パワサカの機能「快調ボーナス」についての解説しています。所持キャラの一覧も掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
快調ボーナスの解説
快調ボーナスとは?

快調ボーナスは2024/4に実装されたイベキャラボーナス。一緒に練習する際に現在体力量に応じて練習で獲得できる経験点が増加するというもの。
現在体力50以上から効果発動

▲左が体力50程度、右が体力100。貴貝の快調ボーナスは50%で、経験点は約1.5倍になっている。
快調ボーナスが発動するのは現在体力50以上からで、体力量50〜100の割合に応じた快調ボーナスが反映される。体力が100あるときに各イベキャラの快調ボーナスと同値の倍率を発揮する。
体力最大値増加で効果量アップ

▲左が体力最大値100、右が体力最大値112。経験点が増加している。
体力最大値が増加した状態で現在体力が100を超えているとその分だけ快調ボーナスの効果量も増加する。快調ボーナスを持つイベキャラを編成している場合は体力最大値が増加するイベントや選択肢を見逃さないようにしよう。
迎激高校で重要

迎激高校では撃破スコアに応じて練習で獲得できる経験点が増え、快調ボーナスの効果が上昇する。特に異怪獣との戦闘期間中は通常のタッグから得られる経験点が大幅に制限されているため、快調ボーナスが重要になる。
迎激高校の詳細はこちら快調ボーナス持ちキャラ一覧
快調ボーナス最大50%
前イベ | 後イベ | ||||
![]() | - | - | - | - | - |
快調ボーナス最大40%
前イベ | 後イベ | ||||
![]() | - | - | ![]() | ![]() | - |
快調ボーナス最大30%
前イベ | 後イベ | ||||
- | - | - | ![]() | - | - |
パワサカその他の記事
最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます