
パワサカの青空タッグパワフル高校のOMF・SMF育成に使うオススメデッキについて掲載しています。オススメのイベキャラも掲載しているので強力な選手を作るための参考にしてください。
おすすめデッキまとめはこちらパワプロコラボ・青空タッグ関連記事
イベント・サクセス関連 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
特効イベキャラ | |||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||
育成デッキ | |||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
青空タッグのOMF・SMF育成デッキテンプレ
デッキテンプレ
キャラの役割
キャラ名 | 前後 | 金特 役割 |
---|---|---|
明星雪華 | 前 | 驚異の切れ味 ・イベントで体力回復 ・特効ボーナス |
早川あおい | 前 | マリンドリブル ・特効ボーナス |
太刀川広巳 | 前 | 重戦車 ・特効ボーナス |
小山雅 | 後 | 狩人 ・特効ボーナス |
橘みずき | 後 | クレッセントクロス ・特効ボーナス |
東條小次郎 | 後 | フィジカルモンスター ・フィジカル○のコツ ・特効ボーナス |
ポイント
コラボキャラを軸に編成
できる限りコラボキャラを入れてデッキを組む。コラボキャラを多く入れることで満塁ホームランの確率を高めて編成しよう。
金特の下位コツを狙う
安定してシナリオ金特2種を入手するために満塁ホームラン1回目で入手したコツは2回目の前に取得したい。下位コツとなるパス○・キープ力○のコツを持つキャラがいると楽だが、ソロ~3ランホームランでもコツは入手できる。
他のコラボキャラで代用もOK
明星+雅の代わりに新島・猪狩守を採用するパターンもアリ。SMFなら太刀川ではなくLv40以上の友沢を使い敏捷ptを重視するのもよい。
青空タッグ育成時の立ち回り
序盤は彼女の評価上げ
まずは彼女キャラの評価上げをしていく。3月以降は満塁ホームラン狙いの立ち回りになるので、2ヶ月で評価をオレンジまで引き上げておこう。
コツを回収しつつシナリオ金特入手

合同練習ができるようになったら、満塁ホームランで金特コツの入手を狙う。2回目達成までにパス・キープ力のコツを取得しておくが理想。
金特コツ入手後は2ラン以上を狙う
金特コツ2種入手したら、2ラン以上のホームランを狙いつつタッグで経験点を稼いでいく。できるだけ野球イベキャラがいる練習を踏んでいこう。
オススメの代替キャラ
前イベ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() | ・特効ボーナス ・シングルヒットを打ちやすいため 満塁ホームランを狙いやすくなる ・ランイベで金特下位コツ入手可能 |
![]() | ・特効ボーナス ・優秀な所持コツ ・下位コツをホームランで入手可能 |
![]() | ・2練習で複数タッグ可能 ・優秀な所持コツ ・下位コツ不要の超高査定金特 |
![]() | ・SMF時に有効 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・金特確定 ・下位コツ不要の超高査定金特 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・高査定金特が確定 ・タッグ発生率が高い。 |
![]() | ・金特の下位コツ不要 |
後イベ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() | ・特効ボーナス |
![]() | ・2練習で複数タッグ可能 ・上限解放で得意練習率UP |
![]() | ・金特確定 ・2練習で複数タッグ可能 ・金特の下位コツ不要 |
![]() | ・OMF時に有効 ・2練習で複数タッグ可能 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・SMF時に有効 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・下位コツ不要の超高査定金特 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・下位コツ不要の高査定金特 ・優秀な所持コツ |
![]() | ・優秀な所持コツ ・タッグ発生率が高い |
![]() ![]() | ・練習後イベントで体力回復 |
ログインするともっとみられますコメントできます