パワサカのイベント「パワサカスロット」について解説しています。スロット報酬とスロメダル報酬も一覧にしてまとめていますので、パワサカスロットをプレイする際の参考にしてください。
パワサカスロットの基本情報

開催期間
| 第14回 | 2023年12月22日(月)12:00 ~ 12月26日(火)13:59 |
|---|
| 第1回 | 2019年1月16日(水)メンテ後 ~ 1月22日(火)13:59 |
|---|---|
| 第2回 | 2019年3月29日(水)12:00 ~ 4月2日(火)13:59 |
| 第3回 | 2019年6月17日(月)0:00 ~ 6月21日(金)13:59 |
| 第4回 | 2019年9月27日(金)12:00 ~ 10月1日(火)13:59 |
| 第5回 | 2019年12月16日(月)0:00 ~ 12月20日(火)11:59 |
| 第6回 | 2020年6月18日(木)メンテ後 ~ 6月22日(月)11:59 |
| 第7回 | 2020年12月21日(月)0:00 ~ 12月25日(金)11:59 |
| 第8回 | 2021年6月21日(月)メンテ後 ~ 6月25日(金)11:59 |
| 第9回 | 2021年9月27日(月)0:00 ~ 10月4日(月)11:59 |
| 第10回 | 2021年12月20日(月)メンテ後 ~ 12月24日(金)11:59 |
| 第11回 | 2022年6月6日(月)メンテ後 ~ 6月10日(金)11:59 |
| 第12回 | 2022年12月23日(金)12:00 ~ 12月27日(火)13:59 |
| 第13回 | 2023年7月10日(月)メンテ後 ~ 7月14日(金)13:59 |
チャリン消費でスロットを回す

▲レバーを手前に引くようにタップ&フリックすることで、スロットを回せる。
500チャリンを消費すると1回スロットを回せる。絵柄が揃うと絵柄に対応した「スロメダル」が獲得でき、スロメダルの獲得数に応じて報酬を入手できる。オートボタンを使えば自動でスロットを回してくれる。
役の報酬

特定の絵柄が揃うと対応した枚数のスロメダルを入手できる。チャンスタイムに突入すると役を自操作で揃えるモードに切り替わる。
プレイ回数に制限あり
| 日付 | プレイ回数制限 |
|---|---|
| 開催から3日目まで | 1日100回まで |
| 4日目以降 | 無制限 |
開催から3日間はプレイ回数が100回に制限されている。日付は毎日AM0時に切り替わる。
ラブパワーでアイテムGET

第5回よりチャンスタイム中に「奥園あゆ」の絵柄が揃うと「ラブパワー」発動するようになった。「ITEM」の絵柄を揃えることでランダムにアイテムを獲得することができる。ラブパワーは「BAR」が揃うと終了。
ラブパワー入手可能アイテム
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
ラブパワーゲージ

第7回より実装。絵柄が揃うたびにゲージが上昇していき、100%以上でチャンスタイムに入ると必ずラブパワーのリーチになる。ゲージ上限は200%で1回発動で100%を消費する。ゲージは絵柄を揃えるだけでなく、通常のパワサカプレイでも貯まる。
| スタジアムで ゴールを決める | 1ゴール毎に1.0% (1日10回まで) |
|---|---|
| セクションをクリア | 1セクション毎に2.5% (1日4回まで) |
パワサカスロットのチャンスタイム攻略
チャンスタイムは目押し可能

チャンス図柄が揃うと「チャンスタイム」に突入する。チャンスタイム中は目押しが可能となり、画面をタップすることで絵柄を狙ってリールを止めることができる。
※1:リールを止められる回数には制限(3回)があり、回数がなくなるとチャンスタイムは終了。
※2:チャンスタイム中に絵柄を揃えると、その時点でチャンスタイムは終了。
2連の場所を狙え!

チャンスタイムで揃える絵柄は通樹時は7とBER、ラブパワーのリーチなら奥園あゆを狙う。どれもリール中に2連続で配置されている場所があるため、2連絵柄の下側止めるイメージでタップすればOK。
リール配置はループ
リールの配置はランダムではなく決まったものになっている。7は単体→単体→2連、BERは単体→単体→単体→2連の周期で回っているため、2連の場所を確認した後に個数を数えれば比較的楽にタイミングを取れる。
パワサカスロットの目標・どこまで回すか?
20万枚がとりあえずの目標

10万枚のSRガチャ券が目玉報酬だが、できることなら20万枚で入手できるSR50%ガチャ券までは確保しておきたい。20万以降はRガチャ券×2・ミニスター×14・天才の入部届が入手できる程度なので、チャリンに余裕がある場合のみプレイを続けよう。
ラブパワーが一番の狙い目
![]() | ![]() | ![]() |
ラブパワー中の入手アイテムjにはSRガチャ券や、貴重なダイジョーブ博士像が存在している。ラブパワーの発生確率を上げるためにも、スタジアムで10ゴール・セクションを4回クリアをこなしてからパワサカスロットを回すのが良い。
期間限定チャレンジを利用しよう
運による個人差はあるが、称号入手まで40万チャリン程度は必要になる。同時開催されている期間限定チャレンジ・ログインボーナスがある場合はうまく利用して効率よくチャリンを入手しよう。
期間限定チャレンジの内容
| チャレンジ内容 | 獲得チャリン |
|---|---|
| 累計1日ログイン | 1000 |
| 累計2日ログイン | 2000 |
| 累計3日ログイン | 2000 |
| 累計4日ログイン | 2000 |
| サクセスでセクションを4回クリア | 5000 |
| サクセスでセクションを12回クリア | 10000 |
| サクセスでセクションを20回クリア | 10000 |
| サクセスでセクションを28回クリア | 10000 |
| サクセスでセクションを40回クリア | 15000 |
| パワフルスタジアムで10試合 | 1000 |
| パワフルスタジアムで30試合 | 3000 |
| パワフルスタジアムで50試合 | 3000 |
| パワフルスタジアムで70試合 | 3000 |
| パワフルスタジアムで100試合 | 4500 |
| フェスマッチで1試合 | 3000 |
| フェスマッチで3試合 | 3000 |
| フェスマッチで6試合 | 4500 |
| 全て達成 | 1000 |

▲ログインボーナスのみの場合は5000×日数。
パワサカスロットの累計スロメダル報酬
400,000枚(称号)
第1回開催

第2回開催

第3回開催

第4回開催

第5回開催

第6回開催

第7回開催


150000枚のRガチャ券→称号に変更。
第8回開催以降
| 8 | 黄金の指 |
|---|---|
| 9 | 魂のフル回転 |
| 10 | 聖なる勝負師 |
| 11 | スロットの王様 |
| 12 | 年末のお得意様 |
| 13 | スロットが生きがい |
| 14 | チャリンください |
205,000枚〜390,000枚

102,000枚〜200,000枚

51,000枚〜100,000枚

11,000枚〜50,000枚

100枚〜10,000枚

パワサカその他の攻略記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます