
パワサカのミキサーガチャについて解説しています。ミキサーガチャの候補・ミキサー要員となるイベキャラの条件、排出確率、おすすめのタイミングについても解説していますので、ミキサーをする際の参考にしてください。
初心者向け記事まとめはこちらミキサーガチャの基本情報
同レアリティ5枚で1回ミキサー

同じレアリティ5枚をミキサーすることで、同じレアリティの別のキャラを1枚入手できる。
N・PNはミキサーできない
N・PNはミキサーすることができない。ミキサーできるのはR以上のレアリティになる。
ゲドーくん像はミキサーできない
ゲドーくん像はレアリティに関わらず、ミキサーをすることができない。
ミキサーしたキャラは排出されない

ミキサーにかけたキャラが排出されることはない。例えば画像のように枕野を5枚ミキサーにかけた場合は、枕野が排出されることはない。5種すべて別キャラなら、その5種は排出されない。
ガチャイベントの影響を受ける

ミキサーから排出されるキャラは開催されているガチャイベントの影響を受ける。「非常設イベキャラ出現状況」で確認できるので欲しいい限定キャラが出る期間にミキサーするのが得策と言える。
ミキサーガチャの確率
極稀に表記以上のレアリティが出る
RミキサーでPRのキャラ、PRミキサーでSRのキャラといったように、稀に表記以上のレアリティがミキサーで出ることがある。
全イベキャラが均等に排出
ミキサーガチャには特定キャラピックアップは無く、全イベキャラが均等の確率に排出される。
ミキサーガチャを行うタイミング
狙いの限定キャラが排出されるとき
排出状況を確認し、狙いの限定キャラが排出されるときにミキサーをしよう。ただし日本代表キャラのように、ミキサーから排出されないケースもあるので注意。
イベキャラBOXが溢れそうな時
手持ちキャラが増えすぎてBOXを圧迫している場合、欲しいキャラの排出時期でなくとも候補キャラをミキサーしてBOXを開けておくのはアリ。ただしSR以上場合ミキサーはせず、パワスターでBOX拡張して枠を開ける方がよい。
イベキャラBOX拡張の解説ミキサーガチャの候補判断・イベキャラかぶりの対応
SRミキサー

SR1枚は確保しておく
パワサカではイベキャラスタジアムなど、イベキャラそのものを使ったイベントが存在する。イベキャラのレアリティ・Lvが参照されるので、SRの母体1キャラは確保しておこう。
被ったSRイベキャラはミキサーしてもOK
SRキャラの上限解放はPRでも可能なので、被ったイベキャラのSRはミキサー候補として扱ってOK。ただし限定キャラは上限解放しにくいため、そのままSR同士を合成して上限解放しよう。
PSRがいるならSRも溜める
PSRを所持しているイベキャラのSRが被った場合は、PSRの上限解放のためにそのまま保持しておくとよい。SR+5をPSRに合成すると確実に上限解放できる。
PSRミキサー
被り以外はミキサー厳禁!
あまり強力でないPSRでも、イベキャラスタジアムのボーナス稼ぎに使える等、完全に無駄になるということはない。被らない限りPSRミキサーにかけるのは厳禁!
被ったらミキサー候補でOK
SRに対するPRの扱いのようにPSRもSRで上限解放できるため、PSRでイベキャラ被りが発生した場合はミキサー候補にしてOK。ただしよく使う強力なキャラ・限定キャラは上限解放に使う方が良い。
R・PRミキサー
同キャラSR+5がいる場合は、どんどんミキサーにかけてしまっても構わない。SR+5ができていない場合は、解放用の素材として合成していこう。
ログインするともっとみられますコメントできます