パワサカに登場する蜂楽廻(ばちらめぐる)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。各種ステータス・イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
ブルーロックコラボ関連情報
| 第2弾コラボキャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制服潔 | 糸師 | 凪 | 御影 | ||||||||
| コラボイベントまとめ | |||||||||||
第2弾まとめ(2024開催) | 潔・凛新登場ガチャ | 凪・玲王新登場ガチャ | |||||||||
対決!チーム青い監獄 | アゲアゲ強化遠征 | 争奪!!マンオブザマッチ | |||||||||
ストライカー杯 | ぷちどっち派スタジアム | - | |||||||||
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
蜂楽廻の評価点と基本情報
蜂楽廻の基本情報

| ガチャ排出 | 限定 |
|---|---|
| キャラ種別 | 選手(FW) |
| 得意練習 | オフェンス・テクニック |
| イベント前後 | 後イベ (6回) |
| タイプ | テクニック▶ タイプ別キャラ一覧 |
| 金特 | 両利き(確定) 変幻自在(不確定) ▶ 金特一覧 |
| 金特成功依存 | テクニック(編集部調べ) ▶ 金特依存一覧 |
| 上限UP | オフェンス上限+1 |
| 才能開花 | なし ▶才能開花の解説 |
| スタイル入手 | なし |
| コンボ | なし ▶ コンボ一覧 |
| 所持コツ | ワンタッチ○ / トラップ○ / キープ力○ / パス○ |
| 別ver | なし |
| 最強シナリオ適性 | なし |
| リセマラランク | - |
みんなの評価(総合評価点)
蜂楽廻のイベキャラボーナス
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価 30(SR) 35(PSR) コツレベルボーナス 1 コツイベボーナス 60% タッグボーナス 30% |
| Lv.5 | 初期評価 35(SR) 40(PSR) |
| Lv.10 | タッグボーナス 40% |
| Lv.15 | 初期評価 45(SR) 50(PSR) コツレベルボーナス 2 |
| Lv.20 | 技術ボーナス 4 |
| Lv.25 | タッグボーナス 50% |
| Lv.30 | 初期評価 55(SR) 60(PSR) |
| Lv.35 | 俺の中の『かいぶつ』 オフェンス上限アップ 1 練習効果アップ 10% 試合経験点ボーナス 10% |
| Lv.40 (PSR) | コツイベント率アップ 30% 得意練習出現頻度アップ 2 |
| SR上限開放時 | |
| Lv.37 | コツイベント率アップ 10% |
| Lv.39 | コツイベント率アップ 20% |
| Lv.41 | コツイベント率アップ 30% |
| Lv.43 | 得意練習出現頻度アップ 1 |
| Lv.45 | 得意練習出現頻度アップ 2 |
| PSR上限開放時 | |
| Lv.42 | 技術ボーナス 6 |
| Lv.44 | 技術ボーナス 8 |
| Lv.46 | 技術ボーナス 10 |
| Lv.48 | タッグボーナス 55% |
| Lv.50 | タッグボーナス 60% |
蜂楽廻の育成ポジション適性
ポジション別最大査定上昇値
| CF | ST | WG | OMF | SMF |
|---|---|---|---|---|
| 33 | 29 | 33 | 33 | 25 |
| CMF | DMF | SB | CB | GK |
| 23 | 24 | 21 | 17 | 3 |
育成ポジション別適性
| CF | ST | WG | OMF | SMF |
|---|---|---|---|---|
| ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| CMF | DMF | SB | CB | GK |
| ◎ | △ | ○ | △ | ✕ |
オフェンス上限UPが効果的なFW/OMF育成で強力。
ポジション別育成論まとめ蜂楽廻のイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
ワクワクの舞台(SR,PSR)
1回目
| 自力で〜 (GK時) ※イベント終了 | 蜂楽評価+5,筋力+27 敏捷+13,技術+13 ★回復○コツLv3 |
|---|---|
| 聞いてみよう | 蜂楽評価+5,敏捷+13 技術+27,精神+13 ★根性○コツLv2 |
2回目
| - | 体力-13 蜂楽評価+5,敏捷+13 技術+13,精神+27 ★先読みコツLv1 |
|---|
3回目
| 成功 | 蜂楽評価+5,筋力+27 敏捷+40,技術+40,精神+27 ★両利きコツLv1 ★変幻自在コツLv1 |
|---|---|
| 失敗 | 蜂楽評価+5,敏捷+27,技術+27 ★両利きコツLv2 ★闘争心コツLv3 |
フィールドの「かいぶつ」(全レア度)
1回目
| - | 体力+20,蜂楽評価+5 筋力+27,技術+27 |
|---|
2回目
| - | 蜂楽+5,筋力+27 敏捷+13,精神+27 ★チームプレー○コツLv1 |
|---|
自己紹介
| - | 蜂楽評価+5,精神+13 |
|---|
蜂楽廻のコンボイベント
なし
蜂楽廻の評価と解説
強い点
イベントで体力回復可能
全レアイベント1回目で体力回復ができる。練習中心のシナリオでは体力回復に使うターン消費を少なくできる。
使用する際の注意点
Lv上限開放の依存度が大きい
SRLv35の段階では得意練習率UPなし・タッグボーナス50%と練習性能は並程度。SRLv45・PSRLv40以上にすることで強力なキャラへ変貌するタイプで、Lv上限解放の依存が大きい。
金特の成功依存について

イベント成功時に「技術」という単語が出てくることもあり、ほぼ間違いなくテクニック依存と思われる。
蜂楽廻のシナリオ適正
適正Aランク以上の最強シナリオ適正
| Aランク以上の最強シナリオ適性はありません。 |
蜂楽廻の選手能力
| 選手能力 | ポジション | 性別 |
|---|---|---|
| 127S | CF | 男性 |
| 利き足 | 所属 | 図鑑No |
| 右 | ブルーロックコラボ | 2186~ |
| 90 | 55 | 65 | 76 | 83 | 72 |
サブポジション一覧
| LWG | CF | ST | RWG | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | ★ | - | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LMF | CMF | OMF | DMF | RMF | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - | - | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LSB | CB | GK | RSB | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ◎ | - | - | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パワサカその他の記事
| 最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空CF | 天空WG | 海皇山OMF | 天ノ川SMF | ||||||||
海皇山DMF | 迎激SB | 迎激CB | 迎激GK | ||||||||
ログインするともっとみられますコメントできます