パワサカの能力「不可侵領域」と「多重結界」を同時に持つDMF/cCMFの育成について解説しています。どのシナリオで育成するかの参考にしてください。
デバフスキルとは?
相手の「能力」を下げる

パワサカには習得して一定のゾーンにいると相手選手の能力を下げる特殊能力が存在する。正式ではないが、当サイトにおいてはこれらを「デバフスキル」として呼称する。
発動条件
能力名 | 条件 効果 |
---|---|
不可侵領域 | ・CMFかDMF配置時 ・自陣のバイタルエリアにいる バイタルエリア内敵選手の 移動速度を下げる |
多重結界 | ・CMFかDMF配置時 ・自陣のバイタルエリアにいる バイタルエリア内敵選手の パワーを下げる |
バイタルエリアとは

バイタルエリアは上記画像の赤で囲われた部分のこと。通常のDMFのいる位置からペナルティエリアまでの間と思ってOK。案外発動範囲は狭い。
同時に入手・発動可能
不可侵領域・多重結界は競合せず同時に取得することができる。どちらもCMF・DMF限定発動なので、両者を獲得したC/DMFは「デバフマン」として1人で役割をこなすことが可能。
観測された効果例
不可侵領域 | ドリブル中ではあるが、スピード91・ダッシュ・スプリント持ちの新田にスピード60のパワサカが追いつく |
---|---|
多重結界 | 海皇山シナリオ決勝で発動中、フィジカル△・パワーDの中山くんが木芽等に当たりにいってボールを弾く |
育成シナリオ候補
ある程度の能力と適した育成が必要
デバフスキルだけ入手しても、発動しなければ意味がない。発動率を上げるためには
- 相手の攻めに合わせてバイタルエリアまで迅速に移動できること
- あらかじめバイタルエリアに待機しておくこと
上記いずれか(あるいは両方)が有効と考えられる。後者はスタイルアンカーをつけることで性格付けできそうだ。
育成シナリオ候補
![]() | ・スピード103/テクニック105まで上限開放 ・以心伝心やリンクマンなどの連携金特が充実 |
---|---|
![]() | ・パス関連金特が充実 ・テクニック105/ディフェンス105まで上限開放 |
![]() | ・初期ポジDMF選択可能 ・オフェンス/テクニック105まで上限開放 ・パス系金特を付けられる ・名言でアンカーが取れる |
担当が実際に育成してみた
アスレテース高校

- フットボールギアLv20
- パワドリンク200+音楽プレイヤー持ち込み
- 選手能力461
- 精密機械なし
- 総経験点28081
担当コメント | |
---|---|
![]() | 特効の関係でアンカーは付けづらくなってしまいました。主流の形とはまた違うキャラを使うので、手持ち次第ではこちらのほうがいい選手ができるプレイヤーもいるかもしれませんね。 |
レムリア水産高校

- フットボールギアLv20
- まねき猫+パワドリンク200持ち込み
- 選手能力451
- チェイサー★2止まり
- ベルベットパスなし
- キラーパス・フィジモン取得
- 総経験点28199(精神600余り)
担当コメント | |
---|---|
![]() | テンプレの神山→堀場の形。筋力を稼ぐためにどれだけオフェンスタッグを踏めるかが勝負になります。できれば保井に筋力ボナが欲しいですね。 |
南葛高校

- フットボールギアLv20
- まねき猫+パワドリンク200持ち込み
- キラーパスなし
- 選手能力418
- 総経験点26030
担当コメント | |
---|---|
![]() | アンカーは付けられず。途中激闘の記録達成にもたついたのでキラーパス未習得。あと1回大きいテクニックタッグがあればUSS9、キラーパスがあればXSまでは見えますね。 |
総括
アスレで狙うのがベター
様々な高校で選手を育成してみたが、現状のスタジアム環境で使えるのは上記3シナリオと感じた。前回からギガントが落ちてレムリアが入る形になったが、大空翼Lv50が前提になっているため、最も育成しやすいのは経験点の選択ができるアスレテース高校だろう。
育成方針まとめ
- 育成のしやすさ・能力面でもアスレが頭一つ抜けた形
- アンカーを付けたいなら南葛で名言から入手する
- 能力最大値はレムリア育成
パワサカその他の記事
最強選手育成デッキ情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます