パワサカの「排出停止キャラ・人気投票下位PSR10%ガチャ券」について解説しています。入手するべきかどうかも掲載しているので、プレイの参考にしてください。
人気投票下位PSR10%ガチャ券解説と入手方法
レアガチャで出ないキャラが排出

人気投票下位PSR10%ガチャ券は2019/9より設定されたガチャ券。事前に開催された人気投票で下位、もしくは「レアガチャから出てほしくないイベキャラの投票」によってレアガチャから排出停止が決定がキャラのみが派出される。
強力なキャラはほとんどいない
人気下位ということもあり、環境一線級のキャラはほぼ存在しない。強力な選手育成目的で入手するようなガチャ券ではないと言える。
ストアメダルで購入可能

入手方法はストアメダルを使ってショップで毎月1枚まで入手できる。問題はその枚数でSRガチャ券と同じ10万枚ものストアメダルが必要になる。
排出キャラ一覧
排出キャラ総数:59
オフェンス
| キャラ名 | 前後 | 金特 | 
|---|---|---|
|  岸 | 前 | カバーマスター | 
|  草津 | 後 | 伝家の宝刀 | 
|  角馬 | 後 | マエストロ | 
|  霧雨 | 後 | キラーパス | 
|  有川 | 前 | マエストロ | 
|  碧 | 後 | 野生の嗅覚 | 
|  黒百合 | 後 | キラーパス | 
|  枕野 | 後 | 野生の嗅覚 | 
|  三雲燦 | 後 | キラーパス | 
|  布川 | 後 | 伝家の宝刀 | 
|  嵐人 | 後 | クロスマシーン | 
|  凪人 | 前 | ドリブルキング | 
|  姫松 | 前 | 野生の嗅覚 | 
|  シバータ | 前 | 達人キープ | 
ディフェンス
| キャラ名 | 前後 | 金特 | 
|---|---|---|
|  小林 | 前 | 強心臓 | 
|  花畑 | 後 | 人間発射台 | 
|  清路 | 前 | カバーマスター | 
|  統郷 | 後 | 闘将 | 
|  安宅 | 前 | 対空要塞 | 
|  氷見津 | 前 | セキュリティセンサー | 
|  大拓 | 後 | 守護神 | 
|  渋谷 | 後 | カバーマスター | 
|  紅 | 後 | ディフェンスリーダー | 
|  三雲朔 | 前 | セキュリティセンサー | 
|  福田 | 後 | 超回復 | 
|  肝池 | 後 | 強心臓 | 
|  熊田 | 前 | 闘将 | 
フィジカル
| キャラ名 | 前後 | 金特 | 
|---|---|---|
|  大門 | 後 | 強心臓 | 
|  獅子戸 | 前 | パワーシューター | 
|  ミーナ | 前 | フィジカルモンスター | 
|  本能寺 | 前 | シルキーパス | 
|  李 | 後 | パワーシューター | 
|  堂木野 | 後 | エアマスター | 
|  アイレ | 前 | エアマスター | 
|  猪熊 | 後 | パワーシューター | 
|  遠井 | 後 | 人間発射台 | 
|  豹堂 | 前 | スマッシュヘッド | 
|  三頭 | 前 | フィジカルモンスター | 
|  金岡 | 後 | 鉄人 | 
スピード
| キャラ名 | 前後 | 金特 | |
|---|---|---|---|
|  野々原 | 後 | 芝刈り機 | |
|  新海 | 後 | 猟犬 | |
|  押鐘 | 後 | ジェントルマン | |
|  薬師 | 前 | 神業トラップ | |
|  音原 | 前 | 千両役者 | |
|  石津 | 前 | スマッシュヘッド | |
|  兎塚 | 後 | スピードスター | 
テクニック
| キャラ名 | 前後 | 金特 | 
|---|---|---|
|  日足 | 後 | ドリブルキング | 
|  西遠 | 前 | マエストロ | 
|  十一条 | 前 | シルキーパス | 
|  東野 | 前 | クロスマシーン | 
|  守崎 | 前 | ドリブルキング | 
|  最上 | 後 | 千両役者 | 
|  飯倉 | 後 | 精密機械 | 
|  ロイド | 前 | キラーパス | 
メンタル
| キャラ名 | 前後 | 金特 | 
|---|---|---|
|  山田村 | 前 | ステルス | 
|  安城 | 後 | 守護神 | 
|  八女道 | 前 | PK職人 | 
|  茂野 | 前 | スーパーサブ | 
|  熱川 | 後 | ド根性 | 
ガチャ券を入手する場合の基準と使い道
メダルが余ってしょうがない場合

イベント周回などで大量のストアメダルを獲得し、つかうあてもない場合のみ入手してみよう。毎月必ず入手しなければならないというアイテムではない。
排出キャラの使い道
PSRが必要なイベントに備える

キャラ性能が関係ないスターグランプリやバグズスタジアムなどのイベントではPSRを所持しているというだけで有利になる。
図鑑・イベント埋め

チャレンジには「図鑑を○○体埋める」「イベントを○○個見る」ことで達成できるチャレンジがある。パワスターも入手できるので一度は使っておきたい。
才能開花

一部のキャラが所持している「才能」を開花させるには大量の素材を要求され、SRは30体、PSRは5体も必要。しかし、どんなキャラでもSRはSR。PSRはPSR。開花素材として価値の差はない。
才能開花の詳細はこちら使える度ランキング
担当の独断による排出キャラ内の「使える度」ランキングを解説付きで紹介します。
| 順位 | キャラ名 | 解説 | 
|---|---|---|
| 1 |  統郷 | 初期組の中ではユウ・三瀬と合わせ「固有ボーナス持ち3人衆」であったキャラ。 金特は確定で闘将が入手でき、GK含め全ポジション対応のRU金特に昇格したため、使い勝手はかなり良い方。 | 
| 2 |  大拓剛三 | 初回人気投票で順位が低かっただけで排出停止になった悲運のキャラ。ランクアップ金特の守護神が入手できる。 決して性能が高いわけではないがディフェンスタッグでやたら筋力が稼げる点で現代とマッチしている。 | 
| 3 |  安城 | 初期は完全なハズレ枠だったが、守護神のRU化・RU金特増加に伴いGKに必要な精神ptを稼げるという点で初期キャラの中でも躍進したキャラ。 守護神は今沢拓人・小守蘭世と確定入手先があるため、大拓も含め無理に狙うようなキャラではない。 | 
| 担当コメント | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  担当K | その他ではニッチな需要としてスターグランプリエース級の角馬飛竜・西遠すみれ・氷見津考作・三頭極仁あたりがPSRで取っておきたいキャラになりますかね。特に氷見津・三頭はスタグラにおいて現状最強キャラの一角です。 | ||||||||||||||
パワサカその他の攻略記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  天空CF |  天空WG |  海皇山OMF |  天ノ川SMF | ||||||||
|  海皇山DMF |  迎激SB |  迎激CB |  迎激GK | ||||||||
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます