パワサカのスタジアムにおいて実用面で考えた場合の攻略班における金特のランキング付けを掲載しています。
第2回はこちらランクアップ金特には★がついています。
FWの実用金特ランキング
CF
| 順位 | 担当K | 担当Y | 担当F |
|---|---|---|---|
| 1 | ゴールハンター★ | ブリリアントシュート | キング・カズ |
| 2 | 雷神★ | ゴールハンター★ | 竜星拡散爆 |
| 3 | 鬼キープ | 達人キープ | ゴールハンター★ |
| 4 | エゴイスト | 両利き | ブラストヘッド |
| 5 | ネオ・ファイヤーショット | 雷神★ | 長距離砲 |
| 6 | 両利き | 点取り屋★ | エアマスター |
| 7 | ブラストヘッド | ゴーラーズハイ | 雷神★ |
| 8 | 点取り屋★ | 花吹雪 | 点取り屋★ |
| 9 | ボレアスの狂犬 | エアマスター | エゴイスト |
| 10 | 重戦車 | ブラストヘッド | 伝説の突破男 |
担当K | 共通はRU3種と必殺シュートですね。のっけから半分意見分かれたのは興味深い。 |
|---|
| 理想のFWはそれぞれ違いますからね。突破型か長距離シューターか。 | 担当Y |
|---|
担当F | 僕は「とりあえずシュート打って欲しい」ですね。1人くらい突破してそこからシュート、みたいな。 |
|---|
| 果敢なシュートトライが取りやすい環境なら長距離シューターが理想なんだけどなー。 | 担当K |
|---|
ST
| 順位 | 担当K | 担当Y | 担当F |
|---|---|---|---|
| 1 | デル・ピエロ・ゾーン | ブリリアントシュート | 竜星拡散爆 |
| 2 | 雷神★ | 達人キープ | 長距離砲 |
| 3 | 鬼キープ | 両利き | キング・カズ |
| 4 | 威風堂々★ | 雷神★ | 点取り屋★ |
| 5 | ネオ・ファイヤーショット | ゴールハンター | 好機の礎★ |
| 6 | 両利き | 点取り屋★ | ゴールハンター |
| 7 | ブラストヘッド | ゴーラーズハイ | 雷神★ |
| 8 | 点取り屋★ | 花吹雪 | 達人キープ |
| 9 | ボレアスの狂犬 | エアマスター | エゴイスト |
| 10 | ゴールハンター | 好機の礎★ | 威風堂々★ |
担当Y | デルピエロゾーンつけたいのはなんとなくわかりますね。 |
|---|
| STの特性を一番引き出してる金特だと思うんだけどね。今の環境だと付けづらいかな。 | 担当K |
|---|
WG
担当F | 僕はストライカー派ですが、Y氏はクロッサー派なんですね。 |
|---|
| 理想はストライカーなんだけど、天空WGってパワーが低めになるから若干シュート速度に難が・・・。矛冠で作ればいいんだけどRU金が1種落ちるのも痛い。 | 担当K |
|---|
担当Y | 必殺シュート付けるなら貫通系よりも変化型ですね。やっぱりブリリアントですよ。 |
|---|
| キャッチされないという意味ではブリリアントは1強だよね。 | 担当K |
|---|
MFの実用金特ランキング
OMF
担当K | 多分一番OMFが難しいよね。中継役になってほしいけど、シュートも打って欲しいっていう。 |
|---|
| RU金特がパス系に寄っているんで基本はパサーですね。あとは変化型必殺シュートだけ持っていればいい感じ。 | 担当Y |
|---|
担当F | そういう意味ではレムリア産OMFは結構理想形ですね。ウエンティブレスそこそこ強いし。 |
|---|
| フライングドライブがシュートコースの自由度もあってOMFでは一番いい気がします。南葛OMFはシューター寄りですがわりと理想形ですね。神トラが強い。 | 担当K |
|---|
SMF
担当Y | 流石に全員クロッサーですね。あと達人キープは強金特。 |
|---|
| 伝家の宝刀付けたい。 | 担当K |
|---|
担当F | わかりますね。CKで蹴って欲しい。 |
|---|
CMF
| 順位 | 担当K | 担当Y | 担当F |
|---|---|---|---|
| 1 | 多重結界 | 不可侵領域 | 攻撃の心臓★ |
| 2 | 不可侵領域 | 多重結界 | 正確無比★ |
| 3 | 狩人★ | 精密機械★ | 多重結界 |
| 4 | 精密機械★ | 正確無比★ | 精密機械★ |
| 5 | シルキーパス★ | 狩人★ | 達人キープ |
| 6 | 正確無比★ | マジックパス | 狩人★ |
| 7 | ベルベットパス | マエストロ | グラウンダースルーパス |
| 8 | ダイナモ | シルキーパス★ | シルキーパス★ |
| 9 | リンクマン | 攻撃の心臓★ | 不可侵領域 |
| 10 | 攻撃の心臓★ | ベルベットパス | トリックスター |
担当K | ランクアップ金特はOMF寄りだけど、やっぱりダブルデバフ可能な点がCMFの売りですね。 |
|---|
| デバフだけしてもらって、DFからのパスを中継してくれればOK的な立ち位置。 | 担当Y |
|---|
担当F | フォーメーションでかなり役割が変わるポジションなので、それに合わせた育成が必要ですね。 |
|---|
DMF/DFの実用金特ランキング
DMF
| 順位 | 担当K | 担当Y | 担当F |
|---|---|---|---|
| 1 | 多重結界 | 不可侵領域 | 多重結界 |
| 2 | 不可侵領域 | 多重結界 | 狩人★ |
| 3 | 狩人★ | 狩人★ | チェイサー★ |
| 4 | シルキーパス★ | 正確無比★ | 不可侵領域 |
| 5 | 正確無比★ | マジックパス | 正確無比★ |
| 6 | インターセプター | マエストロ | インターセプター |
| 7 | ベルベットパス | シルキーパス★ | エンジェルパス |
| 8 | ダイナモ | インターセプター | シルキーパス★ |
| 9 | リンクマン | ブレイブタックル | キラーパス |
| 10 | チェイサー★ | チェイサー★ | バリケード |
担当F | 方針はシンプルですよね。デバフかけて守備参加+中継役。 |
|---|
| 長距離シューター相手だと実質最終防御壁なので、DMFにもある程度守備金特は付けておきたい派です。 | 担当Y |
|---|
担当K | デバフ発動狙うとディフェンスライン下がるからね。突破型には強いけど。個人的にはデバフだけかけてリンクマンして欲しい。 |
|---|
SB
担当K | 何気に今の環境で一番重要なポジションじゃないかと思ってる。 |
|---|
| 3トップが主流ですからね。SMFのディフェンス能力が低いんでどうしてもSBは欲しい。 | 担当Y |
|---|
担当F | そのままだとSMFに追いつけないので、ファーストコンタクトでボールを刈り取れるようにするか、CBと連携して追い詰められるようにするか。 |
|---|
| 個人的にはWGメタ。SMFからの縦パスを刈り取れればOK。カットインされたらCBに任せる。 | 担当K |
|---|
CB
担当Y | パワーディフェンス(鬼化)がわかりやすく強いですよ |
|---|
| とにかく守備系金特なら何でも欲しいのがCB。 | 担当K |
|---|
GKの実用金特ランキング
GK
| 順位 | 担当K | 担当Y | 担当F |
|---|---|---|---|
| 1 | 超反応 | 難攻不落★ | 絶対死守★ |
| 2 | 心眼 | 守護神★ | 難攻不落★ |
| 3 | S・G・G・K | 絶対死守★ | 超反応 |
| 4 | 大和魂 | 超反応 | S・G・G・K |
| 5 | 難攻不落★ | 心眼 | 守護神★ |
| 6 | 絶対死守★ | S・G・G・K | 心眼 |
| 7 | 守護神★ | 千里眼 | 大和魂 |
| 8 | 大号令 | 大和魂 | ミラクルセーブ |
| 9 | ディフェンスリーダー | バリケード | 大号令 |
| 10 | バリケード | ミラクルセーブ | セキュリティセンサー |
担当F | HOMEかAWAYかで実は付けたい金特がかなり違ってくるのがGKですよね |
|---|
| HOMEは基本手動だから超反応・心眼・SGGKが強い。AWAYはスタン対策にバリケードと、味方バフの大号令・ディフェンスリーダーが欲しい。 | 担当K |
|---|
担当Y | AWAYはシュート打たれた時点でほぼアウトですからね。パワー110超えCFの貫通シュートは魂系あってもなかなか止まらない感じ。 |
|---|
| そういう意味ではバリケード・千里眼欲しいね。近距離はあきらめてもう中距離は絶対に止める!みたいなGKは良い。 | 担当K |
|---|
担当F | パワマッチではS・G・G・Kは付けておきたいですね。 |
|---|
実用金特まとめ会議
担当K | お疲れ様でした。ある程度予想はしていましたが、想定より意見が割れた気がしますね。 |
|---|
| 実用性を考えるとまずはフォーメーションと戦略ありきですからね。バラけるのは自然かと。 | 担当F |
|---|
担当Y | あとはどうしてもランクアップ金特に縛られる面がありますからね。デビルドールの存在を考えると絶不調でも発動するのは大きすぎる。 |
|---|
| そういう意味ではAWAYはランクアップ金特でガチガチに固めるべきですね。HOMEの方は逆に調子MAXドリンクで補えるから必須ではないという。 | 担当K |
|---|
担当F | でも結局チムランの影響を考えると付けざるを得ないのが実情なんですよね。 |
|---|
| 選手が画一化しやすい環境なので、軸をずらした育成がパワマッチで強かったりしますね。天空産OMFとか。 | 担当K |
|---|
担当Y | スピードにものを言わせて中央突破できますからね。海皇山・矛冠のMFのスピードが105をほぼ超えないのと、みんなWGメタ張るから中央突破は対策甘いことが多い印象。 |
|---|
| HOMEとAWAYで特化した選手育成ができればいいんですが、時間の無いプレイヤーはそうもいきませんからねえ・・・。 | 担当K |
|---|
担当Y | パワマッチもパワサカの楽しみ方の一端なので、自分に合わせた育成ができればそれでいいかと。 |
|---|
| 個人的にはパワサカならではの必殺シュートをバンバン打ちたいです。 | 担当F |
|---|
担当K | それでは最後に大まかにポジションで評価の高い金特をまとめていきましょう。 |
|---|
ポジション別高評価金特まとめ
![]() |
|---|
| ・パワー110以上は貫通系必殺シュート ・110未満は変化型必殺シュート ・シュート力UP系金特(点取り屋・弾丸) ・雷神用に突破系金特を少し |
![]() |
| ・最低限パス関連RU金特1種 ・前線はトラップ系・キープ系が欲しい ・C/Dは不可侵+多重結界 ・中央のMFはとにかくパス系 |
![]() |
| ・インセプ+芝刈り機+芸ステが3種の神器 ・スピスタより韋駄天 ・鬼化/パワーディフェンス ・ジェントルマン(実は必須級) |
![]() |
| ・ランクアップ金特全種 ・HOMEは心眼・超反応 ・AWAYはバリケード・千里眼・SGGK・魂系 ・大号令やディフェンスリーダーも有効 |
担当K | チーム全体の戦略に合わせる・主流シナリオに合わせてメタを張るなどで、実用性がある金特は環境によって変化します。ある程度「いつでも強い」金特を選んだつもりですが、環境次第で変わってくるかもしれません。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 |
|---|
その他攻略班認定の「強金特」
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
担当K
ログインするともっとみられますコメントできます