パワサカのギガン都(ギガント)高校におけるGKデッキテンプレを紹介しています。デッキの狙い・特徴やライターの育成結果、立ち回りで意識したことや実際にプレイした感想などをまとめていますので、参考にしてください。
更新履歴- 2024/1/13:テンプレにダクネスを追加
- 2023/11/22:テンプレに須藤を追加
- 2023/11/2:テンプレにフェルンを追加
- 2023/10/17:テンプレに演木を追加
- 2023/10/5:シナリオ強化に対応
- 2023/9/28:ディフェンス上限重視デッキを最新のものへ更新
- 2023/3/6:表記形式のテンプレ変更
ギガント学園高校関連記事
サクセス関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属イベキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
デッキテンプレまとめ
査定重視型デッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
前イベ | 前イベ | 前イベ | 前イベ | 後イベ | 後イベ |
イベント完走を安定させる場合、演木→鷲見亜矢子やヒンメル になります。
イベ数 | 前 : 24(-1) / 後 : 10(-1) |
---|---|
デッキ査定 (シナリオ金特含む) | +680 |
オススメ度 | SS |
バッジ考慮時の最大査定上昇
デッキ詳細はこちら常設キャラ中心デッキ
初心者おすすめバッジ
デッキ詳細はこちら査定重視型デッキ
デッキ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
前イベ | 前イベ | 前イベ | 前イベ | 後イベ | 後イベ |
イベント完走を安定させる場合、演木→鷲見亜矢子やヒンメル になります。
イベ数 | 前 : 24(-1) / 後 : 10(-1) |
---|---|
デッキ査定 (シナリオ金特含む) | +680 |
オススメ度 | SS |
キャラ個別査定上昇値
主な代用キャラ
花小守の代用キャラ(彼女キャラ)
楽添の代用キャラ(特効選手)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 ディフ+メン 査定+38~59 | - | - |
演木・フェルンの代用キャラ(人数効果UP持ち)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 前 ディフ+テク 人数効果最大60% 査定+70 | ![]() 後 ディフ+テク 人数効果最大160% 査定+69 | ![]() 前 メン+ディフ 人数効果最大80% 査定+63 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 ディフ+メン 人数効果最大100% 査定+62~72 | ![]() 後 ディフ+スピ 人数効果最大60% 査定+52 | ![]() 後 オフェ+テク 人数効果最大100% 査定+55 |
その他代用候補
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 後 メン+スピ 査定+103 | ![]() 前 ディフ+テク 査定+85 | ![]() 前 スピ+テク 査定+79~94 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 後 スピ+テク 査定+82 | ![]() 後 メン+テク 査定+74 | ![]() 後 オフェ+ディフ 査定+60 |
デッキデータ
得意練習分布

金特・上限UP査定
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | ディフェンス108→128 パワー100→101 スピード105→111 テクニック105→111 |
査定合計 | +910 |
取得金特一覧
シナリオから入手 | |
---|---|
ブッちぎり | 反転攻勢 |
エアマスター | セキュリティセンサー |
フィジカルモンスター | バリケード |
起死回生 | クモ男 |
イベキャラから入手 | |
難攻不落 | 超反応 |
守護神 | パーフェクトセーブ |
アームキャノン | 騎士魂 |
守護者の矜持 | シャットアウト |
絶対死守 | 心眼 |
城塞の心臓 | イリュージョンパス |
インテリジェンス | - |
デッキの特徴
強い点
- ハロ小守+特効選手採用でモブ部員の増加ペースが速い
- 得意練習を5種網羅しており、選手キャラ全員が得意練習2種持ちなので対抗戦が楽
- 練習人数効果UP持ちである楽添を中心に追いかけることで大量の経験点を獲得可能
- バッジに関わらずディフェンス120超えが可能
懸念点
- ディフェンスカウンターが少ないと、ディフェンスを120以上に上げにくい
- コツイベ率UPと練習人数効果UPを持つ高査定キャラがほとんどおらず、キャラの代用が効きづらい
立ち回りで意識すること
- 序盤からカウンターを意識して対抗戦のキャラを選ぶ
- デートをすると対抗戦時にボーナスがかかるため、特に選手能力の低い序盤は月1回デートをしておく
- 対抗戦時は必ず選手能力を上げておく
- 最終的にギガントエクスプロージョンを行いたいキャラを優先的に対抗戦に選出する
- コツイベが発生しているイベキャラと練習して、ギガントエクスプロージョンをループさせるようにする
ライターの育成結果
育成結果概要

育成完了日 | 2024/1/23 |
---|---|
選手能力 | 1127 |
総経験点 | 71339 |
使用バッジ | 永遠の輝きLv20 |
持ち込みアイテム | まねき猫+パワドリンク200 |
備考 | ・心眼失敗 |
ライター所感
担当コメント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 須藤を中心に経験点を稼いでいくことになりますが、須藤でテクニックカウンターをしすぎると技術が余る一方ディフェンスが上がりきらなかったり精神が足りなくなる可能性が高いので、須藤のテクニックカウンターは1回までにしましょう。 |
常設キャラ中心デッキ
デッキ編成
キャラ個別査定上昇値
主な代用キャラ
特効代用 | 第1候補 | 第2候補 |
---|---|---|
![]() 前 オフェンス 人数効果最大100% ギガント特効 | ![]() 前 スピ+テク 人数効果最大80% 査定+20 | ![]() 前 メンタル 査定+18.7 |
第3候補 | 第4候補 | 第5候補 |
![]() 前 フィジ+メン 人数効果最大+80% 査定+6 | ![]() ディフ+メン 査定+11 | ![]() 後 スピ+メン 査定+10 |
スマイル!バッジを使用する場合、※のキャラは天野以外の代用不可。
得意練習分布

金特・上限UP査定
おすすめバッジ | ![]() |
---|---|
上限UP | ディフェンス108→112 スピード105→106 テクニック105→114 |
査定合計 | +493 |
取得金特一覧
シナリオから入手 | |
---|---|
ブッちぎり | エアマスター |
セキュリティセンサー | バリケード |
起死回生 | シルキーパス |
クモ男 | 反転攻勢 |
イベキャラから入手 | |
難攻不落 | 超反応 |
大号令 | パーフェクトセーブ |
守護者の矜持 | フィジカルモンスター |
スピードスター | ディフェンスリーダー |
守護神 | カバーマスター |
デッキの特徴
強い点
- ハロ小守+特効選手採用でモブ部員の増加ペースが速い
- 3人が練習人数効果UPを持っている
- 常設バッジでテクニック110達成可能
懸念点
- 楽添を借りる場合、スマイル!バッジのリンクセット効果を最大限満たさない
- メンタルキャラが少ないため精神が稼ぎづらい
- 練習人数効果UPを持つキャラは常設に少ないため、代用が難しい
立ち回りで意識すること
- 序盤からカウンターを意識して対抗戦のキャラを選ぶ
- デートをすると対抗戦時にボーナスがかかるため、特に選手能力の低い序盤は月1回デートをしておく
- 対抗戦時は必ず選手能力を上げておく
- コツイベが発生しているイベキャラと練習して、ギガントエクスプロージョンをループさせるようにする
パワサカその他の記事
ギガント学園高校関連記事
サクセス関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属イベキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます