パワサカのイベント「継承!エースの系譜」についての解説を掲載しています。イベントの進め方等を掲載しているので参考にしてください。
継承!エースの系譜のイベント概要

開催期間 | 【第1回】 2020年6月2日(火)メンテ後 ~6月9日(火) 13:59 【第2回】 2020年8月18日(火)メンテ後 ~8月25日(火) 13:59 |
---|
世代を重ねてUSランクを育成
継承!エースの系譜は独自のスタジアムで試合をしながら「心」「技」「体」の各スコアを稼ぎ、「継承石」を獲得。世代を重ねて「世界最優秀選手(USランク)」を目指すイベント。育成した選手は本イベントのみ使用可能。
イベントの流れ

1.入団

伸ばしたい能力に応じてチームを選ぶ
最初に所属するチームと契約ポジションを選択。選手能力に応じて3チームが候補として選ばれる。チームは地域~海外1部までリーグ分けされており、「契約報酬」と「引退時にUPする基礎能力」などが異なる。伸ばしたい基礎能力・獲得したい継承石に合わせて選択しよう。
獲得できる継承石
FWで契約 | 「心」赤継承石獲得 |
---|---|
MFで契約 | 「技」青継承石獲得 |
DF/GKで契約 | 「体」緑継承石獲得 |
リーグ別契約報酬の継承石獲得数
地域リーグ | 5個 |
---|---|
国内2部リーグ | 7個 |
国内1部リーグ | 10個 |
海外2部リーグ | 15個 |
海外1部リーグ | 20個 |
2.試合

スコアを稼ぐ
試合は専用のサッカーボールを使って行う。試合中の行動や発動した特殊能力に、試合結果に応じて「心」「技」「体」の各スコアが加算。一定のスコアを獲得すると対応するLvが上昇し継承石を獲得できる。3試合で1シーズン区切り。
試合中は「パス要求」が可能

操作方法に「がっちり自分だけ操作」を選択した場合、操作可能時間にMOMなどと同じく「パス要求」コマンドが選択可能。スコアを意図した行動によるスコア稼ぎができる。
ファン増加で報酬追加
試合中の行動に応じて「ファン」の人数が増加し、歴代の最大ファン人数に応じて報酬が獲得できる。ファン数はシーズン毎にリセット。
3.世代交代

プロポーズ失敗はもう1シーズン
シーズンを終了するとプロポーズ可能な伴侶候補3人が選出される。プロポーズに失敗した場合はもう1シーズン試合を行う。
プロポーズ成功で引退・世代交代
プロポーズに成功した場合は引退となり選手は次世代へ移行、基本能力値が上昇し、伴侶の所持する特殊能力が「継承」状態になる。獲得した継承石を消費することで特殊能力を選手に追加できる。
GK用以外の金特は16種まで
伴侶から継承して修得可能となる金特は16種までに制限される。ただしGK用の金特は対象外で修得数の上限はない。
才能ボーナス
育成選手は「凡才」「秀才」「天才」「怪物」に分類されており、才能に応じて試合で稼げるスコアにボーナスがかかる。
凡才 | 特になし |
---|---|
秀才 | スコア+100% |
天才 | スコア+200% |
怪物 | スコア+300% |
継承!エースの系譜のスコアの稼ぎ方
本内容は事前情報に伴い、担当が考察した内容となっております。イベント開始後、内容を更新する可能性があります。
契約ポジションで種類を選ぶ
試合のスコアは行動・特能発動に応じて加算されるが、シュート関連が赤、パス関連が青、ディフェンス関連が緑の継承石を多く稼げるようになっている。稼ぎたい継承石に応じて、契約ポジションを選択するのがポイント。
各行動のスコア詳細行動 | 心pt | 技pt | 体pt |
---|---|---|---|
シュート | 1000 | 500 | 0 |
ミドルシュート | 1500 | 1000 | 500 |
枠内シュート | 1500 | 1000 | 0 |
得点 | 3000 | 3000 | 1500 |
アシスト | 2000 | 8000 | 0 |
ショートパス | 100 | 200 | 0 |
スルーパス | 500 | 2500 | 0 |
ロングパス | 200 | 2000 | 300 |
クロス | 0 | 2000 | 0 |
クロス成功 | 0 | 3000 | 0 |
スライディング成功 | 1500 | 0 | 6000 |
ボール奪取 | 1000 | 0 | 4000 |
パスカット | 0 | 3000 | 5000 |
クリア | 3000 | 0 | 5000 |
チームメイト得点 | 200 | 200 | 200 |
セービング成功 | 1000 | 2000 | 7000 |
エリア内セービング成功 | 2000 | 3000 | 10000 |
クリーンシート (15分無失点) | 500 | 500 | 500 |
試合勝利 | 1500 | 1500 | 1500 |
引き分け | 500 | 500 | 500 |
試合敗北 | 300 | 300 | 300 |
FWとGKで稼ぐ
バランスよくスコアを稼ぐにはFWで「心」を、金特制限のないGKで「技」「体」を稼ぐのがよい。金特を取得したら種類に応じて、活躍できるポジションに特化していこう。
金特はまず「心」重視
GK用金特は主に「技」「体」を中心にポイントが追加される。GK金特は取得上限にカウントされないため金特取得はまず「心」ptを多く稼げるものを覚えていきたい。とはいえPK職人のように発動する機会が少なすぎるものはなるべく避けたいところ。
汎用・高査定金特を優先する
あくまで目標はUSランク到達であり、スコアを稼ぐことではない。低査定の金特ばかり取得してしまうとUSランク到達もその分遅くなることを留意しよう。どのポジションでも査定差がないものを取得できればポジション変更しても高ランクを維持できる。
金特発動時の獲得スコア詳細※はGK用金特(取得上限対象外)
()内の数字が同じものは同時取得不可
◎○は全ポジション査定差なし(○は査定低め)
金特名 | 心pt | 技pt | 体pt |
---|---|---|---|
◎ゾーン(1) | 600 | 120 | 0 |
ミスターパーフェクト(1) | 600 | 120 | 0 |
○強心臓 | 1500 | 0 | 0 |
◎ブッちぎり | 1200 | 0 | 0 |
◎フィジカルモンスター | 30 | 0 | 150 |
◎鉄人 | 1500 | 0 | 7500 |
切り込み隊長 | 60 | 300 | 0 |
ランウィズザボール | 0 | 40 | 200 |
ドリブルキング | 0 | 300 | 0 |
早撃ち | 360 | 1800 | 0 |
神業トラップ | 0 | 150 | 0 |
立体機動 | 0 | 1200 | 600 |
アクロバティック | 0 | 1200 | 600 |
◎エアマスター | 480 | 0 | 2400 |
変幻自在 | 30 | 150 | 0 |
伝説の突破男 | 60 | 300 | 0 |
鬼キープ | 0 | 150 | 75 |
達人キープ | 0 | 1200 | 600 |
幻惑ステップ | 40 | 200 | 0 |
両利き | 0 | 300 | 150 |
精密機械 | 75 | 150 | 0 |
キラーパス | 1500 | 3000 | 0 |
クレッセントクロス(2) | 600 | 3000 | 0 |
ほうき星(2) | 600 | 3000 | 0 |
クロスマシーン | 900 | 4500 | 0 |
ゴールデンクロス | 900 | 4500 | 0 |
マエストロ | 1200 | 2400 | 0 |
エンジェルパス | 60 | 300 | 0 |
シルキーパス | 4000 | 5000 | 0 |
ラストパス | 2250 | 4500 | 0 |
マジックパス | 300 | 1500 | 0 |
魔法使い(3) | 160 | 800 | 0 |
ファンタジスタ | 1000 | 500 | 0 |
ヒールリフト(4) | 2000 | 10000 | 0 |
軽業師(4) | 40 | 200 | 0 |
マリンドリブル(3) | 150 | 750 | 0 |
フライングダッチマン | 40 | 200 | 0 |
花吹雪(5) | 200 | 1000 | 0 |
闇夜の円舞曲(5) | 200 | 1000 | 0 |
トリックスター | 40 | 200 | 0 |
エリアの騎士(6) | 2000 | 1000 | 0 |
エースの風格(6) | 2000 | 1000 | 0 |
風切羽(6) | 300 | 1500 | 0 |
漆黒の翼(6) | 150 | 750 | 0 |
バイタルブレイク(6) | 800 | 400 | 0 |
デル・ピエロ・ゾーン(6) | 2000 | 1000 | 0 |
エンプティ・ゾーン | 1500 | 750 | 0 |
パワーシューター | 600 | 0 | 1200 |
無回転シュート(7) | 10000 | 5000 | 0 |
ドライブシュート(7) | 10000 | 5000 | 0 |
キャノンシュート(7) | 5000 | 0 | 10000 |
ライジングボルト(7) | 10000 | 5000 | 0 |
火の玉シュート(7) | 10000 | 0 | 5000 |
幻の左(7) | 10000 | 0 | 5000 |
ボンバーヘッド | 6250 | 0 | 12500 |
驚異の切れ味(7) | 5000 | 10000 | 0 |
羅威神愚蹴斗(7) | 10000 | 5000 | 0 |
ソウルフルシュート(7) | 10000 | 5000 | 0 |
ブリリアントシュート(7) | 10000 | 5000 | 0 |
ビッグスウェル(7) | 5000 | 10000 | 0 |
スーパーノヴァ(7) | 10000 | 5000 | 0 |
弾丸シューター | 0 | 240 | 1200 |
重戦車 | 80 | 0 | 100 |
ホイップキック | 300 | 1500 | 0 |
長距離砲 | 0 | 3000 | 6000 |
点取り屋 | 1200 | 600 | 0 |
ゴールハンター | 1200 | 600 | 0 |
野生の嗅覚 | 1200 | 600 | 0 |
スマッシュヘッド | 1200 | 0 | 6000 |
鉄壁(6) | 20 | 0 | 100 |
不可侵領域 | 30 | 150 | 0 |
狩人 | 0 | 20 | 100 |
猟犬 | 450 | 0 | 225 |
バードカッター(8) | 250 | 0 | 500 |
ブレイブタックル(8) | 250 | 0 | 500 |
芸術的スティール | 0 | 400 | 320 |
芝刈り機 | 150 | 0 | 300 |
カバーマスター | 75 | 0 | 150 |
セキュリティセンサー | 75 | 0 | 150 |
バリケード | 90 | 0 | 450 |
防波堤 | 0 | 40 | 200 |
チェイサー | 15 | 0 | 30 |
インターセプター | 150 | 0 | 300 |
守備職人 | 0 | 200 | 400 |
○伝家の宝刀 | 3000 | 6000 | 0 |
PK職人 | 15000 | 7500 | 0 |
人間発射台 | 0 | 600 | 3000 |
◎以心伝心 | 150 | 30 | 0 |
徹底抗戦 | 150 | 0 | 120 |
ゴーラーズハイ | 4500 | 900 | 0 |
ド根性 | 7500 | 0 | 6000 |
超回復 | 60 | 0 | 300 |
ダイナモ | 120 | 0 | 150 |
レジスタ | 30 | 150 | 0 |
闘将 | 1500 | 0 | 750 |
◎大号令 | 50 | 0 | 40 |
起死回生 | 30 | 0 | 150 |
○エースキラー | 90 | 0 | 45 |
電光石火 | 450 | 90 | 0 |
千両役者 | 750 | 0 | 0 |
○超ラッキーボーイ | 1500 | 0 | 0 |
◎インテリジェンス | 150 | 30 | 0 |
リンクマン | 100 | 500 | 0 |
イーグルアイ | 50 | 10 | 0 |
エゴイスト | 200 | 40 | 0 |
ゲルマン魂 | 50 | 0 | 40 |
※難攻不落 | 750 | 0 | 3750 |
※ビッグセーブ | 600 | 3000 | 2400 |
※クモ男 | 600 | 2400 | 3000 |
※対空要塞 | 1800 | 7200 | 9000 |
※守護神 | 750 | 3750 | 3000 |
※ミラクルセーブ | 1800 | 7200 | 9000 |
※心眼 | 1500 | 6000 | 7500 |
※シャットアウト | 1800 | 7200 | 9000 |
※千里眼 | 3750 | 1500 | 7500 |
※超反応 | 600 | 3000 | 2400 |
青特能はポジションに合わせて取得
青特能は「次に契約するポジション」を見越して取得していこう。特に取得制限はないので次回の試合でスコアが稼げるよう取得することが重要。
青特能発動時の獲得スコア詳細金特名 | 心pt | 技pt | 体pt |
---|---|---|---|
ビハインド◎ | 800 | 0 | 0 |
ビハインド○ | 500 | 0 | 0 |
リード◎ | 600 | 0 | 0 |
リード○ | 400 | 0 | 0 |
フィジカル◎ | 20 | 0 | 100 |
フィジカル○ | 10 | 0 | 50 |
ケガしにくさ◎ | 750 | 0 | 3750 |
ケガしにくさ○ | 500 | 0 | 2500 |
ドリブラー◎ | 0 | 150 | 0 |
ドリブラー○ | 0 | 100 | 0 |
ワンタッチ○ | 120 | 600 | 0 |
トラップ◎ | 0 | 100 | 0 |
トラップ○ | 0 | 50 | 0 |
空中戦◎ | 240 | 0 | 1200 |
空中戦○ | 160 | 0 | 800 |
突破力◎ | 30 | 150 | 0 |
突破力○ | 20 | 100 | 0 |
キープ力◎ | 0 | 600 | 300 |
キープ力○ | 0 | 400 | 200 |
パス◎ | 50 | 100 | 0 |
パス○ | 25 | 50 | 0 |
スルーパス○ | 500 | 1000 | 0 |
クロス○ | 300 | 1500 | 0 |
アーリークロス○ | 300 | 1500 | 0 |
展開力○ | 400 | 800 | 0 |
バックスピン○ | 1200 | 1500 | 0 |
アシスト○ | 750 | 1500 | 0 |
パス勘○ | 100 | 500 | 0 |
シュート力◎ | 300 | 0 | 600 |
シュート力○ | 200 | 0 | 400 |
シュートレンジ○ | 0 | 1000 | 2000 |
決定力◎ | 600 | 300 | 0 |
決定力○ | 400 | 200 | 0 |
ヘディング○ | 400 | 0 | 2000 |
マッチアップ○ | 150 | 0 | 75 |
ボール奪取◎ | 75 | 0 | 150 |
ボール奪取○ | 50 | 0 | 100 |
カバーリング○ | 25 | 0 | 50 |
危機察知○ | 25 | 0 | 50 |
守備反応○ | 30 | 0 | 150 |
奪還○ | 5 | 0 | 10 |
先読み | 50 | 0 | 100 |
フリーキック○ | 1000 | 2000 | 0 |
PK○ | 5000 | 2500 | 0 |
ロングスロー | 0 | 200 | 1000 |
チームプレー○ | 50 | 10 | 0 |
闘争心 | 50 | 0 | 40 |
爆発力○ | 1500 | 300 | 0 |
根性◎ | 3750 | 0 | 3000 |
根性○ | 2500 | 0 | 2000 |
回復◎ | 30 | 0 | 150 |
回復○ | 20 | 0 | 100 |
ハードワーク○ | 40 | 0 | 50 |
司令塔 | 10 | 50 | 0 |
キャプテンシー | 500 | 0 | 250 |
カウンター○ | 10 | 0 | 50 |
対エース○ | 30 | 0 | 15 |
ファーストゴール | 150 | 30 | 0 |
終盤○ | 250 | 0 | 0 |
ラッキーボーイ | 500 | 0 | 0 |
サッカー脳◎ | 75 | 15 | 0 |
サッカー脳○ | 50 | 10 | 0 |
セービング◎ | 300 | 1200 | 1500 |
セービング○ | 200 | 800 | 1000 |
ハイボールキャッチ | 600 | 2400 | 3000 |
集中力 | 250 | 1250 | 1000 |
低弾道パントキック | 0 | 500 | 1000 |
コーナー回避◎ | 900 | 3600 | 4500 |
コーナー回避○ | 600 | 2400 | 3000 |
無失点 | 600 | 2400 | 3000 |
対ロングシュート○ | 1250 | 500 | 2500 |
継承!エースの系譜の報酬まとめ

確定報酬
初回プレイ時に獲得。


スターランク報酬
選手ランク更新時に獲得。
無名選手 (Bランク) | 継承石(青)×10 |
---|---|
駆け出し (Aランク) | 継承石(緑)×10 |
ホープ (Sランク) | 継承石(赤)×10 |
スター候補 (S★★ランク) | 継承石(青)×10 |
スター (SSランク) | 継承石(緑)×10 |
トップスター (SS★★ランク) | 継承石(赤)×10 |
ワールドスター (SSSランク) | SRガチャ券×1 |
世界最優秀選手 (USランク) | [称号]第○回世界最優秀選手 |
世代交代報酬
プロポーズ成功時に獲得。色によって獲得できるアイテムが異なり、ランダムに1種入手できる。
グリーンプレゼント
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ブループレゼント
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レッドプレゼント
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
累計報酬

最大ファン数報酬

パワサカその他の記事
最新キャラ情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます