パワサカに登場する高山壮介(たかやまそうすけ)の評価や入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。各種ステータス・イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
高山壮介の評価点と基本情報
高山壮介の基本情報

※常設のレアガチャでは入手できません。
SR Lv35 | PSR Lv40 (SR Lv45) | リセマラ ランク |
---|---|---|
4.5点 | 6.0点 | - |
イベント | 得意練習 | タイプ |
後イベ | フィジカル メンタル | ![]() |
選手能力 | ポジション |
---|---|
081A | RMF |
所属 | 図鑑No |
鉄閣高校 | 1678~ |
イベキャラボーナス詳細
ボーナス詳細を見るレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価 50(SR) 55(PSR) コツレベルボーナス 1 コツイベボーナス 40% タッグボーナス 30% |
Lv.5 | 初期評価 55(SR) 60(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス 40% |
Lv.15 | 初期評価 60(SR) 65(PSR) コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 精神ボーナス 4 |
Lv.25 | タッグボーナス 50% |
Lv.30 | 初期評価 75(SR) 80(PSR) |
Lv.35 | 練習効果アップ 10% |
Lv.40 (PSR) | そこに山がある限り 筋力ボーナス 6 スタミナ上限アップ1 初期評価 90 精神ボーナス 8 |
SR上限開放時 | |
Lv.37 | 初期評価 75 |
Lv.39 | 初期評価 80 |
Lv.40 | そこに山がある限り 筋力ボーナス 6 スタミナ上限アップ1 |
Lv.41 | 初期評価 90 |
Lv.43 | 精神ボーナス 6 |
Lv.45 | 精神ボーナス 8 |
PSR上限開放時 | |
Lv.42 | 精神ボーナス 10 |
Lv.44 | 精神ボーナス 12 |
Lv.46 | 精神ボーナス 12 |
Lv.48 | 練習効果アップ 15% |
Lv.50 | 練習効果アップ 20% |
育成ポジション別適正
CF | ST | WG | OMF | SMF |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
CMF | DMF | SB | CB | GK |
○ | ○ | ○ | ○ | △ |
高山壮介のイベント内容
※経験点の値はレアリティやレベルによって異なります。
その頂から見えるもの(SR,PSR)
1回目
いいかもな | 体力-13 高山評価+5 筋力+27,精神+27 |
---|---|
やめておくよ ※イベント終了 | 高山評価-5 筋力+40,精神+40 ★危機察知○コツLv3 |
2回目
アイゼン? | 筋力+27,敏捷27 ★空中戦○コツLv1 |
---|---|
トレッキングボール? | 筋力+27,敏捷27 ★守備反応○コツLv1 |
スパッツ? | 筋力+27,敏捷27 ★危機察知○コツLv1 |
3回目
成功 | 体力-27 高山評価+10,筋力+54,精神+54 ★ド根性コツLv2 |
---|---|
失敗 | 体力-40 高山評価+10,筋力+40,精神+40 ★ド根性コツLv2 |
アルピニスト精神(全レア度)
1回目
ペースを合わせろ! | 高山評価+5,敏捷+13 技術+13,精神+13 |
---|---|
難所に突っ込むな! ※イベント終了 | 高山評価+5,精神+27 ★ドリブル重視になる |
2回目
成功 | 高山評価+5,技術+27,精神+27 ★チームプレー○コツLv1 |
---|---|
失敗 | 高山評価+5,精神+27 ★フェアプレー○コツLv3 |
自己紹介
- | 高山評価+5,精神+13 |
---|
高山壮介のコンボイベント
海選?山選?
コンボイベントの前後と対象キャラ | |
---|---|
後イベ | ![]() ![]() |
コンボ内容 | |
海かな | 浜野評価+5,高山評価+5 筋力+++,技術+++ ★シュート力○コツLv3 |
山かな | 浜野評価+5,高山評価+5 筋力+++,敏捷+++ ★空中戦○コツLv3 |
学校でいいじゃん | 浜野評価+5,高山評価+5 筋力+++,精神+++ ★根性○コツLv3 |
高山壮介から入手できる特殊能力のコツ
練習で入手できるコツ | |
---|---|
フィジカル○ | 根性○ |
ハードワーク○ | |
SRイベント成功で入手できるコツ | |
ド根性 | 空中戦○ |
守備反応○ | 危機察知○ |
全レアイベントで入手できるコツ | |
ドリブル重視 | チームプレー○ |
フェアプレー | |
コンボイベントで入手できるコツ | |
シュート力○ | 空中戦○ |
根性○ |
高山壮介の評価と解説
汎用性が高く使いやすいキャラ
金特から所持コツまでGK以外ポジション差なしのもので占められており、キャラがそろっていないうちは非常に助かる。Lv40で固有ボーナスが発動すればタッグの経験点もかなり伸びる。
精神ptがとにかく必要
ド根性+スタミナ上限+1まで取得しようとすると、大量の精神ptが必要になる。自身で下位コツは入手できるが、精神ptを大量に稼ぐには特定のシナリオで育成することが必要。
真価を発揮するにはバッジを使う
高山の真価はバッジ「レスキューパッチ」を設定し、デッキにメンタルキャラを4人以上入れスタミナ上限105を目指すことで発揮される。デッキ編成にかなり制限を受けるが、ギガン都学園高校や海皇山高校などで挑戦してみるとよい。
パワサカその他の記事
最新キャラ情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます