ギブアップってなに?
試合の途中でやめちゃうやつ?試合せずにやめちゃうやつ??
続きを読む
閉じる
>>41639
いえいえ
お答えいただきありがとうございます
参考にさせていただきます
続きを読む
閉じる
>>41638
すべて個人的な意見で正解も絶対も無いのだが…
①:Rが沢山余ってる或いは簡単に手に入るならそのまま合成して+5、或いは30%の確率にかける。そうでないならダイジョーブRなどで確実に大量に+5作成
②:ほぼ1と同様
③:(才能開花など含め)使う予定が全く無いならミキサーガチャ、ミキサーを急ぐ必要が無い或いは過去の傾向からバージョン違いが出そうであれば保管
④:もしそれが分かる人がいればどこかに書いてあるはずだから探してみて
⑤:知らん。
続きを読む
閉じる
①~③わかる方いらっしゃらないでしょうか?
あと記事の期待値計算してみましたが、ほぼ正確でした。
ただ、+5にしたときの2段階解放の確率が30%以上あるとのこと
④+5を合成した時の2段階解放の確率もおしえてください。
⑤あと、ポジション毎の育成記事が昨日大幅に変わったようです。非常に見にくくなったのですが、何か仕様上大きな変更点があったのでしょうか?
続きを読む
閉じる
>>41635
すいません、最初の2行はどちらのことでしょうか?
③そもそもミキサーするか置いておくかの判断基準って何ですか?
期待値云々の記事も拝見しましたが値が微妙にずれていますので現在計算してみています。
続きを読む
閉じる
>>41633
正直現行のカードじゃないし
才能開花もあるから全部倉庫に突っ込んで放置するのも手よ
確率上は1枚1枚食わせるのが期待値上だと言われてはいる
運に自信が無いなら+5
続きを読む
閉じる
>>41632
お答えありがとうございます。
なるほど
ではキャリー→南原→他にするのがよさそうですね
①ちなみにその6枚は重ねてR+5にするのが普通ですか?
②あと、BOXガチャの水着キャラはR+5→PR+5→SR+5と育て、残りはミキサーですか?
続きを読む
閉じる
>>41631
1今回の遠征イベントから特効が設定された
2キャリーと浴衣南原を使った場合レア度が高いほど
勝率が上がっていい報酬が出やすくなる
3南原はいつでも手に入るけどキャリーは
期間限定だからキャリーのRの方が価値が高い
4Rキャラは手に入る枚数の上限が6
5育てたい他のキャラにしてもかまわないが
報酬が劣化するため全然お勧めできない
続きを読む
閉じる
>>41630
第8回が何かはよくわかりませんが、ありがとうございます
他の質問はわかりかねますか?
続きを読む
閉じる
>>41629
第8回より特効ボーナスキャラが設定。
該当キャラをセットすると経験点と試合の勝率がUPする。
効果量はレアリティが高いほど大きい。
キャリーなのは常設でいないキャラだからだろうな
続きを読む
閉じる
遠征の記事にキャリーR6枚回収と書いてありますが、キャリー6枚引く理由は?キャリーRはなかなか手に入らないんでしょうか?
またなぜ6枚までなんでしょうか?
あと、その後は育てたいキャラにしてしまってもいいのでしょうか?
続きを読む
閉じる
天空なんて練習効果アップで固めてあとは勧誘、金特、空デートを試行回数でこなすだけ
あんなアホ向けサクセスすらわからないってパワサカむいてないよ
続きを読む
閉じる
>>41622
野生の嗅覚取得済みの状態(コツ持ってるだけじゃダメ)でオフェンスの金特ハート出せばもらえるってここに書いてあるよ
https://pawasoccer.gamewith.jp/article/s...
続きを読む
閉じる
なんなん、高校の記事見ればわかる程度の質問してるやつ
とりあえず、高校の記事3周くらい見ろよ
続きを読む
閉じる