB△ | 18 | 18 | 5 | 10 | 51 |
| CB○ | 44 | 44 | 13 | 25 | 126 |
| CB◎ | 88 | 88 | 25 | 50 | 251 |
| GK△ | 15 | 15 | 15 | 5 | 50 |
| GK○ | 38 | 38 | 38 | 13 | 127 |
| GK◎ | 75 | 75 | 75 | 25 | 250 |
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます