
パワサカに登場する馬場義男(ばばよしお)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
馬場義男の評価点と基本情報
馬場義男の基本情報

※常設されているレアガチャでは入手できません。
SR Lv35 PSR Lv40 (SR Lv45) | 6.0点 6.5点 |
---|---|
リセマラランク | - |
得意練習 | スピード |
イベント | 後イベ ▶ 前イベ後イベ一覧 |
金特 | 伝説の突破男 ▶ 金特一覧 |
金特成功依存 | ▶ 金特依存一覧 |
入手可能スタイル | |
コンボ | ![]() ![]() ▶ コンボ一覧 |
イベント経験点 | 240 |
選手能力 | 083A |
ポジション | LWG |
所属 | 益荒新雪高校 |
図鑑No | 1232~ |
SR,PSRのイベキャラボーナス
イベキャラボーナス詳細レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR) 敏捷ボーナス2 コツレベルボーナス1 コツイベボーナス40% タッグボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価25(SR) |
Lv.10 | タッグボーナス60% |
Lv.15 | 初期評価35(SR) コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 敏捷ボーナス6 |
Lv.25 | やる気効果40%UP |
Lv.30 | 初期評価45(SR) |
Lv.35 | 敏捷ボーナス8 |
SR上限開放時 | |
Lv.37 | 初期評価50 |
Lv.39 | 初期評価55 |
Lv.41 | 初期評価60 |
Lv.43 | 敏捷ボーナス10 |
Lv.45 | 敏捷ボーナス12 |
技能・ポジションの情報はこちら
育成ポジション別適正
CF | ST | R/LWG | OMF | R/LMF |
---|---|---|---|---|
△ | △ | ◎ | △ | ◎ |
CMF | DMF | R/LSB | CB | GK |
○ | △ | ◎ | △ | ✕ |
馬場義男のイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
不器用ですから(SR,PSR)
1回目
- | 馬場評価+5,敏捷+27 |
---|
2回目
ボールを~ | 体力-13 馬場評価+5,敏捷+40 |
---|---|
スピードを~ | 体力-13 馬場評価+5,敏捷+40 |
持ったら~ ※イベント終了 | 体力-13 馬場評価+5,筋力+40,敏捷+40 ★果敢なシュートトライになる |
3回目
成功 | 体力-27 馬場評価+5,筋力+40,敏捷+40 ★伝説の突破男コツLv1 2回目で「スピードを~」を選んでいる場合 ★ドリブル重視になる |
---|---|
失敗 | 体力-27 筋力+27,敏捷+27 ★突破力○コツLv3 |
スピーディな誤解(全レア度)
1回目
- | 馬場評価+5,敏捷+40 |
---|
2回目
馬場の速さを計る | 馬場評価+5,敏捷+40 ★ダッシュ○コツLv1 |
---|---|
馬場を説得する | 馬場評価+5,敏捷+40 ★ハードワーク○コツLv1 |
自己紹介
- | 馬場評価+5,敏捷+13 |
---|
馬場義男のコンボイベント
バカコンビ
コンボイベントの前後と対象キャラ | |
---|---|
前イベ | ![]() ![]() ![]() |
コンボ内容 | |
王、謝ろう! | 体力-13 馬場評価+5,上井評価+5 王評価+5,筋力+++,敏捷+++ 技術+++,精神+++ ★キャプテンシーコツLv1 |
王、それは違うぞ! | 馬場評価+15,上井評価+15 王評価+15,技術+++,精神+++ ★チームプレー○コツLv1 |
馬場義男から入手できる特殊能力のコツ
練習で入手できるコツ | |
---|---|
ダッシュ○ | 突破力○ |
SRイベントで入手できるコツ | |
伝説の突破男 | ドリブル重視 |
突破力○ | 果敢なシュートトライ |
全レアイベントで入手できるコツ | |
ダッシュ○ | ハードワーク○ |
コンボイベントで入手できるコツ | |
キャプテンシー | チームプレー○ |
馬場義男の評価
馬場義男の強い点/使える点
敏捷ptが稼ぎやすい
高い敏捷ボーナスを持っており、タッグでは大量の敏捷を稼いで行ける。やる気効果UPを持つスピードキャラとダブルタッグを狙うとよい。
下位コツを入手しやすい
所持コツがダッシュと突破力の2種のみであるため、コツイベで自身の金特の下位コツを入手しやすい。スピードスターの下位コツ要員としても優秀。
馬場義男の弱い点/注意する点
金特に必要な技術が稼げない
金特の伝説の突破男を取得するには、下位コツのLvが最大でも大量の技術ptが必要になる。他のキャラでしっかりと技術を稼げるようにしておこう。
活躍できる育成ポジションが狭い
スピード+伝説の突破男という組み合わせ上、CBやGK育成には向いていない。サイドポジション育成のみで真価を発揮するキャラ。
ログインするともっとみられますコメントできます