パワサカの天ノ川高校(天の川・あまのかわ)の立ち回りについて解説しています。天の川高校における選手育成の参考にしてください。
天ノ川高校攻略情報
シナリオ関連情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
天ノ川高校所属キャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | - | ||||||||
育成デッキ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
持ち込みアイテムの優先度と使い方
基本はまねき猫+回復アイテム
![]() | ![]() | ![]() |
イベント完走のためにまねき猫を持ち込みたい他、お忍びデートがあるものの、安定して立ち回るために回復アイテムを持ち込んでおくといざという時に役立つ。
また最終的にチームSに所属する場合、万能パワドリンクで体力最大値を上げることで月吉の練習後イベ回復を早く発生させることができる。パワドリンク200が尽きている場合は代用が可能。

▲練習後イベントやライブ突入時の回復、★付きキャラによる補助はあるものの、やはりどうしても体力が足りないシーンは発生する。サボりぐせ等はライブ突入で解消するため、万能パワドリンクよりパワドリンク200の優位性が大きい。
自信がある場合は天才の入部届もアリ

お忍びデートを利用すればある程度の体力管理はできるため、回復アイテムではなく天才の入部届を持ち込むのもアリだろう。また、イベント発生率UP持ちキャラを編成している場合はまねき猫をカットして持ち込める。
希少ボーナス持ち一覧はこちらチーム選びの順序とメリット
デッキに編成しているリーダーを最後に
金特入手のために各チームに1回ずつは所属することになるが、自身でタッグが発生する「デッキに編成したリーダー」のチームが最もエキサイトタッグを発生させやすい。デッキにリーダーがいるチームは後回しにして、先にデッキにいないリーダーのチームを選ぼう。
デッキ編成リーダー別おすすめ所属順序
月吉のみ 月吉+天野 | チーム11→チームL→以降チームS 移動できる人数が多いチームSに 最終的には所属する |
---|---|
天野のみ 天野+星宮 | チームS→チーム11→以降チームL 星宮の練習後イベントは カンスト練習後だと経験点が溢れやすい 体力消費量が減るチームLの方がメリット大 |
星宮のみ | チームS→チームL→以降チーム11 先に最大体力が上がるチームSから所属しておく |
月吉+星宮 | チームL→チームS→チーム11→以降チームS 11より先にチームSに所属し最大体力を上げる 最終的にはチームSに所属 |
全員入り | チームS→チームL→チーム11→以降チームS 時期的にイベント体力消費の多くなる時期に チームLに所属しておく |
LIVE4回目は臨機応変に選ぼう
3回目までにスーパースターエキサイトのうち、すべての「〇〇5」を達成できなかった場合、4回目に達成していないチームに所属しても良い。この場合ゲージをMAXまで貯める必要はなく、とにかく〇〇5が達成できるタイミングを逃さないこと。
チーム所属メリットまとめ
所属 チーム | メリット |
---|---|
S | ・チームSメンバーと練習で特能コツ入手 ・月吉との練習後イベで最大体力増加 ・月吉との練習後イベでLIVEゲージ+10 |
L | ・天野との練習後イベで体力回復 ・Lの人数に応じた消費体力ダウン |
11 | ・11の人数に応じて練習効果UP ・サンタ星宮なら練習後デートが狙える |
シナリオ強化によりファン人数上限が300万に増加したことで練習人数効果UPも強化されたため、以前のように「最後はチーム11」に拘る必要はない。
経験点が貯まり次第下記4種を修得
チームS所属時は練習後にコツが入手できるが、上記3種はコツによる軽減量が少ないため練習前に修得しておくと良い。また回復も体力自然回復量増加があるため、優先的に◎まで取得しておくこと。
コツを入手したら即修得でOK
チームS所属時に練習後入手できるコツは30種のうち未習得のものからランダムに選択される。効率よくコツを入手するにはコツを入手したものから順次修得してしまえば良い。
ただし例外としてフィジカル・空中戦のコツ・今後のキャライベントで入手できるコツはLv2以上まで待ってから修得しよう。
コツ入手後即修得 | ||
---|---|---|
ビハインド○※ | リード○ | スプリント○ |
ワンタッチ○ | パス○ | 展開力○ |
アシスト○※ | パス勘○ | ボール奪取○ |
カバーリング○※ | 奪還○ | フリーキック○※ |
PK○※ | 闘争心※ | 根性○※ |
ハードワーク○ | 司令塔※ | キャプテンシー※ |
カウンター○ | 対エース○ | 大一番○※ |
ファーストゴール | 終盤○※ | サッカー脳○※ |
コツLv2以上まで待ってから修得 | ||
フィジカル○ | 空中戦○ |
※精神ptが余りやすいポジションは先に修得してしまうのもアリ
経験点を大量に稼ぐ方法
ファンを集めてLIVEで稼ぐ
序盤はファン人数ボーナスで稼ぐ

序盤の経験点稼ぎはファン人数増加によるボーナスが中心。10万人毎にALL+125されるため、大量のファンを稼げれば一気に経験点を入手できる。練習人数効果も強化されていくため、ファン200万達成までは基本的にファン獲得数を最優先しよう。
中盤以降はLIVEタッグが中心

LIVE中はデッキのイベキャラや★付きキャラをタッグに巻き込むことで練習の経験点を倍増させることができる。ファン人数がある程度集まった場合、獲得できる経験点も考慮しつつファン人数を稼ぐメンバーチェンジを行おう。
スターエキサイトを16種達成する
気にするスーパースターエキサイトだけでOK

スターエキサイトは達成数に応じて経験点が報酬として獲得できる。スターエキサイトはスーパースターエキサイトを達成する過程でほぼ全達成できるため、基本的にはスーパースターエキサイトだけ考慮すれば良い。
(以下SSエキサイトと表記)
ソロはなるべく序盤に踏む

ソロは比較的発生しやすいSSエキサイトだが、キャラがいないため経験点がほぼ獲得できない。セクション1のうちに1度達成させて、あとは踏まないのが理想。ただし金特入手条件のSSエキサイト回数稼ぎになるため、25回達成までは踏むメリットがある。
練習の踏み方と優先度
最初の3ターンは評価上げをする

最初の3ターンはギミックが開放されていないので、イベキャラの評価上げをする。ギミック開始後に彼女を追いかける余裕が無いため、基本的には彼女キャラの評価上げを優先。
4ターン目の前セクイベで体力回復+30があるため、最初の2or3ターン中に1度メンタルを踏むことで、体力全快の状態でファン集めを開始できる。
通常時はライブゲージ増加が多い練習

通常時はライブゲージの増加量が多い練習を踏めばOK。概ねファン人数増加も多いため一石二鳥となる。ただし監督との練習後イベントによるゲージ+20とチームS所属時は月吉の練習後イベントでゲージ+10を加味すること。
LIVE時はファン増加優先+タッグ発生狙い

LIVE時は必ずメンバーチェンジを行い、ファン人数200万達成まではファン人数優先で練習を行ってOK。できれば規定回数タッグを発生させて、アンコールを狙っていこう。
★付きキャラがいる練習で体力節約

★付きキャラがいる練習はどんなに残り体力が少なくてもケガ率が0%になるため、残体力がほぼ0の場合練習で消費する体力をまるまるカットできる。特にLIVEに突入する前のターン・体力が付きたライブ中で活用できると効果が大きい。
お忍びデートで回復しつつ練習

デート可能な彼女がいる場合、一緒に練習することでお忍びデートが発生する。イベント枠やターンを消費せずにデートイベントを進めることができるの非常に強力。デートイベント終了後は空デートが発生する。
ライブ発動のタイミング判断
基本的にゲージ200まで貯めて発動

シナリオ強化によりLIVE中にファン人数を稼ぎやすさが格段に増加したため、LIVE発動はゲージ200まで貯めること。ただしゲージが175以上の時、5人いる練習を確認し、達成しにくい○○5・オールスターを狙える場合のみ即発動で良い。

▲チームSに所属しているなら浦野くんを月吉か白尾とチェンジすればオールスターが成立する。ただしゲージは170なのでこのまま踏んでも問題はない。
どうしても体力が欲しい場合は発動OK

LIVE発動時の体力回復はゲージに依存せず全回復する。カンスト経験点が稼げる複数タッグが発生している場合などは体力回復のために発動させてしまうのもアリ。ただしその際は必ずアンコールが発動するように立ち回りたい。
セク4は残りターン数を計算する
残りターン数が少なくなってきた場合、アンコールも含め1月2週までライブが続けばOKなので、継続するようならMAXまで待たずライブを発動させること。12月1週にMAX発動・あるいは12月2週にゲージ175~199で発動できるのが理想。

▲11月2週以降は「遊ぶ」コマンドで決起会が発生する。ライブゲージが50溜まるため、調整に活用しよう。
メンバーチェンジの有効なやり方
ファン稼ぎの基本はフル○○狙い

デッキに矢部坂以外の特効キャラを3人以上編成してあれば、容易にフルリーダー・フルエースを狙える。メンバーチェンジでまずはどちらかを狙えるかは必ず確認しよう。
優先度はフルリーダー>フルエース
フルリーダーを達成した場合、次ターンリーダー全員がエキサイト状態になり移動可能が確定する。連続してフルリーダーが狙えるようになるため、フルエースとフルリーダーが同時に狙える場合はフルリーダーを優先しよう。
チーム所属中に同チーム4人を狙う

同チーム5人で練習する「○○5」はなかなか達成し辛い。達成するにはチームに所属している主人公自身もカウントされるのを利用するのがポイント。チーム所属中なら4人集めるだけで良い。所属中に1度同チーム5人は揃えておきたい。
同チーム×5は1度発動できればOK
「○○5」はファン稼ぎという面では優秀だが、モブが入る都合上経験点は伸びにくい。各種1回ずつ発動できれば、あとは無理に狙う必要はない。
メンバーチェンジの特殊例

▲テクニックの明崎を星宮と入れ替えればフルリーダーが成立する。しかしメンタルに星宮・煌瀬を移動すればイレブン5が成立。テクニックでLIVEタッグは発生しないため、この場合はイレブン5でファン増加を重視するのがベターとなる。
とりあえずおまかせを1回押してみよう

おまかせボタンを押すと自動で「全練習の合計経験点が最も多くなる配置」にしてくれる。とりあえずおまかせを1回押してから、SSエキサイトが発生するように入れかえてみるのが良い。

メンバーチェンジ画面は「選択した練習」の獲得できる経験点(上段)・ファン人数(下段)が常に表示されている。練習のアイコンをタップすれば情報切り替えが可能。キャラを入れ替えて経験点をどう増加するかはこの画面を活用しよう。
ファン人数増加が6万以下の場合
運悪くSSエキサイトが達成できないほど練習メンバーがばらけ、経験点も稼げない状態になった場合、移動させたいキャラがいる練習にリーダー/エースを動かして練習する。そうすれば次のターンにSSエキサイトが狙いやすくなる。

▲どのように移動させても、メンタル練習で「ダブルオール」が達成できるだけ。ファンの増加は+53470だが、このターンは★付き星宮が移動できるため、次ターンも星宮を動かせるようにリーダー月吉+星宮を一緒にして練習、次ターンのフルリーダー誘発を狙う。
★付き・練習人数効果UP持ちを集める

ある程度ファン人数が集まったなら、練習人数効果UP持ちを集めることで経験点を倍増させることができる。★付きキャラにも練習人数効果UPがあるため、デッキの練習人数効果UP持ちと併せて1箇所に集めていこう。
追加経験点は能力ボーナスで強化

上記画像は★付き矢部坂と敏捷ボーナス14を持つ華池玲花を入れ替えたメンタル練習。追加獲得できる敏捷ptが150pt近く跳ね上がっていることがわかる。このように追加経験点は能力ボーナスの影響をかなり受けるため、ボーナスを考慮した入れ替えも重要。
パワサカその他の記事
天ノ川高校攻略情報
シナリオ関連情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
天ノ川高校所属キャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | - | ||||||||
育成デッキ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます