パワサカのQuiz(クイズ)エイトパネルの内容を紹介しています。報酬内容なども掲載しているので、プレイの参考にしてください。
Quizエイトパネル関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
Quiz(クイズ)エイトパネルの基本情報
開催期間

第1回 | 2020年4月3日(金)メンテ後 ~4月9日(木)13:59 |
---|---|
第2回 | 2020年10月5日(月)メンテ後 ~10月9日(金)13:59 |
専用スタジアムで開催
クイズエイトパネルは専用のスタジアムで開催され、サッカーボール1個を消費してプレイする。1時間に1個サッカーボールは回復しストックは3個まで。パワスターを使って回復可能。
クイズ内容はコナミのクイズゲーム「クイズマジックアカデミー」シリーズからの提供を受けており、ジャンルごとにガチ内容のクイズが楽しめる。
クイズに挑戦してスコアを稼ぐ
シュートでジャンルを決定

相手ゴールには8種のジャンルパネルが設置されている。これをシュートで打ち抜くことで4択クイズが開始。正解することでスコアが獲得できる(不正解でも500pt獲得)。ジャンル位置はキックオフ時に入れ替え。GKはほぼセーブ動作をしない。
以下の得点はクイズが発生しない。
・オウンゴール
・パスによるゴール
・自陣からのシュートによるゴール
難易度と残り時間でスコアボーナス

クイズパネルにはジャンルと難易度(★の数で設定)が表記されており、難易度が高いほど高いスコアが獲得できる。初期はすべて★1でそのジャンルを正解するごとに難易度は1増加する(試合毎リセット)。
最高難易度(★★★★★)を正解したジャンルはその試合中パネルが非表示になるので注意。
連続正解でボーナス上乗せ
1試合中に連続正解した数でスコアにボーナスがかかる。最大で7連続まで上昇し、以降は7連続と同じボーナス。
敵チームシュート時は〇×クイズ
敵にシュートを打たれると○×クイズが出題。ジャンルは8種類から抽選して出題され、不正解となると失点する可能性が高くなる。連続正解ボーナスも途切れてしまうので注意。
連続クイズチャンス

ゲージ20時は10連クイズ
4択クイズに通常シュートで正解すると1メモリ、必殺シュートで正解すると2メモリ専用のゲージが溜まっていく。20メモリ状態で4択に正解すると「連続クイズチャンス」が発動。「発動させたジャンルの問題」が最大で10問連続で出題される(誤答で終了)。
連続正解でボーナスがかかる
連続クイズの正解数に応じて、直前正解の4択クイズにボーナスがかかる。問題は2問ごとに難易度がアップ。10連続正解でスコアが3倍になる。
専用のアイテムあり
![]() | 4択クイズが3択になる |
![]() | 試合中、1回だけ誤答しても もう一度挑戦できる |
上記2種は持ち込みアイテムとして設定。
スコア詳細
4択クイズの正解/不正解
内容 | スコア |
---|---|
正解 | 500×残り秒数pt 15秒以上で+10000pt |
不正解 | 500pt |
難易度ボーナス
クイズの難易度により正解時のスコアにボーナスがつく。
難易度 | ボーナススコア |
---|---|
★(入門) | 5000pt |
★★(かんたん) | 8000pt |
★★★(ふつう) | 15000pt |
★★★★(むずい) | 30000pt |
★★★★★(パワフル) | 50000pt |
連続正解ボーナス
2連続正解 | 難易度ボーナス×50%追加 |
---|---|
3連続正解 | 難易度ボーナス×100%追加 |
4連続正解 | 難易度ボーナス×150%追加 |
5連続正解 | 難易度ボーナス×200%追加 |
6連続正解 | 難易度ボーナス×250%追加 |
7連続正解以降 | 難易度ボーナス×300%追加 |
2連続正解 | 難易度ボーナス×20%追加 |
---|---|
3連続正解 | 難易度ボーナス×40%追加 |
4連続正解 | 難易度ボーナス×50%追加 |
5連続正解 | 難易度ボーナス×60%追加 |
6連続正解 | 難易度ボーナス×80%追加 |
7連続正解以降 | 難易度ボーナス×100%追加 |
連続クイズチャンスボーナス
正解数 | ボーナス |
---|---|
1~10問正解 | 1問目:+100% 以降100%ずつ増加 |
正解数 | ボーナス |
---|---|
1~9問正解 | 1問目:+10% 以降20%ずつ増加 |
10問正解 | +200% |
Quiz(クイズ)エイトパネル・スコアの稼ぎ方
15秒以上残して解答する
残り時間が15秒を切ると獲得できるptが大きく減少する。不正解よりはマシだが、できるだけ15秒を残して解答しよう。
常に連続正解を狙う
連続正解を続けていれば、難易度ふつう以下でもそれなりのスコアを獲得できる。基本は簡単な難易度の問題を解き続けること。
連続チャンス時はアイテムを使う
連続クイズチャンスのボーナスは得点時のスコアに依存する。連続クイズチャンスが発動しそうな試合になったら専用アイテムを持ちこみ、高難易度クイズに挑戦しよう。
得意なジャンルを狙う
クイズゲームの基本ではあるが、自分の得意なジャンルを選び続けることが重要。★2でも苦手なジャンルの場合かなり難しく感じるため、クイズが苦手なら常に★1のパネル、あるいは得意なジャンルのみを狙い打とう。
Quiz(クイズ)エイトパネルの報酬まとめ
メイン報酬は三沢誠吾

配布の中でも珍しい得意練習2種持ち。主にDF育成で活躍する。
三沢誠吾の詳細はこちら累計スコア報酬


パワサカその他の記事
最新キャラ情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます